きなこラバー必見!冬のお茶のお供に 庄谷(ショウタニ)の和の心“きなこ味”

きなこラバー必見!冬のお茶のお供に 庄谷(ショウタニ)の和の心“きなこ味”

記事詳細


紹介している商品


口に入れると ほろっと崩れて なんとも美味しい!

きなこラバー必見!冬のお茶のお供に 庄谷(ショウタニ)の和の心“きなこ味”

 「きなこ」って本当に美味しい。私、自他ともに認めるきなこラバーでして、おはぎもきなこ派、おもちにもきなこをまぶします。当然きなこの美味しそうなわらび餅を見ると買ってしまいます。そんなきなこラバーの私がもう何年も愛して愛してやまないのが兵庫県尼崎に本店があるケーキハウス庄谷(ショウタニ)のきなこクッキー。きなこ好きの方には是非とも召し上がっていただきたい一品です。

 

 私の育った関西エリア、特に兵庫県は洋菓子の激戦区。そしてその中には、こーんなに美味しいのに関東には出店しないというお店も多い。地元に愛されるお店として、店舗を増やしても関西圏のみで、なかなか東の都「東京」へは来てくれないというお店がいくつも存在する。尼崎にあるケーキハウス庄谷(ショウタニ)もそのひとつ。

 

 ゴージャスな白亜の豪邸のような店構えの庄谷(ショウタニ)さん、さぞかし高いんだろう・・・と心配になるのですが フレッシュケーキや洋菓子類など他店に比べてリーズナブルなのが特徴的です。特にフレッシュケーキ、この店構えにこの味で、このお値段??と3段階で驚く仕組み。関西人の大好きな合言葉「安くて美味しい」そのまんまなので、一度訪れた人の心はぎゅっとつかんで離れない 離れられないよねえ~と思っています。

帰省中、忙しくてなかなか本店に行けないので、最近は大阪駅の大丸の店舗を利用させていただいております。ウインドーを見る度に、美味しそう・・・の次にお値段をちらりと見ては「安いなあ・・・」と口走っては顔がほころぶ次第です。やっぱり 「安くて美味しい」は誰もが大好き、そう思います。

きなこラバー必見!冬のお茶のお供に 庄谷(ショウタニ)の和の心“きなこ味”

 沢山魅力的な商品はあるのですが、今回是非にと紹介させていただくのは庄谷(ショウタニ)の和の心シリーズのクッキー。名前の通り、洋菓子と違って「和の心」を加えたお菓子。なんだか、名前がそのまんますぎて愛おしい。

 

 「和の心」シリーズの和風クッキーには今回紹介する「きな粉」の他に、「抹茶」「黒糖」「和三盆」がありお味は全部で4種類あります。クッキー自体はどの味のものも共通して、さくっと噛むと、ほろほろで口の中でとろける感じです。このさくっとほろっとの“サクほろ”具合だけでも 唸ってしまうのですが、ほろっとした後に、きなこの味がお口の中にじゅわ~~っと広がり 何とも言えない幸福感に包まれるのです。お世辞抜きで、一口一口が幸せ過ぎて、食べるその手をとめられなくなる、そんなクッキーです。

きなこラバー必見!冬のお茶のお供に 庄谷(ショウタニ)の和の心“きなこ味”

 いつも自宅用に購入するのは、写真のような簡易パッケージ。何年もこのクッキーを食べ続けていまして、贈答用、自宅用と色々なパターンのパッケージを試しましたが、この自宅用のパッケージがイチバン良い。なぜなら、ジップロック形式になっていて、粉が飛び散ることなく、残りは封が閉じられるというのがメリット。一口食べて、チャックを締めておけるのでクッキーとはいえ、“おいしい鮮度”が保てる、消費者に優しい気配りが嬉しい工夫です。ちなみに 美味しすぎて手が止まらないので、時と場合によっては、このチャックを一度も締めないまんまクッキーの袋が空っぽになることもあります。

 

 こちらのクッキー、いちばんの特徴は“さくっとほろっと”ではなく、本物の「きなこ」の味をも堪能できること。きなこ味のものは世に色々出回っていますが、たいていが「きなこ」ではなく「きなこ風味」程度のお味のものが多いものですが、こちらは一味も二味も違います。パッケージに「深煎りきな粉」と書いてある通り、煎った上質のきなこを何度も何度もまぶして仕上げてあります。ですから、きなこの味が濃厚なのです。

 

 濃厚きなこ味の和洋ミックスした絶妙なクッキー、お気に入りは濃い目の「ほうじ茶」を合わせること。個人的には“濃いきなこ”は寒い時期が美味しい。買いだめした残りのクッキーの袋を数えながら、今日も美味しくお茶のお供の一品です。

※掲載情報は 2017/10/23 時点のものとなります。

  • 12
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
きなこラバー必見!冬のお茶のお供に 庄谷(ショウタニ)の和の心“きなこ味”
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

宮原昌子

茶ムリエ/メンタルコーチ

宮原昌子

綜合商社勤務を経て結婚。上海に住んだことをきっかけに、上海で中医学・中国茶を学び、飲むこと・食べることが毎日を健康で楽しく過ごすことになると実感。
帰国後、中国茶専門店にて通訳・バイヤー・コーディネート等を手掛け、2004年より茶ムリエとして活動。自宅サロン主宰・企業や団体へのセミナー講師・雑誌やテレビ等の茶の監修・執筆業など多岐にわたり活動後、広州へ転居、華南農業大学茶学部の聴講生となる。
帰国後、クリニックに勤務、心のケアを実動で学び、心理学・コーチングを学ぶ。中医学と茶の理論に加え、心理学とコーチングを掛け合わせた独自のメソッドで、自己治癒力を高める方法・セルフケアのアドバイスを行うと共に、体質にあった茶の選び方を提案している。悩みを明確に整理し、本当にやりたいことの目標・プロセス設定で目標達成をサポートするコーチングセッションは、自信を持って自分らしく生きていけると好評 
上海医薬大学 推拿科卒業
中国労働省和社会保障部公認資格 高級茶藝師・評茶師
銀座コーチングスクール  GCS認定コーチ

監修本:別冊Lightning vol.53「ペットボトルのお茶の本」 枻出版社

次へ

前へ