伊香保温泉から届く多彩な12種類のクレヨンのプリン
箱を開けると、色とりどりのプリンが目に飛び込んできます! 伊香保の温泉街の近くにあるプリン専門店「クレヨン」から楽しいプリンが届きました。ピンク、黄…
手土産に困ったら、誰もが知っていて安心できるプリンやシュークリーム、ロールケーキなどの定番スイーツで決まり!
Bookした人:ippin編集部 さん
全87件
伊香保温泉から届く多彩な12種類のクレヨンのプリン
箱を開けると、色とりどりのプリンが目に飛び込んできます! 伊香保の温泉街の近くにあるプリン専門店「クレヨン」から楽しいプリンが届きました。ピンク、黄…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
五反田で見つけた洗練されたパティスリーのプリン
五反田は私の中では、オジサマ御用達の夜の街というイメージだったのですが、駅の周りの喧騒から離れ少し歩くと、高級マンションや邸宅が並ぶ高級住宅地があ…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
スマホで即買い、北海道・岩瀬牧場の手作りプリン
私が生まれ育った北海道は砂川市。北菓楼をはじめとして今やスイーツで有名になるとは当時は思いもしませんでした。今回ご紹介する岩瀬牧場のプリンは、私が子…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
【銀座文明堂東銀座店限定】壷プリンをお持ち帰り
歌舞伎座のすぐお隣にある「銀座文明堂カフェ 東銀座店」。こちらで美味しい和のプリンを頂くことができるのをご存知でしょうか。それが、この「日之影栗のプ…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
美味しい秘密が隠れている東京えんとつのレーズンプリン
カップ型のクリームシフォンケーキが人気のお店「東京えんとつ」。新感覚スイーツのカップシフォンが人気のお店ですが、実はプリンもおすすめ!シフォンケーキ…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
【横須賀】1984年創業、プリンの名店!憧れのマーロウ秋谷本店
あまりにも有名なマーロウのジャンボビーカー入りプリン。プリンの中では別格の存在感、独自の立ち位置を築いているのではないでしょうか。先日旅行で三浦に行…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
この食感、クセになりそう!ふるふる&とろとろの「太陽のプリン」
またまた熱きプリン職人さんとの出会いがありました! プリンを作っている方には熱い人が本当に多いです! 神戸発のプリン専門店『ルーチェファーム』のオーナ…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
コーヒーの奥深さをプリンで体験!「プリン研究所」のコーヒープリンが凄い。
一個5000円の高級抹茶プリンが一躍脚光を浴び、高級プリン専門店として開店当初から数々のメディアに取り上げられている「プリン研究所」。原材料に一切の妥協…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
仙台の地元のお母さんたちがひとつひとつ手作りした花兄園のプリン
本当に安心、安全なものを食べてほしい……、そんな作り手の純粋な想いがあふれている、とっても優しいプリンがあります。仙台市にお店がある「花兄園」のプリ…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
卵が決め手!島根は石見地方にある至高の「あさひプリン」、堂々の登場です。
世界遺産「石見銀山遺跡」の近くにある島根県大田市。目立たずひっそりと佇む静かな町は当たり前のように豊かな自然にあふれるところ。三瓶山周辺には源泉掛け…
フードビジネスデザイナー
嶋啓祐
大宮の新名物!?季節限定の埼玉県産の河越抹茶を使用した抹茶プリン
私がippin第一回目の記事でご紹介した大宮のプリン専門店『檸檬堂』。その記事では、「大宮名物になる日も近いかも」と書いていましたが、今やすでに大宮名物…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
あんこが敷かれている創業慶応三年「山田屋」のほうじ茶プリン
東京駅を散策していた時、創業慶応三年の老舗「山田屋」にプリンがあるのを知り、お買い上げしました。山田屋のおまんじゅうは著名人、有名人のファンも多い名…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
水玉模様のホーローカップがかわいい!ア・ラ・カンパーニュの夏のミルクプリン
以前ippinでも、番号入りホーローカップのプリンを紹介した「ア・ラ・カンパーニュ」ですが、今、「夏のミルクプリン」を食べることが出来ます。そのカップが…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
玉子屋の職人が手がける「濃厚さ」がトップクラスの「天国のぶた」プリン
異常なまでに美味しくて、びっくりしたプリンをご紹介したいと思います。こちらのプリンは群馬県みどり市の地域振興落語会を行った際に、群馬の地元紙上毛新聞…
落語家
林家三平
あの山梨銘菓がプリンに!粉っぽくないツルンとした「桔梗信玄生プリン」
黄な粉がまぶされた素朴な味わいの餅と、とろりとした舌触りの黒蜜にどれだけの人が魅了されてきたのだろう。言わずと知れた山梨名菓の桔梗信玄餅。 ? 幼い頃…
料理家
豊田麻子
携帯電話のディスプレイを作っている福島の企業「向山製作所」のプリン
ご存知ですか?このプリンを作っているのは、携帯電話のディスプレイや車の室内灯などを作っている電気部品会社であることを。それが福島県安達郡に本社と工…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
プリン好きにもおススメなラデュレの新作クリームケーキ
前を通ると思わず立ち止まってしまって、いつも素通りできない、そんな大好きなショップがあります。それが「ラデュレ」。ショーケースを眺めているだけで幸せ…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
「都会派はちみつ」使用!ラベイユの渋谷はちみつプリン
渋谷の街に咲く花から採れたハチミツ?実は蜂は巣から半径約3~4キロくらいの距離しか飛ばない習性があるそう。渋谷のビルの屋上に巣箱があるんですって。そ…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
行列ができる神田のシュークリーム屋「シュークリー」のふわふわとろっとろのプリン
シュークリームが大人気で、毎日行列のできるお店『Sucre-rie(シュークリー)』。先日神田で仕事だった時に、神田にもそのお店があるということでお昼の販売…
国際プリン協会 会長
たんのえみ
温泉の地熱で蒸し上げる「地獄蒸しプリン」
「シンフロ」が一躍脚光を浴びて、注目があつまっている「おんせん県おおいた」の別府温泉。その中でも昔ながらの湯の花小屋があって、あたりいっぱいに硫黄…
フードプロデュサー/調味料マイスター
神谷禎恵