
記事詳細
紹介している商品
猫好きな人にとっての神ギフトスイーツ!!(笑)


フタを開けたら、たくさんの猫たち! 商品名は「ネコセットM」(ネコ好きたちの集まりにぴったりな焼き菓子セットです)。とにかく猫好きにとってこんなにテンションあがるお菓子はない! 久々にスイーツの一目惚れ買をしたのがこれです(笑)。猫をモチーフにしながらも、シンプルで可愛すぎず子供じみていないのがいい。そして肝心のお菓子ですが、“生成り感”のある焼き菓子っていうのかな、小麦やバターの香りがフワっとひろがって、何も考えずに直に美味しさを感じられるお菓子なんです。
生成り感のある焼き菓子たち

レモン味のアイシングネコクッキー、魚とセットで。アイシングはレモン風味で軽やか。アーモンド生地のさくさくプレーンクッキーも香ばしくてとてもおいしい。

ネコ3姉妹クッキーはバニラがふわっと漂う優しい甘さのクッキーです。

3つの味が三毛猫柄になったキャリコパウンドケーキ。バター香るプレーンな生地に、黒色はチョコレート味、茶色はコーヒー味で、三毛猫のハチワレを模っています。その他にバリバリとした食感が楽しいアーモンドのサブレ。ココナッツと木苺の爽やかな酸味、サクホロっとした食感とバターの風味が特徴の赤いサブレクッキー。サクッと軽い歯ざわりのチーズとバジルをたっぷり練りこんだネコ型パイは生地。(トッピングに松の実の風味がアルコールのお供にも良い感じ!)がみっしり詰まった「ネコセットM」。実は猫好きじゃくなくても満足いく完成度の高いお菓子セットなのです
※掲載情報は 2015/01/12 時点のものとなります。
- 31

キュレーター情報
グルメプロデューサー、グルメブロガー
スイーツ番長
強面のルックスとスイーツのギャップ、そのライフスタイル、そして見識の深さ、個性的な文体と美しい写真による独自のスイーツ評が耳目を集め、テレビ、ラジオ、新聞雑誌、WEBコンテンツ、ソーシャルメディアなどでも活躍するほか、スイーツ&グルメなどのプロデュース、催事、イベント等も精力的に展開する傍ら、テレビコマーシャルなどにも出演。世界最大級の女子会と呼ばれる日本女子博覧会グルメ&スイーツプロデューサーに就任し博覧会イベントなどを積極的に展開している。
著書に「男のパフェ」(日本出版社)、「スイーツ番長の至高の10大スイーツ」(東京書籍)、「手みやげスイーツ100選」(東京地図出版)。TSUTAYA.com eBOOKs「ガチで美味しいパンケーキBest34 首都圏版」では自ら電子書籍の編集人も負う。
フードキュレーター協会代表、2014年にグルメブログのインフルエンサーユニット「たべあるキング」を旗揚げし主宰を務める。