ご紹介した商品はこちら
ご紹介した商品はこちら
パティスリー クリ
栗ケーキ(10個入り)
商品詳細を見る
今回は、兵庫県にある「パティスリー クリ」の看板商品、絶品『栗ケーキ』をご紹介します。
こちらのお店は、シェフパティシエの栗原氏が展開するパティスリー。洋菓子に日本らしさを吹き込んだ“日本菓子”と位置付け、その土地の風土や文化を映しながら素材を活かしたスイーツを届けられています。
“栗をそのまま食べるよりも上品な味わい”を追求した『栗ケーキ』は、数あるスイーツの中でも一押しなんです!常温で日持ちするので、手土産にもぴったりですよ。
箱を開けてみると、プチプチの緩衝材で丁寧に梱包されています。一つ一つが個包装なので、いつでも美味しく!そして、好きな時に好きな分だけ楽しめるのは嬉しいですね。10個入りとお配り用にもちょうどいい量ですよ!
大粒の栗を丸ごと一個使用した焼き菓子は、半分は生地に、半分はそのまま……と超贅沢!“小麦粉を一切使わず” 栗そのものにアーモンドプードル・バター・砂糖等に加えて、ラム酒とバニラエッセンスで香りづけ。裏ごしした栗を練り込んだ生地は、どこを食べてもホクホクとした栗の風味が口いっぱいに広がります。
仕上げに塗られたラム酒の香りがほんのり立ち上がってとっても美味しい!まさに“栗を食べるよりも上品な味わい”を追求した栗原シェフのこだわりを感じられます。栗好きにはたまらない逸品ですね!
常温で日持ちのするので大変使いやすく、小麦粉を使っていないので、アレルギーのある方や健康に気を使っている方にもお渡ししやすいです。常温で日持ちする上に、個包装なので贈り物としても重宝しますよ!
シンプルな素材を最もおいしい状態に仕上げ、素材を活かしたスイーツ作りで人気の栗原シェフの看板商品『栗ケーキ』!栗好きにはたまらない……特に今の季節“秋”にお贈りしたい逸品です。ホクホクとした栗の美味しさを是非ご実感下さい。
※掲載情報は 2021/10/19 時点のものとなります。
グルメコンシェルジュ
森里佳
京都在住30代。
東京で6年間のテレビ制作経験を経て
現在は、ミシュランガイド星付きレストランや
超予約困難店などの有名店から
立ち飲み酒場やスイーツ店まで幅広く
年間約500軒食べ歩き中!!
通常のフードライターとは異なり
基本的に仕事として飲食店に取材はせず、
自分が行きたい店をプライベートで訪れて
美味しいと思った料理について、
後に自分が関わっている媒体で
紹介するスタイルを取っている。
【媒体】
・インスタグラム
https://www.instagram.com/gourmet_rika/
・京都市観光協会公式サイト
「朝観光夜観光」記事掲載中 ※毎月更新
https://ja.kyoto.travel/tourism/article/asakanko-yorukanko/
・京都市観光協会公式観光案内所
「グルメ専門コンシェルジュ」 ※2020年9月まで