
記事詳細
京都のスイーツお土産といえば、八つ橋や抹茶菓子、わらびもちなどが定番ですが、たまには違うものも選んでみたいと考える方も多いと思います。しかし、せっかく京都へ行ったのに、おみやげで悩むのはもったいないですよね。そんなときには、いま話題の京都スイーツを手土産にしてみてはいかがでしょうか。京都には、老舗はもちろん、オシャレで今どきなお店もたくさんあるのです。今回は、TVで紹介された京都の進化系スイーツから、長く愛される和スイーツまで厳選した5つを紹介します。
1:毎日絵柄が変わる!チョコレート専門店「加加阿365」


祇園・花見小路通りの風情ある町並のなかにひっそりと佇む、チョコレート専門店「加加阿365」。365というだけあって、なんとチョコレートに刻まれる京都にゆかりのある365つの「紋」が、毎日変わるのです。まさに一期一会の出会いのあるチョコレート。 こちらは、人気の京都土産「茶の菓」をあつかう「マールブランシュ」が運営しているので、チョコレートの味わいも間違いなしです。
2017年8月13日(日)、テレビ朝日の「帰れまサンデー16:30~17:30 『夏の京都!美味グルメ続々ばったり旅で衝撃のラスト!?』」にて紹介されました。
2:しっとり食感が美味!「ラ・パティスリー・デ・レーヴ」


フランスの伝統菓子をベースに作られた、ひとくち口にすればサクサクなのに、ほろほろっととろけるサブレブルトン。八坂神社近くにある、パリの有名菓子店「ラ・パティスリー・デ・レーヴ」の初の海外店は京都なのです。町家の外観なのに、お店の中に入るとおしゃれなフランスのパティスリーを感じさせる空間もみどころです。
2017年2月11日(土)05:30~08:00 放送の、日本テレビ「ズームイン!!サタデー 『スゴすぎ断面美スイーツ特集&日米首脳会談詳報&大雪は?』」にて紹介されました。
3:あんこと○○の進化系もなか「あのん」のあんぽーね


おはぎで有名なサザエ食品が出店している、ニュースタイルのあんこ専門店「あのん」。おはぎやエクレアなどのスイーツが食べられるイートインスペースもありますが、今回手土産で紹介されたのが、あんことマスカルポーネチーズを自分好みの量で最中に入れて食べられる「あんぽーね」です。自分だけの黄金比を見つけて楽しめそうですね。具材は瓶に入っているため、常温で30日間持つというところもお土産としては嬉しいところ。2017年5月19日(金)11:55~13:55放送の、日本テレビ「ヒルナンデス!」にて紹介されました。
4:予約必須でも買いたい一乗寺中谷「絹ごしてぃらみす」


京都中心部から少し離れた一乗寺というエリアにある和洋菓子店「一乗寺中谷」。ガラガラと音をたてて開ける昔ながらの扉が、風流な雰囲気のお店です。丹波の小豆、黒豆、うぐいす豆がちりばめられた可愛らしい見た目のティラミスは、名前の通り、絹ごし豆腐のようななめらかな舌触り。予約3ヶ月待ちということもあるので、事前確認をすると良いでしょう。2017年4月15日(土)19:00~20:54放送の、フジテレビ「もしもツアーズ 『京都のお土産・セブンイレブン・ニトリ・・・3大日本一スポット!今夜限定で攻略教えますSP』」にて紹介されました。
5:【ららテラス】ハーブやオレンジ香るさわやかなジン


京都で最も人気のある豆大福店のひとつ『名代豆餅 出町ふたば』は、京都御所の裏あたりにあります。豆の自然な甘さが上品で、アクセントの塩が絶妙にきいています。何個でも食べられそうなふんわり柔らかい豆大福です。30分ほど並ぶのは当たり前の人気店ですが、京都駅・伊勢丹内ではさっと買って帰れるそうなので、最後のお土産めぐりにもぴったりなのではないでしょうか。2017年8月13日(日) 16:00~放送の、テレビ東京「世界!ニッポン行きたい人応援団」にて紹介されました。
※掲載情報は 2017/08/28 時点のものとなります。
- 15

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。