
記事詳細
紹介している商品
マウイの農園で採れたフルーツを使ったナチュラルなスプレッド
今年、ハワイへの旅行を考えていらっしゃる方へお土産の参考にこちらのippinを。
今回は、ハワイでこのラベルを見つけたら即買いしたいスプレッドをご紹介します。
マウイで、自分達で育てたフルーツを中心に使用し、シンプルな材料でスプレッドを作る『マウイアップカントリー ジャム&ジェリー』です。
マウイのクラにあるまるでお庭のようなファーム
マウイにある標高3055mのハレアカラの山腹にいくつか点在する小さな町のことをアップカントリーと呼ぶのですが、その中でも標高の高い山の中腹にあるのが「クラ」。
ハワイとはいえ空気がひんやりしており、最も上の方では北海道と変わらぬ気温で、ラベンダー畑やワイナリーもあるんです。
そんなクラで、ファクトリーを構えるのが『マウイアップカントリー ジャム&ジェリー』。
赤い屋根の工場の奥が大きなお庭のようなファームになっていて、その広さは2.5エーカー=約3000坪!

とても静かで、穏やかな農園。
空気が気持ち良くて、到着した瞬間、思わず大きく深呼吸しました。
こちらでは、多品種のフルーツが栽培されており、そのフルーツを一番美味しい状態で収穫し、収穫後すぐにファクトリーでスプレッドに加工しているのです。

柿やビワといった日本人にも馴染みのあるものから、ドラゴンフルーツ、ブラックラズベリー、ブラジリアングレープフルーツツリーといった珍しいものも。
そして、ハワイといえば……のリリコイ(パッションフルーツ)。

和名の「クダモノトケイソウ」の名のとおり、トケイソウのような美しい花も咲いていました。
右の方に写っている緑の丸いボールのようなものが、リリコイの実です。
こちらは、ジュースでも人気のグアバの木。実が鈴なりです。

レッドグアバという品種で、味はやや渋みがありました。
色鮮やかなので、天然の着色料にもなるのだそうです。

元々は、この場所でバラの栽培を行っていたオーナーのジャンさんですが、バラは育てるのに農薬をたくさん使います。もっとナチュラルなものをとフルーツの木に切り替えて、スプレッド作りをはじめました。
こんな美しい環境でのびのびと育ったフルーツを使って手作りされるスプレッドは、マンゴー、リリコイ、ビワ、柿、桃、パパイヤなど様々なテイストがあり、さらに、ジャム、ジェリー、フルーツバター、チャツネ、マスタードといった種類の豊富さもロコ達に人気の理由です。
また、フルーツの素材の良さを活かすために、人工着色料などを使っていないため、同じフルーツでも、そのシーズンによって完成されたスプレッドの色合いが多少違うことも。ここも自然の恵みを大事にしたいジャンさんのこだわりです。
今回は、その中でも「グアバ」を使った2つのスプレッドをご紹介します。
ハワイらしいカラーと味が特徴のグアバジャム。
こちらは、グアバジャム。
グアバカラーの可愛らしいピンクのジャムです。

グアバにお砂糖とレモンとペクチンを加えて煮込んだ、とってもシンプルな一品。
グアバの果肉が感じられる舌触りが特徴的で、トロピカルな香りと甘さが広がります。
パンはもちろん、ヨーグルトやチャツネの代わりに、カレーの隠し味に使っても!
ワインのお相手に、スパイスの効いたグアババターを。
そして、もう一つ。
一押しなのが、こちらのグアババター。

バターとはいえ、「バター」を使用していません。
このフルーツバターは、「生の果実とスパイスやお砂糖を粘度が出るまで加熱調理したもの」。マウイの農園で採れたグアバに、お砂糖、レモン、ジンジャー、オールスパイス、シナモンを加えて作られています。
濃厚なワインレッドはレッドグアバによるもので、グアバの果肉を感じる舌触りに、レッドグアバならではの微かな渋みとスパイスの香りが絶妙な相性。
喉の奥にまで広がるグアバとスパイスの余韻がとても印象的なスプレッドです。

このグアババターは、赤ワインとの相性がとても良くて。
ワインのお相手に、バゲットの上に、鶏のレバーペーストとグアババターをたっぷりのせていただくと最高です!
これらのスプレッドは、ハワイの『WHOLE FOODS』や『Safeway』といったスーパーや、ハワイ産のものを揃えているお店などで扱われています。
お子様がいらっしゃるご家庭や甘いものがお好きな方へは、グアバジャムを、お酒が好きな方へはグアババターをお土産に。
マウイの美味しい恵みと、それを愛情込めてスプレッドにするジャンさんのアロハな心をどうぞ。
ちなみに日本でも、東京・吉祥寺駅にあるアトレ吉祥寺の『La Leia Precious Life with ALOHA Kitchen(ラレイア プレシャスライフ ウィズ アロハキッチン)』で購入することが出来ますよ。
・日本での販売(2018年1月現在)
LaLeia PreciousLife with ALOHA Kitchen(ラレイア プレシャスライフ ウィズ アロハキッチン)
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺店本館B1階 2番街
電話:0422-27-1543
営業時間:10:00~21:00 (料理L.O. 20:00 ドリンクL.O. 20:00)
定休日:定休日はアトレに準ずる
http://www.laleia.net/hpgen/HPB/entries/1.html
※掲載情報は 2018/01/18 時点のものとなります。
- 3

キュレーター情報
ツタエルヒト。×フードマエストロ
齊藤美絵
ラジオパーソナリティとして、長年ラジオ番組やTVのナレーター、MCとして「声」で空間を彩る。その一方で、フードマエストロとして、“魅力的な食”の伝え手として活動。
特に、ハワイ産の食材・食品の魅力を伝えるべくハワイの畑や工場を周り、生産者とコミュニケーションを取り、現地の様子を伝え、その食材を使ったイベント企画やホテル・レストランへのメニューのプロデュース等を行う。
現在は、一児の母として、子供に安心して食べさせられるシンプルな美味しい食材・食品を日ごろから探求し、発信している。鰹節の魅力を伝えるにんべんだしアンバサダーとしても活動中。