出世する人は知っている!好感度と信頼で選ぶおすすめ手土産10選
新年度になり、新規のお取引先へのご挨拶へ伺うシーンも多いのではないでしょうか。初対面では好感度の良い手土産を贈りたい。誰しもが一度は考えるのだと思い…
出世する人は知っている!好感度と信頼で選ぶおすすめ手土産10選
新年度になり、新規のお取引先へのご挨拶へ伺うシーンも多いのではないでしょうか。初対面では好感度の良い手土産を贈りたい。誰しもが一度は考えるのだと思い…
ippin編集部のお取り寄せ
濃厚な卵と蜜がお口にじわっと絡まる極上紙焼きカステラ
京都室町本店と渋谷ヒカリエShinQs店のみ購入出来る一番人気の“「然」かすてら”は、丹波黒豆を食べて京都で育った鶏の卵が使われた然花抄院さんだけの紙焼き…
食空間プロデューサー
戸口明美
部屋の雰囲気を高めてくれるIKEAのテーブルキャンドル
今年に入ってからキャンドルを生活の中に取り入れるようになりました。今までは、プレゼントでもらったキャンドルを飾っているだけで、なかなか使えずにいまし…
管理栄養士/料理研究家
鈴木あすな
モテ男子の必殺技!女子がキャーキャー喜ぶスイーツ10選
日常の何気ないひとコマで、気になる女性に何かを渡したい時、「形」に残ってしまうと何だか重たくなってしまうし……と悩みどころ。やはりそういう場面では「…
ippin編集部のお取り寄せ
ビジネスを成功へ導く?役員クラスへ贈るおすすめ手土産10選
ビジネスを成功へと導く手土産とは、どのようなものでしょうか。いざ手土産を選ぼうとすると、どれを選ぶべきなのかと迷ってしまう方も多いと思います。ここ…
ippin編集部のお取り寄せ
東日本大震災にも負けなかった「カリー亭」のレトルトチキンカレー
わが家では長年、横浜に拠点のある会員制個人宅配「地球人倶楽部」から毎週食材を取り寄せています。オクサマが雑誌で取材したのがきっけで、その当時住んでい…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
花よりだんご!?お花見を百倍楽しめる絶品テイクアウトスイーツ
お花見の何が楽しいかって、年に一度、限られた期間しか見られない桜の花を眺めることはもちろんのこと、欠かせないのが美味しいフードとドリンク、そしてスイ…
ippin編集部のお取り寄せ
お花見シーズンに最適!【春限定のお酒】
今年の東京の「桜の開花宣言」が気象庁より発表されたので、今回はお花見シーズンにピッタリの、こんなお酒を紹介したいと思います,その名も、【桜吹雪 特別…
酒匠・シニアソムリエ
佐藤茂夫
4月の運気をあげる星座別ラッキーフード!水神がいる聖地で見つけた飲み物とは!
美しくおいしい水の湧き出ているところは、昔からお蕎麦が有名なところが多いですよね。水が味の決め手となるお料理は多いもの。東京武蔵野のパワースポット・…
ippin編集部のお取り寄せ
新入学のお祝いに!帝国ホテルの「ランドセルケーキ」
新入学のこの季節にぴったりの素敵なケーキを見つけました。それが帝国ホテルの「ランドセルケーキ」です。 真新しいランドセルをイメージして作られたケー…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
横浜駅で迷わずサッと買える!絶対はずさない横浜の名物土産8選
横浜市の中心駅であり、JR・私鉄・地下鉄の各線が集まる横浜駅。横浜駅にはJR東日本、東急、京急、相鉄、横浜市地下鉄そして横浜高速鉄道の合計6社局が乗り…
ippin編集部のお取り寄せ
実は日本茶にも合う銀座千疋屋の芳醇なマロンプリン
なんて上品で美しい姿のプリンなんでしょう。 この艶やかさ、二層になった色のコントラスト。そして真ん中にどっしりと存在感たっぷりの丸栗の大きいこと!…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
お花見&ピクニックにピッタリ!芦屋「グランドフードホール」のフードアイテム
最近私がはまっているのが、2014年12月にオープンした、芦屋の“グランドフードホール”。全国の美味しいものを、一流シェフやフードバイヤーがプロ目線でセレ…
元CA、企画&ライター
渡邊里衛
年度始めの挨拶にピッタリ!会話のきっかけ作りにもなる可愛すぎる手土産
4月から年度始め。お付き合いのある会社へ新たな気持ちで挨拶に行く方も多いと思います。いつもお世話になっているからこそ、手土産にも工夫が必要です。今…
ippin編集部のお取り寄せ
一品あるとサマになる!手軽でオシャレなお花見のお供5選
もうすぐ桜の季節がやってきます。桜の季節といえばぽかぽかな春の陽射しを感じながら、屋外での花見が楽しい季節です。今回は花見にぴったりなシェアをしやす…
ippin編集部のお取り寄せ
北海道・美幌で出会った珍しき醤油、豚が原料の「美幌豚醤まるまんま」
だんだん春めいて来まして、今まで雪が多かった地域も、少しずつ暖かくなってきた今日この頃。そろそろまた北海道へ行こうかな?といった気分です。もちろん…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
パン好きは見逃せない!サクサク生地とたっぷりバターの東京の人気クロワッサン7選
パンの中でも常に人気の上位を占めるものといえばクロワッサン。サクサクの生地とバターがたっぷりと効いた風味豊かな生地はなんとも贅沢な気分に浸れる特別…
ippin編集部のお取り寄せ
浅草エリアでもローカルの人しか知らない!「稲荷寿司 まつむら」
浅草から少し離れた南千住あたりに、「明日のジョー」の舞台にもなったエリアがあります。僕はこのあたりに昔住んでいましたが、友人の家に遊びに行く時に必ず…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
みんなが知っているビスケットの、みんなが知らない努力の話!!
そう、みんな知っている商品、ギンビスの「たべっ子どうぶつ」 小ネタをはさみますと、銀座にあるビスケット屋さん。だからギンビスなのです。このギンビス…
二木の菓子 専務取締役 商品開発部長
二木英一
瓶詰の天国
コラージュ作品が好きである。マックス・エルンストの『百頭女』、『カルメル修道会に入ろうとしたある少女の夢』、『慈善週間または七大元素』という三大コラ…
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一