
記事詳細
紹介している商品
創業4年のBean to Bar専門店「CRAFT CHOCOLATE WORKS」
東京都世田谷区三軒茶屋のあたりをぶらぶら歩いていたところ、三宿の交差点からほど近い道路沿いにカカオ豆の山がどーんと見えるお店を発見。引き寄せられるようにお店に入ってみると、工房のような、デザイン事務所のような、文房具屋さんのようなオシャレな内装のチョコレート屋さんでした。

女性スタッフ総勢4名。カカオの甘い香りに包まれて作業をしていました。
お店には、オリジナルのチョコレートがカラフルなパッケージで数多く並べられていました。説明をしていただきながら、全商品試食できるというのもポイントです。

文房具屋さんみたい。という印象を抱いたのは、このパッケージデザインが理由でした。よく見ると規則的な和柄。このお店のオーナーの知り合いでデザイナーの福原奈津子さんによるものだそうです。一見、封筒のようで心のこもった贈り物としてメッセージが入っていそうですよね。

おすすめのチョコは?

スタッフの方おすすめは、こちらのガーナ。日本で流通しているチョコレートの80%はガーナ産ということで、おなじみの美味しさなので間違いないのではないでしょうか。

個人的におすすめするのは、こちらの赤いひょうたん柄のパッケージに包まれた「ボリビア」。なんと後味が赤ワインのような余韻が楽しめるので、ワイン好きなワタクシ好み。

こんな風に、小袋で12種類の味がちょっとずつ味わえるアソートも。どれにしようか迷う時間までもが、楽しいですよ。

※掲載情報は 2019/03/23 時点のものとなります。
- 8

キュレーター情報
ブルマムアカデミー 代表
前田カオリコ
株式会社リコラボ 代表取締役
一般社団法人 ブルーミング・マム 代表理事
1976年生まれ。新宿区在住。長野県長野市出身。2児の母。
テレビ信州(日テレ系)出身 フリーアナウンサー。
グルメや旅行を通じて全国の美味しいものや素敵な場所の紹介をするサイト 食リコ〜Lico's Foods〜(http://licolabo.life/food/)と、リコ旅〜Serendipity〜(http://licolabo.life/tabi)を運営。
現在、ブルマムアカデミー 〜ママだからこそ、花開く人生の法則〜の代表として、母親のライフスタイルの提案、起業支援、生き方についてのスクールを経営している。
母親起業・コーチング・再就職支援・女性活躍支援・発達障害・コミュニケーションを軸にした内容。
・登録商標 魅話力(みわりょく)
・ワイン検定 シルバークラス
・フードアナリスト
・温泉ソムリエ