
記事詳細
紹介している商品
ホテルでお得に楽しむアウトレットスイーツ

ホテルグルメというと、高級シティホテルが連想される。本連載のホテルテイクアウトグルメもやはり高級ホテルが並ぶ。一方、ホテル業界で最近注目されているのが、ビジネスホテルのシティホテル化といった現象だ。
シティホテルはフルサービス型といわれ、料飲施設やバンケットなど多彩なサービスを提供する。一方、ビジネスホテルは宿泊特化型といわれ、その名の通り宿泊に特化したホテルでリミテッドサービスが特徴だ。

ところが最近、付加価値型といわれるビジネスホテルが増加している。グルメ度の高いレストランを擁したり、大浴場を設けたりしたビジネスホテルが増えている。そんなプレミアムビジネスホテルとして人気のブランドに『ホテル ココ・グラン』がある。

東京(上野・北千住)、群馬(高崎)の3店舗ながら、ビジネスホテルらしからぬサービスや施設の充実度が支持されており全国区の知名度を誇る。実は同ホテルの経営会社は人気スイーツのメーカーである。
全国のコンビニエンスストアやスーパーマーケットで見かける『ドンレミー』ブランドを展開する製菓メーカーなのだ。気軽に美味しいスイーツが楽しめるとドンレミースイーツはファンの間で人気。

スイーツメーカーが経営するホテルと聞いてホテルへ出向くと、なるほど、と思わせる光景が広がる。各ホテルには直営店舗が併設、しかも店舗名には「アウトレット」が冠されている。なんと人気スイーツの「アウトレット品」の販売がされているのだ。

人気スイーツのアウトレットショップとあって常に店内は混雑、特に土日などはファンで行列ができるほど。ホテルに滞在しながら、お店の混雑度を確認しつつも余裕を持って店舗へ出向きお得スイーツを買い求め、優雅に客室でコーヒーブレイクなんて最高ではないか。

プレミアムビジネスホテルの極上時間といえるだろう。お土産にしてもいい。家族に喜ばれること請け合いだ。『ホテル ココ・グラン上野不忍』では宿泊者を対象に無料ビュッフェ朝食を提供しているが、なんとドンレミースイーツも楽しめる。
※掲載情報は 2018/02/19 時点のものとなります。
- 16

キュレーター情報
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
ホテル評論家、旅行作家。All About公式ホテルガイド。ホテル情報専門サイトHotelers編集長。日本旅行作家協会会員。日本を代表するホテル評論家として、利用者目線やコストパフォーマンスを重視する取材を徹底。その忌憚なきホテル評論には定評がある。フィールドは、ホテルステイからホテルグルメ、ホテルにまつわる社会問題までと幅広い。テレビやラジオ、雑誌などへの露出も数えきれず、業界専門誌への連載も手がけるなどメディアからの信頼も厚い。また、旅行作家としても旅のエッセイなど多数発表、ファンも多い。2014年は365日毎日異なるホテルへチェックインし続ける365日365ホテルを実践中。「365日365ホテル 上」(マガジンハウス)として上半期のホテル旅の記録をホテルガイドも兼ねて上梓した。著書に「ホテルに騙されるな!プロが教える絶対失敗しない選び方」(光文社新書)などがある。