ご飯のお供だけじゃない!「梅びしお」でレシピも無限大
1970年創業、京都の北・光悦寺のそばに本店を構える懐石料理の名店「雲月」。 その京都雲月さんのお土産で人気の「小松こんぶ」は、細切りの塩昆布がなんと…
ご飯のお供だけじゃない!「梅びしお」でレシピも無限大
1970年創業、京都の北・光悦寺のそばに本店を構える懐石料理の名店「雲月」。 その京都雲月さんのお土産で人気の「小松こんぶ」は、細切りの塩昆布がなんと…
(株)トータルフード代表/トータルフードプロデューサー
小倉朋子
食通が選ぶ京都土産!知る人ぞ知るちりめん山椒「清兵衛のおじゃこ」
こんにちは!越乃リュウです。 先日、私はお仕事の関係で京都に行って参りました。 京都のお土産といえば、八つ橋や宇治抹茶を使用したお菓子、京漬物など色…
歌手・女優・元宝塚歌劇団月組組長
越乃リュウ
緑色のじゃこ山椒?―京都松ヶ崎・たけのうちの「抹茶味」
じゃこ山椒。ちりめん山椒という呼称もありますが、個人的に大好きな一品です。わたしは過去、じゃこ山椒にかなりハマった時期があり、定期的に自作したことが…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
名前に惹かれて、20年以上リピートし続けている昆布の佃煮「おやじなかせ」
唐突な話ですが、京都へは修学旅行で一度訪れただけで、2度目の京都は40歳を超えてからなのです。30歳の頃には、フレンチやらイタリアン、はたまた、スペイン…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
京都の銘店「雲月」の至極の逸品!食材の旨みを極限まで引き出した「小松こんぶ」
テレビのCMでもたびたび登場する円形の「悟りの窓」がある京都の源光庵。そのそばにある「雲月」は、京都人ならず日本中にファンをもつ料亭です。こちらの料…
エグゼクティブセクレタリー
風見幸代
100本に1本しか収穫できない希少な筍の「京たけのこ御飯の素」
暦の上では春ですが、まだまだ寒さが続く日々。日差しのぬくもりが恋しいです。少しでも早く春を感じたいと思うならば、旬をむかえる野菜で春を楽しみましょう…
アジアンフードディレクター
伊能すみ子
京都の老舗料亭「下鴨茶寮」の贅沢をご自宅で味わう「がごめ昆布ふりかけ」
創業1856年、京都の老舗料亭「下鴨茶寮」。平安時代から世界文化遺産・下鴨神社の包丁人を務めてきた佐治家が創業し、最近では放送作家の小山薫堂さんが同店…
料理家・食アートコーディネーター
中村まりこ
あの日本映画界の巨匠も愛した京都縄手・かね正の「お茶漬鰻」
既に方々で紹介され尽くされている商品を取り上げるのは、多少躊躇します。また、本当に長年食べ続けているので今更という気がしますが、今回は京都の「お茶…
アートディレクター・食文化研究家
後藤晴彦(お手伝いハルコ)
奥ゆかしき哉、日本の辛味
「料理を際立たせる仕組みの最たるものはその土地に自生する香草であり、それを乾燥させた香辛料であるというのが、わたしの持論である。香りとは、土地の精…
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一
京都の老舗ならではの味!とても上品な塩昆布『比呂女』
先日京都のたち吉さんの社長様や常務様が仕事の打ちわせの為、東京迄お越し下さいました。その際、素敵なお手土産を頂きました。頂いてみたらとても上品で…
料理人
宮澤奈々
おうちごはんを「高級料亭」の味にしてくれる!京老舗・和久傳の佃煮
明治3年、丹後峰山町で和久屋傳衛門が始めた旅館から始まった「和久傳」。老舗中の老舗が作る手土産は、日本人に寄り添った旬の食材が使われています。私がそ…
管理栄養士/料理研究家
鈴木あすな