
記事詳細
紹介している商品
ひんやりと優しくとろける。暑い夏にオススメの2層仕立ての和スイーツ
神戸・大阪から車で約1時間半、江戸時代から使用されていた織田藩の家臣とその家族の住居として建てられた茅葺き築150年の古民家を再建し、モダンデザインと掛け合わせた『中島大祥堂 丹波本店』。

和洋菓子製造販売の株式会社中島大祥堂が展開するブランドの一つ『中島大祥堂』の旗艦店、古民家パティスリー・カフェ『中島大祥堂 丹波本店』は、心と体を癒すことをコンセプトに2015年の4月にオープンしました。里山のゆったりとした自然に囲まれたお店では、丹波栗や丹波の黒豆を使用したスイーツや里山の恵みをシンプルに味わえる薪窯ナポリピッツァ、素材の旨みと甘みを十分に引き出すオーブン料理が楽しめます。
中でも私の大好きな商品、8月までの夏季限定で販売している涼菓 「ゆず流し」は、爽やかに口の中で広がる香り高い柚子と、ひんやりと優しくとろける口どけの和スイーツ。

柚子の果肉とピールが入った吉野本葛もちに、程よい酸味の心地よい柚子ジュレソースをからめて食べる、ひんやり、とろける食感が楽しめる2層仕立てのデザートです。
使用する柚子は、年間数トンしか収穫されないという契約農家で心を込めて育てられた「多田錦ゆず」。


一般的な本柚子よりも小ぶりですが、白いワタが薄いため、苦みも少なく、皮が繊細。豊かな香りと30%をこえる果汁量が特徴的。

栽培をするのがとても難しいそうで、市場にほとんど出回らない希少な柚子を贅沢に使用した「ゆず流し」。


のんびり心と体を癒す、縁起の果実「柚子」を2層に使った、なめらかにとろけるような葛もちのやさしい食感と、柚子の爽やかさの絶妙なハーモニーが心地よい、夏の贈り物にぴったりの和スイーツです。


常温で食べるだけではなく、暑い日には冷蔵庫で少し冷やすのが私のお気に入りの食べ方。
ほんのりとした苦味のある柚子ピールの香り高い風味が口に広がり、とても爽やかで、涼しげな気持ちにしてくれます。
シャンパンや日本酒だけでなく、煎茶などにもぴったり!今年の暑い夏に是非食べてみてほしい逸品です。

※掲載情報は 2018/08/11 時点のものとなります。
- 8

キュレーター情報
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
【日本スイーツ協会】
スイーツコンシェルジュ アドバンス認定者
としてwebサイトを利用したスイーツライターとしてスイーツ情報や、各地方のスイーツ、グルメ(レストランデセール)情報発信しながら、スイーツの裏に隠れている由来や歴史・シェフの想いなども多くの方へ伝えていけるよう執筆活動しております。
『もっともっと素敵な食べ物に出会いたい!』
特にショコラをこよなく愛し毎日2~3ブランドのチョコレートは頂くチョコホリックLifeStyleの中、幸せショコラ、スイーツ、グルメを探し求めて西へ東へ探求しに幅広く新情報の入手にも力を入れて毎月2回は東京上京して旬のスイーツや、こだわりのお持たせ土産等を探索。
今まで訪れたパティスリー・ショコラトリーは本格派専門店から有名ブティック、地域密着型ブティックなど幅広く、1000ブランド以上を訪問し、3000ブランド以上の自身が食べてきたスイーツ情報や、魅力を日々ブログ媒体を活用し伝えております。
名古屋を拠点とし、2014年12月よりスイーツコンシェルジュ佐藤 ひと美presentsスイーツツアーイベント主催もスタート。