セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」

セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」

記事詳細


セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」

セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」

セント レジス ホテル 大阪では、大人気のストロベリーブッフェに続く新しいデザートブッフェ『パリジェンヌ』が6月2日より期間限定で開催されています(~9月30日)。

セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」

会場は、大阪のシャンゼリゼとも称される御堂筋沿いに佇むフレンチビストロ「ル ドール」。床のモザイクタイルとお洒落なオープンテラスが印象的な、パリの雰囲気漂うレストランです。

 

これまで「ル ドール」では「プリンセスデザートブッフェ」や黒スイーツを取り揃えた「THE BLACK」など、趣向を凝らしたデザートブッフェが開催されてきました。
また今年1月から5月31日までは、毎年好評を博している「ストロベリーブッフェ」が開催され、『パリジェンヌ』はこの後を継ぐ新しいデザートブッフェとなります。

セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」

『パリジェンヌ』は、シャンゼリゼ通りでショッピングを楽しむ大人女子の休日をイメージ。
エクレアやマカロン、オペラやサントノーレなどのフランスを代表するお菓子はもちろん、口紅やバッグ、ハイヒールなど、シャンゼリゼでショッピングしたいお洒落なアイテムをモチーフにしたスイーツが取り揃えられています。

セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」
セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」
セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」

パリの街並みを表現したブッフェ台の中央にそびえ立つのは、ライトアップされた凱旋門。
なんとこの凱旋門をはじめとするオブジェは、ホテルスタッフさんの手作りなのだそう。
とても精巧に作られているので、ぜひお近くでご覧くださいね!

 

このゾーンには、オペラやミルフィーユなどのフランス伝統菓子をオシャレにアレンジしたものや、カラフルでフォトジェニックなムースが並びます。
オペラはしっかりと濃厚なコーヒーテイスト。1段仕様のミルフィーユはプラリネ風味に。
ムースはカシスやリンゴ、マンゴー、ライチとフルーティーで爽やか。
最奥にある棒付きのお菓子はアイスキャンディーかと思いきや、実はマシュマロなんです!
今どきのふわっとオシャレなギモーヴではなく、昔懐かしいテクスチャーのマシュマロ。
なんだかとっても温かみのあるノスタルジックな味わいなので、お口休めにぜひ。

セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」
セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」

左手には会場に入ってきてまず目を惹いたエッフェル塔が。
真っ赤な6段重ねのケーキにピンク色のエッフェル塔が描かれ、マカロンやプティマドレーヌ、エッフェル塔のアイシングクッキーが置かれています。
まるでウェディングケーキのようなサイズですが、細かいところまで手が込んでいて本当に繊細で素晴らしいんです。

セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」

お隣にはトリコロールカラーのガラスのハイヒール。
その下にはヴェリーヌ仕立てのイチゴのショートケーキ、ブリオッシュのプラリネルージ
ュ、ローズを象ったピンク色のパンナコッタが並べられています。

セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」
セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」

ケーキの上には、砂糖菓子で作ったオシャレなシルバーのハイヒール。
よく見ると、タグに‘STREGIS’のロゴが描かれるなどの遊び心も。
そしてピンクのエクレアやカップケーキなど、乙女心をくすぐるキュートなスイーツたちが並べられています。

セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」
セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」

右手にはフェミニンなパステルカラーのバックや、パフューム、リップなどのコスメのオブジェ。
こちらも思わず見入ってしまうほど可愛く精巧に作られています。

 

スイーツは、写真を撮りながら一番魅かれていたサントノーレフランボワーズや、ブルーベリー、ピーチのムースなど。
お花を飾った真っ白なお帽子の中には、抹茶のスフレ。
カラフルでポップなジェリービーンズやベリーのフルーツポンチも。
さらに、これまた凄い!どうやって作ってるんでしょう?
キューブ型のトリコロールカラーのスコーンのほかに、シューケット、赤ワインゼリーやクレームブリュレなどが並びます。

セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」

またスイーツの他にも「ル ドール」のフランス人シェフによるキッシュや生ハムクロワッサンといった本場のフレンチキュイジーヌが、パリの街並みを表現したブッフェ台にずらりと並びます。
この会場がフレンチビストロであることを思い出させてくれる本格的なお味にビックリ。

セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」

ハムやチーズ、温泉卵入りのガレットは目の前で1枚ずつ焼いてくださるので熱々とろ~り。
このガレットやお料理メニューがかなり美味しいのもポイント高し。
このようなサレ系のお料理がおいしいことは、実はデザートブッフェの人気を左右するポイントでもあるんですよね。
甘いものばかりではという方もしっかりお口をリセットして、また次に挑めます!

セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」

いまだ人気の高いチョコファウンテンも、やはり食べずにはいられません。

セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」

テーブルにつくとまずフランス国旗の3色カラーの「トリコロールウェルカムドリンク」がお出迎え。
パリの街並みを表現したオシャレで魅力的なビュッフェ台を眺めながら、どのスイーツから取りに行こうかワクワク、ドキドキ心が弾みます!

セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」

お皿に並べても、やっぱりフォトジェニックなスイーツたち。
まず撮らなくちゃ!でも早く食べたい!と私も心が激しく葛藤してしまいました。

セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」

さらに、セントレジスのロゴが入ったバック型のアイスクリームがお席までサーブされます。
溶ける前にまずこれを食べなくちゃ!とさらに大忙しに。

 

とにもかくにも思わず写真を撮りたくなるフォトジェニックなスイーツとオブジェが満載!
パリ好き、スイーツ好きさんはキュンキュンしちゃうこと間違いなしのステキ空間。
シャンソンやフレンチポップスがBGMに流れるパリの雰囲気さながらの優雅な空間で、パリジェンヌ気分に浸れること間違いなしのオシャレなデザートブッフェです。
デザートブッフェは数あれど、今までにはない素敵なテーマに私もすっかりパリジェンヌ気分でトキメき、非日常的な時間を堪能させていただきました。

セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」

そして感動冷めやらぬなか、ぜひお土産にテイクアウトしていただきたい一品を発見!
その名も「セントレジスチーズケーキ」。
セントレジスホテルの第1号店がニューヨークにオープンしたということもあり、NY感を味わえる濃厚なNYチーズケーキに仕上げられてます。

 

クルミやクラッカーなどを混ぜた土台に、クリームチースベースの生地というシンプルな構成。
チーズの風味をストレートに感じられる濃厚なテイストでありながら、後味は軽やか。
どなたにも好まれる、シンプルイズベストなチーズケーキです。
ロングタイプは、スタイリッシュで上質なブラックBOX入りですので手土産にもオススメ!
褒められギフトになること間違いなしの一品です。

※掲載情報は 2017/06/18 時点のものとなります。

  • 7
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
セント レジス ホテル 大阪の新デザートブッフェ「パリジェンヌ」
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

松本由紀子

スイーツコーディネーター

松本由紀子

スイーツコーディネーター&ライター。

一般雑誌、菓子専門誌、TV、ラジオ、webサイトと多岐にわたり、ライター&コメンテーターとしてスイーツ情報を発信。スイーツ関連メーカーのコンサルティングを務め、商品開発、コラボ商品の企画、マーケティングに携わる。スイーツ講座(定期/単発)の講師も務める。

10名のパティシエの珠玉の一品!を集約したDVD 『Sweets美術館』をプロデュース&出演。
http://www.amazon.co.jp/Sweets美術館-2012-松本由紀子/dp/B00BPJSFF2

百貨店催事やイベントをプロデュースし、「スイーツコーディネーター松本由紀子セレクション」なる冠催事を展開。
*2012年11月~:フランスフェアー@JR大阪三越伊勢丹
*2014年2月:サロン・デュ・ショコラ@JR大阪三越伊勢丹
*2015年2月:アムール・デュ・ショコラ@大阪高島屋
*2015年10月~:松本由紀子セレクション@阪急うめだ本店 

ORIGINE KOBEの広報を務める。
http://r.gnavi.co.jp/ippin/article-2060/

次へ

前へ