
記事詳細
紹介している商品
最近、ずっと気になっていたワインボトル入りのお茶。
知人のフランス大使館でのパーティースナップで見かけて釘付けに。なんて洗練されていてお洒落で美しいのでしょう!ワインボトル入りのお茶をワイングラスでいただくなんて新しいスタイル!
お茶は繊細。
ボトリングすれば風味が損なわれずに封印されるので、とても合理的!気になっていたら、幕張のFOODEXで出逢い、さっそく茅ヶ崎のブティックへ。
美しいボトルが並んだ玄関を入ると奥にバーカンターがあり、お茶がいただけるスペースがあります。スタイリッシュな店内は居心地抜群。ご近所のマダムがティルームとしてお見えになるそうです。

厳選されたひとしずく

最初にいただいたのは、【京都宇治碾茶 The Uji】。
爽やかなグリーンが目に眩しく、口に含むと旨味がギュッと詰まった瑞々しくてまろやかな玉露のお味。冷加減も素晴らしく、なんだかうっとりと幸福感が……。
一服のお茶でこんなに幸せになるのは久しぶりの経験。物凄くインパクトのある旨味のある美味なお茶でした!
次にいただいたのは、【台湾の烏龍茶 Real Honey】。
どんなお料理にも合いそうな食中茶に良さそうな主張しない安心できるお茶。海外で一番人気のあるお茶だそうです!
その次にいただいたのは、【玉露焙じ茶KAHO香焙】。
すっきりとした味わいの優しい焙じ茶。
最初にインパクトのある宇治茶をいただいてしまったので、あとからいただくお茶が少し物足りなく感じてしまうところがありましたが、お食事とペアリングする食中茶は主張しないお茶が良いのだと思います。
お茶は嗜好品。それぞれのお好みなので、いろいろ飲んでみてご自分のお味を見つけるのがよろしいと思います。
他に私のお気に入りは、茉莉花茶【Jewel of Flowers HANA】。
エレガントな香りの品の良いジャスミンティー。女性に喜ばれる香り高いお茶でした!

一番、興味津々だったのは、大好きな凍頂烏龍茶の【Foll in Love】

ネーミングも素敵!
ボトルが空いてなかったので試飲出来ませんでしたが、こちらはお取り寄せしようと思います。これからは、お料理とボトリングティーをペアリングするのが楽しみになってまいりました!
何と言っても私の一番のオススメは極上の至福感を味わえる色、香り、お味、共に素晴らしくインパクトのある【京都宇治碾茶 The Uji】。
手土産に贈答にアペリティフにお食後に特別な記念日に。極上の時を醸し出してくれるボトリングティーはいかがでしょうか?

※掲載情報は 2017/05/21 時点のものとなります。
- 14

キュレーター情報
料理家/ヨシエズキュイジーヌ主宰
森村芳枝
タイ大使館認定タイフードコンシェルジュ、豆腐マイスター協会理事
築地市場の近隣、中央区月島に生まれ、銀座・築地界隈の名店の厨房を数々設計する食い道楽の父より物心ついた頃から食について深く影響を受ける。
中学生の頃から茶道に興味を持ち、茶道、懐石料理をライフワークに懐石料理教室の助手を務める中、出会った芸術的なタイ料理に魅せられ、洗練された宮廷料理から屋台料理、フルーツカービングまで学ぶ。
現在はタイ料理教室&ケータリング【ヨシエズキュイジーヌ】を主宰。
『料理は食材選びから』をモットーに近隣の築地市場で仕入れた新鮮食材を使ったレッスンはテーブルコーディネートのテクニックまでも習うことが出来ると評判。
料理コンテストで豆腐料理のレシピが2年連続受賞したことから、 豆腐マイスター協会理事、認定講師として江戸時代の豆腐料理本のベストセラー『豆腐百珍』を再現し豆腐の普及啓蒙活動に尽力する。
その他、ケータリング、企業への商品レシピ開発、TV、ラジオ、WEB、ショップチャンネル出演など多岐に活躍中
https://instagram.com/sweetmintchoco1234/