和食の真髄 最上級の本枯鰹節のうま味が効いた極上「ねこまんま」
日本人の伝統的な食文化には、西洋の味を形成する「甘味」「酸味」「塩味」「苦味」の4要素の他に、そのどこにも属さない「うま味」という要素があります。 …
和食の真髄 最上級の本枯鰹節のうま味が効いた極上「ねこまんま」
日本人の伝統的な食文化には、西洋の味を形成する「甘味」「酸味」「塩味」「苦味」の4要素の他に、そのどこにも属さない「うま味」という要素があります。 …
荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主
荒岡俊行
銀座四丁目今昔
12月から1月にかけての銀座は、特別なムードがあっていい。この時期は、ほかの街も年末年始仕様になるわけだが、銀座のそれは華やかでありつつも上品な印象で…
BEAMSクリエイティブディレクター
青野賢一
こんな高級な佃煮他にはない!?浅草の老舗「鮒金」の高級なうなぎの佃煮
僕が15年前に、浅草に住んでいた頃ブラブラと近所を散策していた時に見つけた佃煮屋さんが老舗「鮒金」。お店の事は何も知りませんでしたが、店内の佃煮を見た…
株式会社キュウプロジェクト代表
佐藤幸二
大事な方への贈答品にも安心◎。銀座木村家の元祖酒種あんぱん
桜、けし、小倉、白、うぐいす。 この 不動の組み合わせを 全て味わった方は本当に幸せですね! あまりにも有名ですが これぞ日本で生まれた元祖の「あ…
おもてなしマエストロ
佐野由美子
北海道産のスルメイカをにんべんの「つゆの素」で仕上げた「いかのぽっぽ焼き」
水産加工品メーカーとして有名な「にんべん」。その創業はなんと1699年。江戸は元禄12年のことです。初代は高津伊兵衛。彼が日本橋で、カツオ節と干魚類の商い…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
東京老舗の隠れた名品、正統派「江戸前」厚焼き玉子
今も昔も、お弁当や行事食の定番といったら、「玉子焼き」ですよね。皆さんそれぞれに、各ご家庭の「おふくろの味」があるのではないかと思います。 この…
料理写真家
今清水隆宏
園遊会気分を味わう、赤坂・茶懐石寿司「有職」のみかんに入った茶巾寿司
「茶巾(ちゃきん)寿司」や「ちまき寿司」が有名な、赤坂・茶懐石寿司の「有職」。各界の著名人のファンを抱え、皇室主催の園遊会、お茶会、観劇などにも利用…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
下町の名店パン屋「カトレア」の元祖カレーパン
夏になると食べたくなるカレーパンは、どこのパン屋にも並ぶ定番パンですが、最初に作ったのがどちらかご存知でしょうか?東京・森下「カトレア」の前身、1877…
「パンスタ」編集長
青木たかこ
食べ出したらやめられない、甘く香ばしい「落花生」
東京大学本郷キャンパスの近く、本郷通りと白山通りを結ぶ通り沿いに建つ「石井いり豆店」は、昔から変わらずここにあるひなびた風情のお店。じつはこの辺りは…
食生活ジャーナリスト
岸朝子
銀座のお肉屋さんの絶品惣菜、元祖ポテトコロッケ
生まれかわった歌舞伎座にほど近い銀座南エリアは、かつては木挽町と呼ばれ、今も下町風情が残るまち。その一角に昭和2年の創業時から店を構える「チョウシ屋…
食生活ジャーナリスト
岸朝子
創業140年、六本木の老舗寿司屋の「いなり寿司」
東京・六本木にある「おつな寿司」は、創業1875年(明治8年)。飲食店の入れ替わりが激しい大都会の中で、140年もの歴史を誇る老舗の寿司屋です。にぎり寿司…
食生活ジャーナリスト
岸朝子