「五穀は家の宝である」という祈りを込めた縁起のよいお菓子
草加市の草加せんべい、川越の芋菓子とならび五家宝も埼玉県の三大銘菓の一つとされています。熊谷市で「五嘉棒」の名で文政年間ごろ売り出され、そののちに「…
「五穀は家の宝である」という祈りを込めた縁起のよいお菓子
草加市の草加せんべい、川越の芋菓子とならび五家宝も埼玉県の三大銘菓の一つとされています。熊谷市で「五嘉棒」の名で文政年間ごろ売り出され、そののちに「…
二木の菓子 専務取締役 商品開発部長
二木英一
今が旬!ほくほく“新芋”の「芋ようかん」無添加だから安心安全!
前回、旬の“新芋”を使った「窯出しスイートポテト」を紹介させていただいた。その際に、一緒に紹介しようかどうか迷ったスイーツがあったので、今回は”秋…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
秋の味覚を丸ごとお届け!お芋専門店の幻スイーツ!「窯出しスイートポテト」
今が旬のサツマイモ。収穫の秋の代表でもある。今回はその“新芋”を贅沢に使い、手土産にするには見た目のインパクトが強く、味は絶妙な配合が上品さを引き立…
発酵料理研究家/観光連盟アドバイザー
高橋香葉
よっちゃんの心太(ところてん)
こんにゃくは、美容に俄然、注目をされるようになりました。こんにゃくに含まれている「セラミド」は、肌のうるおいを保つようで、こんにゃくといっても何で…
料理家/フードディレクター
タカコナカムラ
桐の家具で有名な春日部にある「菓匠ちぐさ」の羽子板最中
宿場町として発展した春日部。駅東口からその名残を感じながら歩くと、自然と調和した町並みの中にお店はありました。桐が特産品だったころ桐たんすや桐小箱、…
パンシェルジュ
石野衣絵子
白ワインと一緒に楽しむ埼玉老舗和菓子店・梅林堂のチーズ饅頭「明治8年」
酒呑みは甘い物を食べないなんてセオリーはもう古い!「スイーツとワインのマリアージュ」という言葉も定着しつつある今日この頃。今回はスイーツもワインも大…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
白鷺の卵をイメージした埼玉県さいたま市の銘菓、菓匠花見「白鷺宝」
幼き頃から触れる機会が多かった、埼玉県のお菓子。埼玉県出身の私にとって埼玉菓子は、少し特別なものです。菓匠花見の白鷺宝は、その中でも食べたことの多い…
スイーツプランナー
山口真理
男性ファン急増中!冷凍して食べる、これがうわさの「ちーず大福」
子供の頃、父が職場の近くにあるお店で買ってきてくれるおやつがとても楽しみでした。薄焼きクッキーのクリームサンド、優しい餡のお饅頭、キャラメルコーティ…
スペイン料理研究家
加瀬まなみ
地元の自然の恵みをそのまま美味しさにする!浦和「菓房はら山」の和菓子
最近、「オーガニック」や「無添加」などの加工食品が、購入できるような世の中に少しずつなってきています。しかし、どれだけ探しても無いのが「和菓子」な…
自然派栄養士・ソムリエ
麻乃じゅん
【秋の和菓子】吉田松陰を偲ぶ 埼玉・東松山の富久屋「松ぽっくり最中」
埼玉県東松山市は、池袋から東武東上線で1時間弱。明治時代から製糸工場や重工業などが盛んで、インターチェンジもあることから、工業の街としても栄えました…
フードジャーナリスト
はんつ遠藤
名前も印象に残る、シンプルな味わいが堪能できる「十万石まんじゅう」
正直に言うと、そこまで甘いものは得意じゃないんです。ただ勿論そんな僕でも大好きな甘いものはあります。今回紹介するのが、僕が大好きな「十万石まんじゅう…
料理研究家・タレント
ベリッシモ・フランチェスコ