
記事詳細
紹介している商品
ピエール・エルメの代表作「イスパハン」のクロワッサン
去年の年末にリニューアルしたピエール・エルメ・パリ 青山。今まではパリと京都のリッツカールトンでしか食べられなかったヴィエノワズリーが、こちらでも購入できるようになりました。

見た目にもかわいいケーキやマカロン、チョコレートなどもたくさん並んでいますが私の狙い目はヴィエノワズリーです。


ずっと食べてみたいなと思いながらも、東京で買えると知らなくて食べたことがなかったエルメのクロワッサン。尊敬する料理研究家の方からいただいて、ハマりました。
こちらはエルメのスペシャリテでローズ・ライチ・フランボワーズを使用した「イスパハン」のクロワッサン。外側はサクサク、中はしっとりしていてとてもおいしいです。

バターの風味が口に広がる!!しっとりブリオッシュ
スペシャリテのイスパハンより、もっと好みなのがブリオッシュ。
卵とバターたっぷりで、しっとり柔らかく風味が豊かで最高においしいです。一日に1本か2本しか焼かないそうなので、いつも買いに行くときはオープンのタイミングでお店にいっています。食べきれなかったら、小分けにして冷凍。解凍してトースターで温めていただいても十分においしいですよ。


自分用はもちろんのこと、誰かに会う予定があるときは手土産用に最近よく購入している一品です。
※掲載情報は 2017/03/09 時点のものとなります。
- 8

キュレーター情報
スペシャリティーフードバイヤー
AnnaNogami
貿易商を営む祖母の影響で、幼少期の頃から海外の文化に触れ、世界の食に興味を持つ。大学を卒業後、渡米。
ニューヨーク市立大学バルークカレッジに留学し、アメリカ国内、ヨーロッパなどに頻繁に食の旅に出かける。世界の食への知識と交渉時に必要な語学力を買われ、帰国後、日本屈指の高級食材輸入会社でバイヤーとして活動し始める。今では世界の星付きレストランのシェフから多大な信用を受ける存在に。トップシェフたちのお眼鏡にかなう最高の食材を探して、フランス、ニューヨーク、イタリアをはじめ、現在も世界各地を飛び回る。オリーブオイルのソムリエであるオイルテイスティング技能者資格所有。