生姜の生産者が作る、kotokoto kitchenの生姜ジャム
仕事の合間に生産者さんを訪れることを日々気に留めているのですが、今回は、今が旬の生姜畑を見に行く機会に恵まれました。山の農園という、生姜ジャムの生姜…
生姜の生産者が作る、kotokoto kitchenの生姜ジャム
仕事の合間に生産者さんを訪れることを日々気に留めているのですが、今回は、今が旬の生姜畑を見に行く機会に恵まれました。山の農園という、生姜ジャムの生姜…
スイーツプランナー
山口真理
ギフトやホームパーティーで絶対ハズさない!極上の逸品、博多の「ふくのコンフ」!
「ふぐ」は福岡では「ふく」。ふくは福ともとれるので、なんかいい響きですね。ふくといえば、ふく刺しやふく鍋、てんぷらなどが思い浮かびますが、値段を考え…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
ただ辛いだけじゃない!旨味を凝縮させた辛味調味料「ソースコ」
仕事柄いろいろな辛味調味料を試すことがある。流行りもあるようだが激辛ブーム以来辛さ耐性の強い人が増えたようだ。かく言うわたしもそこそこ辛いものは食…
カレーライター・ビデオブロガー
飯塚敦
博多の老舗ふぐ料理店「い津”み」が作ったふぐのオイル漬け「コンフ」
フランス料理には「コンフィ」という調理法があります。『低温の油で、食材をゆっくり加熱する』という方法で、カモやガチョウなど、食肉のコンフィは日本で…
管理栄養士・料理研究家
浦田深雪
自宅で本格もつ鍋。九州のだし汁屋・茅野舎の博多もつ鍋セットをお取り寄せ。
六本木のミッドタウンにある有名な出汁屋・茅野屋さんの「もつ鍋」。ただし店頭では売られていないので、ネット販売のみで買うことが出来ます。あまりの人気…
料理研究家
売間良子