
記事詳細
紹介している商品
I ALWAYS LOVE CHEESE!そんな思いに寄り添いたくて誕生したチーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART」が新たに手掛けるふたつのチーズケーキ
チーズは美味しい。チーズは深い。だからこそ、チーズスイーツは毎日でも、特別な日にも食べたくなる。
チーズタルトのおいしさを追求する、焼きたてチーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART(ベイク チーズタルト)」は、2014年に誕生して以来、原材料・製法・提供方法にこだわり『記憶に残る、ひとくち』を追求した商品作りを手がけています。

ブランド誕生6年目を迎える2020年。
チーズスイーツの新しい可能性を広げるため、メインの原材料である”チーズ”に着目し、チーズスイーツのジャンル「チーズテリーヌ」を主軸としたサブブランド「THE CHEESE TERRINE by BAKE CHEESE TART」を12月より展開するということで、チーズにこだわった王道から新作まで 3種類のチーズスイーツを食べ比べ調査をしてきました。
6年前のオープン時から発売中!王道の”サクサクとろり”「焼きたてチーズタルト」
旗艦店 自由が丘店がオープンしてから、今年で6周年を迎える焼きたてチーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART」。

工房一体型店舗で常に焼きたてのチーズタルトを提供するスタイルを採用し、店頭で毎日焼き上げて販売しています。(国内全国に26店舗を展開中。)
オリジナルブレンドのクリームチーズを使ったフワフワ食感のムースを、オリジナルブレンドの小麦粉でつくる2度焼きのタルト生地(クッキーの状態で1度焼き、ムースを入れてからもう1度焼き上げています)と合わせた「焼きたてチーズタルト」は、サクッ、フワッと、ひとつひとつにおいしさと想いが詰め込まれた大人気商品。

このサクサクとろりな食感は、幅広い年代にも好まれる所以だと思います。
「チーズタルト」のお勧め食べ方の一つとして、トースターで温めると中身がとろりと溢れる温度帯も推奨されています。
さらに、焼きたてだけでなく、温めても、冷やしても、凍らせても、さらに、ちょっとひと手間アレンジを加えるなど、それぞれの食べ方が楽しめるのも魅力だと思います。

また、11月1日(日)からBAKE Inc.公式オンラインショップ「BAKE THE ONLINE」で冷凍チーズタルトが取り扱いされたのも嬉しくて愛用中です。

「BAKE CHEESE TART」のチーズタルトを、より多くの方に食べていただきたいという思いから、試行錯誤を繰り返し完成した、焼きたてに負けない渾身の冷凍チーズタルト!

ギフトにももちろん、自分用のとっておきスイーツにもぴったりですよ。
冷たいままで、トースターで温めて、トッピングをして、さまざまな方法で、あなたお気に入りの食べ方を見つけてください。
チーズタルト専門店から、チーズタルトじゃないチーズスイーツが登場!?
サブブランド 第1弾
「チーズスフレ」by THE CHEESE SOUFFLE by BAKE CHEESE TART
4個入 1,296 円(税込)、8個入 2,376 円(税込)

11月1日(日)からBAKE CHEESE TART国内店舗で販売されている”ふわしゅわ”「チーズスフレ」。
長年愛されてきたBAKE CHEESE TARTの「焼きたてチーズタルト」に使用しているクリームチーズのうち2種を、マスカルポーネチーズと混ぜ合わせ、程よい酸味とミルク感、ブレンドされたチーズのコクをぎゅっと凝縮したチーズスフレ生地。

「チーズスフレ」の第一印象は、口に入れた瞬間にしゅわっと消えてなくなる“ふわしゅわ食感”。

スフレならではのふんわり感と、口に入れた瞬間に溶けるしゅわしゅわ感を追求するために、メレンゲをゆっくり柔らかく立て、湯煎焼きで空気を抱くように焼き上げ、かつてない口どけのチーズケーキに仕上げたのだそうです。

もうひとつ、またひとつと手に取りたくなる軽やかなおいしさのチーズスフレ。
「チーズスフレ」のお勧め食べ方の一つとして、冷やした状態のひんやりとした風味も楽しんでほしい。

サブブランド 第2弾
「チーズテリーヌ」by THE CHEESE SOUFFLE by BAKE CHEESE TART
1本2,700円(税込)

12月15日(火)から BAKE THE ONLINE およびBAKE CHEESE TART国内一部店舗で販売されているのが、チーズスイーツの新しい可能性を広げるために誕生した「チーズテリーヌ」。
「チーズテリーヌ」が目指したのは、チーズタルトでもチーズスフレでも味わえない濃厚さ。

北海道産の2種のクリームチーズとイタリア産のマスカルポーネチーズを使用することで、調和のとれたミルク感、マイルドさ、塩味のバランスよくブレンドすることで、チーズの濃厚さではなく、チーズケーキとしての濃厚さを生み出しています。
そこへ、卵黄や生クリームを加えることにより、ねっとりと、そしてまろやかな口当たりの贅沢な味わいが楽しめる。
もちろん食感のアクセントとなるクッキー土台へのこだわりも深く、メインブランド「BAKE CHEESE TART」焼きたてチーズタルトの特徴の一つであるサクサク食感のクッキー生地を焼き上げてから砕き、ローストアーモンドと混ぜ合わせて敷き詰めることで香ばしくカリカリとした食感も合わせて楽しめるようになっています。

「チーズテリーヌ」のお勧め食べ方の一つとしては、解凍8時間でねっとり、しっとりチーズケーキ食感。
解凍2、3時間でひんやりとろけるアイスケーキ食感と温度帯で変わる口どけを好みの解凍具合で楽しんでみてください。

チーズは美味しい。チーズは深い。だからこそ、チーズスイーツは毎日でも、特別な日にも食べたくなる。I ALWAYS LOVE CHEESE!そんな思いに寄り添いたくて誕生したチーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART」が新たに手掛けるふたつのチーズケーキ。
この年末年始、挨拶に行けない大切な方への贈り物にも選んでみてはいかがでしょうか。

※掲載情報は 2020/12/28 時点のものとなります。
- 3

キュレーター情報
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
【日本スイーツ協会】
スイーツコンシェルジュ アドバンス認定者
としてwebサイトを利用したスイーツライターとしてスイーツ情報や、各地方のスイーツ、グルメ(レストランデセール)情報発信しながら、スイーツの裏に隠れている由来や歴史・シェフの想いなども多くの方へ伝えていけるよう執筆活動しております。
『もっともっと素敵な食べ物に出会いたい!』
特にショコラをこよなく愛し毎日2~3ブランドのチョコレートは頂くチョコホリックLifeStyleの中、幸せショコラ、スイーツ、グルメを探し求めて西へ東へ探求しに幅広く新情報の入手にも力を入れて毎月2回は東京上京して旬のスイーツや、こだわりのお持たせ土産等を探索。
今まで訪れたパティスリー・ショコラトリーは本格派専門店から有名ブティック、地域密着型ブティックなど幅広く、1000ブランド以上を訪問し、3000ブランド以上の自身が食べてきたスイーツ情報や、魅力を日々ブログ媒体を活用し伝えております。
名古屋を拠点とし、2014年12月よりスイーツコンシェルジュ佐藤 ひと美presentsスイーツツアーイベント主催もスタート。