
記事詳細
和と洋の融合!風味豊かな老舗大和屋のおつまみ

お友達のお店が周年を迎えたので、お土産を持っていきたいなとデパートの地下で悩んでいた時に目にとまったのが、この大和屋の「チーズ味醂粕漬」でした。ワイン好き、日本酒好きのお友達なので、クリームチーズのワインに合う感じと粕漬けの日本酒に合う感じでどちらも兼ね備えているのかなと思い即決。老舗の大和屋さんの商品というのも安心して購入したポイントでした。

袋を開けてみると、チーズが見えないほど味醂粕がたっぷりとついていて粕漬けの独特な香りが広がります。味醂粕を拭うと一口大にカットしてあるクリームチーズが顔を出します。カットする手間がいらないのですぐに食べられるのも嬉しいポイントでした。味はもの凄く濃厚で、酸味を感じさせないまろやかなクリームチーズと味醂粕の熟成された甘い香りがとってもマッチしています。味醂粕の風味がしっかりとチーズにうつっていて、高級感のある味わいです。クリームチーズはニュージーランド産のものを使用しているとのこと。日本酒にも赤ワインにも合うので、お酒好きの方にはピッタリの商品です。
※掲載情報は 2015/11/20 時点のものとなります。
- 11

キュレーター情報
管理栄養士/料理研究家
鈴木あすな
愛知県名古屋市出身。大学卒業と同時に「管理栄養士」を取得し料理研究家としてのキャリアをスタート。
結婚を機に世界中にたくさんの素敵な食卓=TABLEを作りたいという想いから株式会社Table forを立ち上げる。
現在は料理教室「Cooking School〝Table for″」の運営やメディア出を通じた情報発信、レシピ開発、プロデュース、地域貢献など、より豊かな食卓が増えるよう幅広い活動をしている。