
記事詳細
紹介している商品
植物由来の天然色素を使っているから、子どもも安心して食べられる
女ゴコロを捕らえて放さないスイーツ、アイシングクッキー。日持ちもするし、その見た目のかわいさに気分がアガります。私も仕事柄、たくさんのアイシングクッキーをいただいてきましたし、ギフトにも使ってきました。
でも、ダントツのヒットは「Bean’s Cookie Labo」のもの。
初めてプレゼントでいただいたとき、そのおしゃれさに、袋を開けた途端、喜びの絶叫(笑)。忘れもしません、メガネの形のクッキーでグラス部分が飴でできているものでした。

これ以上にかわいく、個性的なアイシングクッキー、ほかに見たことありません。アイシングクッキーにありがちな、ファンシーでガーリーなデザインではなく、あくまでもおしゃれ、あくまでも個性的。
だって、ハート型のクッキーを天地返して、「ランジェリーのアイシングをしよう!」なんて、誰が思いつくでしょうか?この粋な発想、大好きです!

デザインのおもしろさだけじゃありません。アイシングの材料にもこだわっており、植物由来の天然色素を使用しているので、子どもにも安心して食べさせられるのがうれしい。女性1人で作っているため量産はできませんし、買えるところも限られています。でも、だからこそ、「とっておきのプレゼント」として、使いたいんですね。
※ご紹介したアイシングクッキーは、季節によってデザインは変わります。
取り扱い店舗
a small shop
※掲載情報は 2016/08/26 時点のものとなります。
- 15

キュレーター情報
編集者・ライター
中田ぷう
大学卒業後、大手出版社に勤務。2004年に独立。モデルの中林美和さん、AYUMIさん、前田ゆかさん、食空間プロデューサー山本侑貴子氏、スタイリスト福田栄華氏の著書をはじめ、多くの料理本や暮らしの本のプロデュース・編集・ライティングを手がける。著書に子どものごはん作りの闘いを描いた「闘う!母ごはん」(光文社)がある。
インスタグラムでは日々の食事とおいしいものをアップしている。
▼