
記事詳細
1月20日(金)から2月14日(土)までジェイアール名古屋タカシマヤで日本最大級のチョコレートの祭典『Amour du Chocolatアムール・デュ・ショコラ〜ショコラ大好き!〜』開催されます。
開催17周年!日本一最大規模150ブランドのチョコレートの祭典

高島屋は日本各地にありますが、中でも名古屋は独自のバレンタイン催事『Amour du Chocolatアムール・デュ・ショコラ〜ショコラ大好き!〜』は2001年に初開催して以来、今年17周年を迎えます。
このイベント、実は日本のバレンタイン催事の中でも、最大級の規模で世界中の人気チョコレートブランド(今年は約150ブランド!)が一堂に集まる盛大な祭典で、毎年『日本初上陸』や『有名ショコラティエの限定商品』など毎年大盛況となるんです。
今年は24ブランドが初登場し、商品数も新作・限定品など約2000点以上の日本最大級規模に加え、ジェイアール名古屋タカシマヤ限定商品・先行販売の60種類になります。現地名古屋から盛り上がるチョコレートブランドやパティシエの活躍をお伝えします!
今年のテーマは「ショコラパーティー」

今回のコンセプトはショコラパーティーということで、ここジェイアール名古屋タカシマヤでしか買えない限定ショコラをはじめ、初登場のブランドや数々の賞に輝くショコラティエをふまえ世界13ヶ国、約150ブランドのチョコレートが会場に集結します。
毎年、東海三県だけでなく他県の方もジェイアール名古屋タカシマヤでしか買えないショコラを求めて平日・休日問わず会場にいらっしゃっているようで、最大規模のバレンタインイベントなんです。
中でも注目したおすすめショコラをご紹介させてきいただきますね。
大注目!2017年は素敵すぎるセレクションボックスが2種類登場!


「アムール・デュ・ショコラ」を象徴するスパティシエ・ショコラティエたちの代表作を詰め合わせたイベント限定スペシャルボックスです。
まずは、【アムールセレクションF】こちらは3,000箱限りの数量限定です。

世界で活躍するフランスを代表するスターショコラティエ6名が丹精を込めて仕上げた【アムールセレクションF】。
<セット内容>
アルノー・ラエール「ラエール」
パスカル・ル・ガック「ビターガナッシュナチュール」
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ「クリオロ プラリネ」
ピエール・エルメ・パリ「ボンボン ショコラ アンフィニマン ヴァニーユ」
ミッシェル・ブラン「メリッサ」
ユーゴ・アンド・ヴィクトール「スフェール プラリネ」
お次は、【アムールセレクションJ】こちらも3,000箱限りの数量限定です。

今をときめく国内屈指の人気ブランドショコラティエ6名の自信作を特別セレクションした【アムールセレクションJ】。
<セット内容>
クラブハリエ「ラ・ローズ」
シェ・シバタ「塩抹茶」
ショコラティエ パレ ド オール「パレドオール オリジン」
トシ・ヨロイヅカ「エクアドル」
パティシエ エス コヤマ「米こうじ味噌」
ル ショコラ ドゥ アッシュ「DNAノワール」
このスペシャルなセレクションボックスは、バレンタイン当日まで日持ちはしないものの、豪華6人の渾身のひと粒に出会うことができるお勧めボックスですので、是非チェックしてみてください。
「チョコを贈るイベント」から「チョコを楽しむイベント」へ
バレンタインといえば、女性から男性へ愛の贈り物として、本命の方にチョコレートを贈ろうと、百貨店や菓子メーカーが仕掛け日本独自の習慣となっておりますが、この数年でそれも変化しているようです。
義理チョコ、友チョコ、家族の為のファミチョコ、“マイチョコ”と称した自分へのご褒美チョコなどさまざまな分野がありますが、バレンタインの意識調査では自分用購入額が年々増加し、高島屋調査では全体の93%が自分用のチョコレート購入を考えていることがわかりました。
現代では「チョコを贈るイベント」から「チョコを楽しむイベント」とその傾向へ変化しています。
その現状を象徴しているかのような場所がイートイン!
ジェイアール名古屋タカシマヤ『Amour du Chocolatアムール・デュ・ショコラ〜ショコラ大好き!〜』のお楽しみ、会場で出来たてを味わえるというイートインスイーツです。
イートインスイーツにドミニク アンセル ベーカリー東京のクッキーショット
ニューヨーク発・味覚に厳しいハリウッドセレブをも魅了してやまない、あの有名なクロナッツ(R)を開発した【ドミニク アンセル ベーカリー東京】が、ついに名古屋に初登場です。

2017年アムール・デュ・ショコラでは、イートインで「クッキーショット」が楽しめます。24時間以上バニラビーンズを浸したミルクを濃厚なチョコレートクッキーに注いで食べるというアイデンティティ溢れるスイーツで、定番「チョコレートチップクッキー withバニラミルク」(※2番)にあわせ、先行販売として限定フレーバー4種が会場で楽しめます。
そして、ジェイアール名古屋タカシマヤ『Amour du Chocolatアムール・デュ・ショコラ〜ショコラ大好き!〜』は、普段名古屋で買うことのできない厳選されたショコラを一度に購入できるという最大の魅力があります。
その中でも、ショコラ愛好家スイーツコンシェルジュ佐藤ひと美のお勧めブランドを速報ご紹介したいと思います。
おすすめブランド【1】 HIRSINGER(イルサンジェー)
《初登場》&《限定ボックス有》
門外不出のレシピでつくる稀なるショコラに出会う幸せ「HIRSINGER(イルサンジェー)」。

フランス東部ジュラ地方・アルボワで代々一子相伝のレシピによって当主のみに伝えられる「 HIRSINGER (イルサンジェー) 」は、1900年創業の老舗ショコラトリーです。
現当主である4代目 エドワール・イルサンジェー 氏のショコラに出会い、さらにより深くショコラの魅力ある世界にどっぷり浸かり、私の中で世界一番好きなショコラトリー・ショコラティエの地位を微動にしないお気に入り。


彼のショコラに出逢うことが出来るのは世界に本店アルボアと東京の2店舗のみという、最終工程までエドワール 氏の手で成形されるひと粒の重さをこの名古屋で購入し味わえるのは光栄でしかありません。そんな逸品も限定で登場!
100年の想い【ジェイアール名古屋タカシマヤ限定ボックス・テュルクアイム入り】では、通常の化粧箱 赤い蓋に黒文字でロゴから名古屋限定というスペシャル版。黒いレザー調の蓋に名古屋をイメージした金のロゴをあしらった限定BOXとなっています。

ドイツ語で「HIRSCH」が「鹿」、 「SINGER」が「歌う」を意味する「 HIRSINGER (イルサンジェー) 」。ジェイアール名古屋タカシマヤ限定として、チョコレートにイルサンジェーの家紋であり、オリジンである街を象徴《鹿》のプリントをあしらったチョコレート「テュルクアイム」も今回日本初入荷となる特別な逸品を是非楽しんでもらいたいです。
おすすめブランド【2】HUGO&VICTOR(ユーゴ・アンド・ヴィクトール)
《初登場》&《限定ボックス有》
果実の魅力を引き出す才気あふれるパリの革命児「 HUGO&VICTOR(ユーゴ・アンド・ヴィクトール) 」。

このブランドはippinサイトでもいろいろなスイーツをお勧めの逸品としてご紹介させていただいておりますが、中でもショコラが一番のお気に入り逸品なんです。
初めてフランスで出会った時からHUGO愛変わらぬの私ですが、2017年注目のショコラは、香りと甘みの強い高級品種「マラ・デ・ボワ」のいちごを贅沢に使ったボンボン【クール・ド・フレーズnt】。

「イチゴ」をテーマにした2017年バレンタインコレクション「クール・ド・フレーズ」のキュートないちごデザインのハートマークをあしらった、ブック型パッケージにも注目です。

おすすめブランド【3】La Maison du Chocolat(ラ・メゾン・デュ・ショコラ)
恋する人に捧げたいロマンティックなアソート「 La Maison du Chocolat(ラ・メゾン・デュ・ショコラ) 」


今回は“24時間のロマンティックな光の都パリ”を舞台に、デートの1日を想定し、4つのシーンをその時々にふさわしいショコラで表現。朝のコーヒー、花のブーケ、祭日の公園で食べるリンゴ飴、そして夜訪れるバーのカクテルなど恋心を刺激するアロマを楽しめる【ランデヴー ア パリ】。

世界中のショコラ愛好家を魅了するフランスの老舗チョコレートブランド「 La Maison du Chocolat(ラ・メゾン・デュ・ショコラ) 」のバレンタインにピッタリな甘酸っぱくてほろ苦いショコラを2017年コンセプト″それぞれの時間や場所で味わう瞬間の感動″を愛の込めたメッセージとともに楽しみ味わってほしいです。
日本最大級のチョコレートの祭典『Amour du Chocolatアムール・デュ・ショコラ〜ショコラ大好き!〜』でドキドキとワクワクを至福のショコラとともに素敵なバレンタインを。

※掲載情報は 2017/01/20 時点のものとなります。
- 8

キュレーター情報
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
【日本スイーツ協会】
スイーツコンシェルジュ アドバンス認定者
としてwebサイトを利用したスイーツライターとしてスイーツ情報や、各地方のスイーツ、グルメ(レストランデセール)情報発信しながら、スイーツの裏に隠れている由来や歴史・シェフの想いなども多くの方へ伝えていけるよう執筆活動しております。
『もっともっと素敵な食べ物に出会いたい!』
特にショコラをこよなく愛し毎日2~3ブランドのチョコレートは頂くチョコホリックLifeStyleの中、幸せショコラ、スイーツ、グルメを探し求めて西へ東へ探求しに幅広く新情報の入手にも力を入れて毎月2回は東京上京して旬のスイーツや、こだわりのお持たせ土産等を探索。
今まで訪れたパティスリー・ショコラトリーは本格派専門店から有名ブティック、地域密着型ブティックなど幅広く、1000ブランド以上を訪問し、3000ブランド以上の自身が食べてきたスイーツ情報や、魅力を日々ブログ媒体を活用し伝えております。
名古屋を拠点とし、2014年12月よりスイーツコンシェルジュ佐藤 ひと美presentsスイーツツアーイベント主催もスタート。