
記事詳細
紹介している商品
滑らかな舌触り、つるりとしたのど越しのわらび餅は涼を感じる逸品

目黒区東山、閑静な住宅地に佇む和菓子屋さん『雅庵』。こちらのおすすめは、極限までやわらかく煉り上げた絶品の「わらび餅」。

蓋を開けるとたっぷりのきな粉が入っていて、香ばしい香りが広がります。

やわらかく滑らかな食感、つるりとしたのど越しが心地よく、暑い夏に食べたくなる逸品。
わらび餅といえば黒蜜をかけるタイプもありますが、こちらはきな粉だけで楽しむタイプです。やわらかいわらび餅に風味豊かで上品な甘さのきな粉とのバランスが絶妙で、他では味わえない美味しさです。
あっさりとしていて、瑞々しく涼やかなので、暑い夏の手土産にもおすすめ。素材にこだわり、手間ひまかけて、他には真似のできない和菓子づくりをされているこだわりの職人が作る「わらび餅」。
本店以外に「エキュート品川サウス店」「渋谷 東急東横店」でも購入できるので、是非お試しくださいませ。
※掲載情報は 2018/08/11 時点のものとなります。
- 10

キュレーター情報
料理研究家
石松利佳子
「身体の中から美しく」をコンセプトに、マクロビオティック×薬膳×スーパーフードを融合させた植物性100%の料理教室「Salon de R」を主宰。
病気をきっかけに食事を見直し、“身体は自分が食べた物でできている”と実感。外食は楽しみつつも自宅での食事をマクロビオティックに変えて身体が元気になったことから、「食と健康」について興味を持つ。その後は、中国の医学理論に基づいた薬膳を学び、季節や体質、心と身体のつながりなど、その人の状態によって食べるべきものが変わることを知り、料理教室だけでなく薬膳の理論が学べる資格取得講座をスタート。
その他、ワインスクールや短大での講師、豆腐マイスター認定講座、WEB・雑誌にてコラム執筆やレシピ紹介、企業へのレシピ提供や商品開発なども手掛ける。