フェミナリーズ世界ワインコンクールにて「利果園 堅下本葡萄 2017」が入賞!

フェミナリーズ世界ワインコンクールにて「利果園 堅下本葡萄 2017」が入賞!

記事詳細


紹介している商品


「利果園 堅下本葡萄 2017」が銀賞受賞

フェミナリーズ世界ワインコンクールにて「利果園 堅下本葡萄 2017」が入賞!

今年で12年目を迎える「フェミナリーズ世界ワインコンクール」は、世界28か国、約450名の女性ワイン・プロフェッショナルが審査するユニークなワインコンクール。ブルゴーニュ、ボーヌで開催されていた会場を、今年からパリのパルク・フローラルにうつし、2018年4月5日(木)に審査会が行われた。

 

出品されたワインは、フランスをはじめイタリア、ドイツ、スペインなどの世界15か国の1250社、4,300アイテム。そのうち日本ワインは、8社9アイテムが見事入賞した。今回は、銀賞を受賞した『カタシモワインフード株式会社』の「利果園 堅下本葡萄 2017」をご紹介したい。

大阪の歴史あるワイナリー『カタシモワインフード株式会社』

大阪平野の柏原市、堅下(かたしも)は、ブドウ栽培の適地。山梨や長野に負けないくらい歴史も長い。昭和初期には、ブドウの栽培面積、全国一位を誇っていた時代もあったとか。

 

『カタシモワインフード株式会社』は、明治初期に、創業者の父が堅下の土地を開墾。創業者である高井作次郎が、ワインの醸造に成功し、1914年(大正3年)に前身である『カタシモ洋酒醸造所』を設立した。そうして、ブドウ栽培しつつ、ワイン造りもスタートさせた。

 

現在は、4代目の高井利洋さんが中心となって「河内ワイン」など地域ブランドを立ち上げたり、大阪ワイナリー協会も設立したりして、大阪のワインを活気づけている。また、日本初のグラッパの製造・販売もはじめるなど新しい取り組みにもチャレンジしている。

キリッと爽やかな「利果園 堅下本葡萄 2017」

「利果園 堅下本葡萄 2017」は、減農薬・有機肥料などで「大阪府エコ農産物」の認定をうけた自社畑の甲州ブドウを100%使用。低温でゆっくりと発酵させた味わい深い白ワインだ。

 

キリッとした甲州種らしさ、爽やかさがありながら、後からほのかな甘味が感じられる上品な味わい。心地よい酸味が特徴的だ。お料理との相性も幅広く、和食全般と合わせやすいだろう。夏には、茄子の揚げ浸しや夏野菜を使ったラタトゥイユなどもおすすめだ。

 

世界の女性が選んだ今年の入賞ワイン、ぜひ味わってみてはいかがだろうか。

※掲載情報は 2018/07/25 時点のものとなります。

  • 5
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
フェミナリーズ世界ワインコンクールにて「利果園 堅下本葡萄 2017」が入賞!
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

友田晶子

トータル飲料コンサルタント/ソムリエ

友田晶子

米どころ酒どころ福井県に生まれ。ソムリエとして酒類業界に携わり、ワイン・日本酒・焼酎・ビール・カクテルと幅広く取り扱う。業界25年のキャリアと女性らしい感性を活かし、一般向け・プロセミナー、飲食関連イベントの企画・開催、PR事業アドバイス、輸入業者や酒販店・料飲店・ホテル旅館などプロ向けコンサルティング、観光PR支援等を行っている。各種専門家がガイドを務める人気のインターネット検索サイトAll Abouの日本酒・焼酎・ワインガイド。「わかりやすい説明」には定評がある。公式HP内で連載中の「おいしいラク学講座」では、日本酒や焼酎、ワインやビールやスイーツ、チーズにまつわる役立つコラムとおつまみレシピなどを常時更新中。田崎真也氏オーナー、ワインバー「アルファ」(銀座)代表。「シュヴァリエ・ド・タスト・フロマージュ」(フランスチーズ鑑定騎士団)。 日本料飲ビジネス研究会会長/東京芸術学舎 非常勤講師/ふくい食のアンバサダー・福井ブランド大使/球磨焼酎大使/著書「世界に誇る国酒~日本酒~」が、グルマン世界料理本大賞グランプリ受賞!/日本ロシアフォーラム2014「食と農」パネリスト

次へ

前へ