
記事詳細
紹介している商品
和風から洋風、ビールやワインに合うオリジナルメニュー

明治18年(1885年)の創業当初より130年以上、日本の食文化を多彩なものにさせてくれた『明治屋』が、素材と製法にこだわり抜いて作ったオリジナル缶詰「おいしい缶詰」。例えば、オシャレなクラフトビールと一緒に贈ったり、缶詰に合わせて数種のハーブを添えて贈ったり、素材を組み合わせると送る方への楽しみ方も一緒に提案できます。1缶500円前後で、定番のコンビーフやサーディンはもちろん明治屋のおいしい缶詰ならではのメニューは話題性もあります。
和風から洋風、ビールやワインに合うオリジナルの豊富なメニューから選べ、ビールやハーブといった組み合わせでギフト感を演出でき、素材のおいしさを感じさせるプレミアム感たっぷりの缶詰。このなかでも私のおすすめは、「広島県産炙りかき」。ふっくらとした仕上がりと、程よい樽香は、辛口のワインとの相性がバッチリなので、ぜひお試しください。
価格
「広島県産炙りかき」702円(税込)
※掲載情報は 2018/01/03 時点のものとなります。
- 6

キュレーター情報
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
ギフトコンシェルジュ。クリエイティブコーディネーター。草月流師範。女性誌でライター、コーディネーターとして活躍後、現在は、講演会やトークショー、企業やショップの商品企画、セレクション、ブランディング、プロデユースなどを数多く手がけている。衣食住ライフスタイル全般に精通し、食通・きもの通・京都通でも知られ、テレビや雑誌からの依頼も多く、2012年11月『ソロモン流』(テレビ東京)にギフトコンシェルジュとして出演。著書に『わたし好みのHAPPYデザインギフト100選』(小学 館)、『もの、好き。衣食住をセンスよく楽しむ心得』など多数。9冊目となる近著は『最上級のプチプラギフト100』(光文社)。完全予約制個別指導の草月流いけ花教室(京都・東京)を主宰。