
記事詳細
紹介している商品
食べる漆黒の宝石箱です!

しっかり目の寒天、大きな栗の甘露煮、大きめの2色の求肥黒蜜さえないけれど、まさに「あんみつ」です。
西麻布の閑静な住宅街にある和菓子屋「麻布 昇月堂」さんの「一枚流しあんみつ羊かん」は職人の美意識が漂う、宝石箱の様な 創作和スィーツ。こしあんと小豆の両方が入った水羊かんにあんみつの具「寒天・求肥・栗」を入れて「一枚流し羊かん」にするなんてなんて、なんて奇想天外な発想なのでしょう!そしてそれらのあんみつの具はまるで宝石みたい!
「寒天=ダイヤモンド」「栗=黄色水晶」「ピンクの求肥=ピンクサファイヤ」「白い求肥=パール」。如何でしょう!「女性の永遠の憧れを小さな箱に詰めて手土産にする」ってちょっと素敵じゃないでしょうか?
お味は全体的に甘過ぎず、こしあんと小豆、栗の甘露煮とすっきりとした寒天がバランス良く、求肥のモッチリとした食感がアクセントとなっていて、とっても美味しく食べ易いのであっと言う間になくなってしまいます。「あんみつ羊かん」というネーミング通り「あんみつ」と「羊かん」を1箱で味わえる様な お得感も女性には嬉しいですね。
その他にも季節によってその年の干支の形をした和菓子や苺大福などの和菓子もいろいろとあります。苺大福は注文を受けてから苺を包むので、出来立てを買うことが出来ます。また最近見なくなった懐かしの「紅白饅頭」や「お赤飯」などお祝い事に利用出来る物もあります。すっきりとして小綺麗な店内には柔らかな日差しが差し込むカフェスペースもあるので、広尾から西麻布にかけてブラブラお散歩の途中に立ち寄って、美味しいお抹茶と極上和菓子で休憩するのもおすすめです。
すっきりとキレイな店構え。


柔らかな日差しが差し込むカフェスペース。

色々なお菓子が並びます


左上から、お抹茶、いちご大福、ラブうさぎ、紅白饅頭、贈答用のお菓子
※掲載情報は 2015/02/28 時点のものとなります。
- 19

キュレーター情報
料理研究家
売間良子
外資系企業の役員秘書として従事。結婚後、インターナショナルスクールに通う5人の子供たちの子育てが落ち着いたのを機に、麻布で料理教室「グルメ クッキング ファクトリー」をスタート。家庭で簡単にレストランの味を目指す「おもてなし料理」と「健康&美肌クッキング」教室が好評。又、インターナショナルな環境で経験してきた外国人のホームパーティ、おもてなし術も伝授。料理教室での試食はワインとお奨めチーズと共に。友人宅のようにリラックスして楽しんで頂くことが心情。
(取得資格)
全国料理教会認定准教師資格
全国料理技術検定・上級
NPO日本食育インストラクター
ラフォンテ・イタリア料理研究家養成コース修了
Wiltonコース修了
CEYJapanケーキポップス・ディプロマ取得
食品衛生責任者