
記事詳細
紹介している商品
玉子好きにはたまらない!とろーりふわふわの半熟カステラ
代々木にあるエッグタルトの有名店、『ナタ・デ・クリスチアノ』。こちら「パステル・デ・ナタ(いわゆるエッグタルト)」は、本場のポルトガルや香港、マカオでもなかなか食べられないおいしさだと評判ですが、「パステル・デ・ナタ」に並んで私が大好きなのが、「パン・デ・ロー」です。
このパン・デ・ロー、要は、半熟カステラなのですが、はじめて食べたときは感動したほどの、想像を上回る半熟加減。なんと、玉子のクリームがとろーりと、こぼれ出そうなほど半熟なのです!
昔々、王様がオヴァール地方に立ち寄った際にカステラをふるまうことになったものの、修道女が慌ててしまい、早くオーブンから出してしまい生焼けに。しかしながら、王様がその味を大変気に入ったことにより、名物になったといわれている、オヴァール地域独自のカステラ。

そんなカステラのレシピをもとにつくられているこのカステラ、これからの季節は、冷蔵庫で冷やして食べるのがおすすめ。アイスクリームやホイップクリームを添えて食べると、この世のものとは思えないほどに、最高のスイーツが完成しますよ。
プレーンとキャラメル味、マンダリン味が日替わりで登場するので、どの味に出会うかはおたのしみ。お気に召したら、ぜひ全種類制覇してみてくださいね。
※掲載情報は 2018/05/21 時点のものとなります。
- 12

キュレーター情報
美容ライター
前田紀至子
新潮社雑誌nicolaの専属モデルや光文社雑誌JJのライター、読者モデルを経て、現在はフリーライターとしてビューティ記事を中心に、競馬、食、ファッションなど幅広く執筆中。その傍ら、テレビ東京モノイズムなどのテレビ出演も。