
記事詳細
紹介している商品
これは珍しい!? ニュージーランドから届いたキャラメル色のはちみつ

これがニュージーランドの「クリスマス ツリー」こと「ポフツカワ」の木。
薄いキャラメル色のはちみつ。

「クリスマスツリー」はニュージーランドでクリスマス時期に光り輝く真っ赤な花で覆われる木「ポフツカワ」のこと。珍しいのとわくわく感があるネーミングのはちみつは、ホームパーティでゲストの注目を集めること間違いなし!味わいはキャラメルな風味で美味。私はバゲット、ヨーグルト、ゴルゴンゾーラ、ナッツなどに添えてお出ししています。
※掲載情報は 2014/12/30 時点のものとなります。
- 5

キュレーター情報
料理研究家
売間良子
外資系企業の役員秘書として従事。結婚後、インターナショナルスクールに通う5人の子供たちの子育てが落ち着いたのを機に、麻布で料理教室「グルメ クッキング ファクトリー」をスタート。家庭で簡単にレストランの味を目指す「おもてなし料理」と「健康&美肌クッキング」教室が好評。又、インターナショナルな環境で経験してきた外国人のホームパーティ、おもてなし術も伝授。料理教室での試食はワインとお奨めチーズと共に。友人宅のようにリラックスして楽しんで頂くことが心情。
(取得資格)
全国料理教会認定准教師資格
全国料理技術検定・上級
NPO日本食育インストラクター
ラフォンテ・イタリア料理研究家養成コース修了
Wiltonコース修了
CEYJapanケーキポップス・ディプロマ取得
食品衛生責任者