
記事詳細
紹介している商品
手摘みした実を4時間以内に搾油されているので、とっても新鮮!

私が藤枝市で10年以上前から行っているイベント『ボンマルシェ・フジエダ』にも出店してくれたのが『山本勝重オリーブ農園』です。オーナーである山本勝重さんは、一緒に運営をしているメンバーから推薦してもらったのですが、静岡県牧之原市片浜でオリーブオイルを生産されています。



最初は5本のオリーブの苗木から始められ、現在では200本以上にもなっているそうです。今回ご紹介するのは、収穫されたオリーブで作られた「無農薬 牧之原産エキストラバージンオリーブオイル」です。2017年の10月初旬~11月初旬に完熟前の緑の若い実を手摘みし、4時間以内に搾油。マイルドなルッカ種、若々しい味わいのミッション種、香り豊かなアルベキーナ種を中心としたオリジナルのブレンドでつくられているとのこと。


2017年に開催された『ボンマルシェ・フジエダ』で初めて購入したのですが、色々な面でとても驚きました。まずは、透明度と色の美しさです。今まで見てきたオリーブオイルの中でもその両方は断トツでした。次に、美味しさです。料理で最初から使用するのにはもったいないほどの美味しさで、最後の仕上げに使うのに相応しいです。素材の良さも引き立てますし、なによりオリーブオイル自体が美味しいです。最後は、新鮮さです。丁寧に作られているにはもちろん、手摘みされた実を4時間以内に搾油しています。そのためか、そのままでも飲めてしまうほどです。
オリーブオイルの他にも、「オリーブリーフティー ティーパック」なども販売されているそうです。残念ながら2017年の分は売り切れてしまいましたので、2018年に製造されるのを楽しみに待ちたいと思っています。
※掲載情報は 2018/09/19 時点のものとなります。
- 2

キュレーター情報
パティスリー プルクワパ? オーナーパティシエ
太田亜美
静岡県出身。1999年「Le Cordon Bleu London」(ル・コルドンブルー ロンドン校)にて、「DIPLOME DE PATISSERIE」(パティスリー・デュプロム)を取得。
料理人だった祖母の影響もあり、ヨーロッパ滞在中はフランス・イギリスを行き来し、味覚を鍛えることに重点を置いた。
2005年、静岡県藤枝市にて洋菓子店『パティスリープルクワパ?』開業。
最高の素材と鍛えた味覚で、お客様に感動を与え続けたいと思います。
現在は、「ふじのくに食の都づくり仕事人」としても活動を行っており、お店を中心にイベントなどにも出店しております。