水だけでなく、ジュースやワインも炭酸飲料にできる優れもの“ドリンクメイト”

水だけでなく、ジュースやワインも炭酸飲料にできる優れもの“ドリンクメイト”

記事詳細


紹介している商品


お好みの飲み物を炭酸飲料に!暑い季節やパーティーでも大活躍すること間違いなし

水だけでなく、ジュースやワインも炭酸飲料にできる優れもの“ドリンクメイト”

暑さが厳しくなり、シュワシュワした飲み物が恋しくなる季節。そんな時にオススメなのが、いつでも手軽に炭酸飲料を作ることができる、こちらの“ドリンクメイト”。

 

数年前に炭酸水が作れるソーダマシンが流行りましたが、こちらは水だけでなく、ジュースやお酒などお好みの飲み物を炭酸飲料にすることができる優れもの。果肉が入っていない液体なら何でも炭酸飲料にできるので、アイデア次第でオリジナルの炭酸飲料が楽しめます。スムージーも炭酸飲料にできるようなので、どんな感じになるのか試してみたいです。

 

炭酸の濃度は、ガス注入ボタンを押す回数で微炭酸から強炭酸まで調節できて、自分好みの強さの炭酸飲料が作れます。気の抜けたスパークリングワインに使えば、シュワシュワ感がよみがえります。

 

飲料水を炭酸水にすれば、お料理に使ったり、洗顔などのスキンケアにも使えたりし、用途は様々。
炭酸水を愛飲している私にとっては、炭酸水をストックせずにいつでも手軽に作れるのも魅力です。

 

使い方はとっても簡単。ボトルにお好みの飲み物を入れて本体にセットし、ガス注入ボタンを数回押すだけ。

水だけでなく、ジュースやワインも炭酸飲料にできる優れもの“ドリンクメイト”

ボトルを本体から外して、ボトルの中の液体と炭酸をなじませるためにゆっくり振り、ボトルの上のボタンを押して完全にガスを抜いてからボトルを開けます。

 

お手入れ方法も簡単で、ノズルも丸洗いできるので衛生的。また、電気を使わないので、置き場所にも困らず、屋内外どこでも使えて便利です。


暑い季節やみんなで集まるパーティーなどでも大活躍すること間違いなし。オススメです。

※掲載情報は 2017/08/12 時点のものとなります。

  • 4
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
水だけでなく、ジュースやワインも炭酸飲料にできる優れもの“ドリンクメイト”
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

石松利佳子

料理研究家

石松利佳子

「身体の中から美しく」をコンセプトに、マクロビオティック×薬膳×スーパーフードを融合させた植物性100%の料理教室「Salon de R」を主宰。

病気をきっかけに食事を見直し、“身体は自分が食べた物でできている”と実感。外食は楽しみつつも自宅での食事をマクロビオティックに変えて身体が元気になったことから、「食と健康」について興味を持つ。その後は、中国の医学理論に基づいた薬膳を学び、季節や体質、心と身体のつながりなど、その人の状態によって食べるべきものが変わることを知り、料理教室だけでなく薬膳の理論が学べる資格取得講座をスタート。

その他、ワインスクールや短大での講師、豆腐マイスター認定講座、WEB・雑誌にてコラム執筆やレシピ紹介、企業へのレシピ提供や商品開発なども手掛ける。

次へ

前へ