石巻の美味しい炊き込みご飯を簡単に作れる!「石巻浜ごはん」
宮城県石巻市といえば海の幸!沿岸漁業や遠洋漁業の拠点になっている他リアス式海岸の地形を利用した養殖場も近く、1年中様々な魚介類を味わうことができます…
石巻の美味しい炊き込みご飯を簡単に作れる!「石巻浜ごはん」
宮城県石巻市といえば海の幸!沿岸漁業や遠洋漁業の拠点になっている他リアス式海岸の地形を利用した養殖場も近く、1年中様々な魚介類を味わうことができます…
フードクリエイター
佐藤千夏
ザクザクゴリゴリ食べる感覚がしっかりある!歯ごたえのあるおやつ
ちょっと間食という時、どんなものを選んでいるかで、その人の食生活が透けて見えるような気がしませんか?よく噛んでしっかり食べる人って、なんだかしっか…
ippin編集部のお取り寄せ
新感覚!ORGANIC 1ST.のスモークココナッツオイルで美味しくキレイに
2~3年前、ココナッツオイルが大流行しました。 「トランス脂肪酸ゼロ」「オイルなのに太りにくい」「脳の働きも良くする効果が期待できる」として注目さ…
管理栄養士・料理家
柴田真希
気分はパリジェンヌ!代々木公園にあるビストロ「PATH(パス)」のパンで朝食を。
普段はなかなか時間を作ることができませんが、休日などで時間がある時には様々なお店に行っています。以前紹介した豪徳寺にある「ユヌクレ」のようなブーラン…
「パティスリー ユウ ササゲ」オーナーシェフ
捧雄介
【レポート】肉も野菜も100倍旨くなる話題の塩「シーズニングソルト」講座
ippinキュレーターでソルトコーディネーターとして活躍中の青山志穂さんによる「塩からこだわるオリジナルシーズニングソルトづくり」の講座が4月5日、8日とNH…
ippin編集部のお取り寄せ
子どもから大人まで! 新鮮さダントツのココだから味わえる牧場スイーツ!
小さなお子さんがいるお宅や、甘い物好きな人に喜ばれる手土産ってなかなか迷ってしまいますよね。そんな時に最適なのが濃厚な牛乳を使用したミルクスイーツ。…
ippin編集部のお取り寄せ
青梅のチーズ工房が地元食材で作った、梅が香るさっぱりオトナ味のチーズデザート
「底のジャムを絡めるようにスプーンを下まで入れて、すくって召し上がれ」。私がこのフロマージュ・ブランを始めて食べる方に、ポイントとして必ず伝える美味…
積水化学工業株式会社 住宅カンパニー秘書
田中祐子
折り重なる桜の花びらの美しさに思わずため息がもれる。赤坂「塩野」の桜の和菓子
先日、友人20名ほどで「春のスイーツ」をテーマにした持ち寄りパーティーを行いました。春といえば「桜」ということで、桜の時期に合わせた和菓子を探していた…
管理栄養士/料理研究家
鈴木あすな
そのまま使えて料理の隠し味にも!知っておくと便利なペースト食品10選
ペーストとは、野菜、肉、魚介、果物などを生または加熱した後、すりつぶしたり裏ごしにかけたりして、塊のない柔らかでなめらかな状態のことをいいます。パン…
ippin編集部のお取り寄せ
新生活のスタートにも!初対面で明るい印象を与える華やかギフト
4月に入ると新年度をむかえ、新生活がスタートする人も多いこの季節。はじめましての挨拶と一緒に贈りものを渡す機会も増えてきます。今回はそんな春の季節の…
ippin編集部のお取り寄せ
アンデスの恵みがギュッ!手摘みオリーブを丁寧に搾ったTimboプレミアムオイル
世界でも有数のオーガニック食品大国であるアルゼンチン。アルゼンチンワインの産地としても有名なアンデス山脈の麓、ラリオハ州で生産されているのは、大きさ…
アルゼンチン共和国大使館
水やお湯で混ぜるだけ!手軽に美味しい、溶かして楽しむ飲み物5選
ちょっと疲れたときや、リフレッシュしたいときに簡単に飲めるドリンクはとても魅力的ですよね。もちろんフタをあければすぐに飲めるものもたくさんありますが…
ippin編集部のお取り寄せ
祇園の老舗フランス料理店よねむらが作る、京都の素材を生かしたクッキー
京都・祇園の老舗フランス料理店「レストランよねむら」のクッキーは、京都の素材を活かした個性豊かな味わいを楽しめます。 初めて購入するなら、1番人気…
フードライター
西理恵
販売累計5万個以上!城山観光ホテルのお茶を使ったミルクジャム「知覧茶ジャム」
新茶の時期になると、お茶を使ったスイーツを頂く企画が多くなります。圧倒的に多いのは抹茶を使ったものですが、今回ご紹介するのは「知覧茶(ちらんちゃ)」…
フードジャーナリスト
岩谷貴美
ピクニックの季節に!フォートナム・アンド・メイソンのハンパー・バスケット
英国では、春の訪れを感じる頃になるとグローサリーを扱うショップやデパートで店頭に並ぶものがあります。それがピクニック・ハンパーです。ショップごとに、…
ファッション評論家
黒部和夫
ご飯の美味しさが格段にアップする!旨味をたっぷり感じる昆布を使ったご飯のお供
気候や体感温度が変化する季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期です。そんな時こそ、栄養たっぷりでミネラルも豊富な食材、昆布を食べてみてはいかがでし…
ippin編集部のお取り寄せ
お花見に行ったらぜひ!目黒の老舗「玉川屋」の黒い宝石「コーヒーわらび餅」
見た目はコーヒーゼリーなんです。でも、一口食べれば衝撃!!もっちりぷるるんのわらび餅でした。 番組ロケで出会ったのが目黒にある「御菓子司 玉川屋」…
アナウンサー/ヨーグルトソムリエ
柳沼愛子
一口飲んで「うまい!」と唸る。造り酒屋が生み出すビール「常陸野ホワイトエール」
ビールの歴史は古く、定説としては紀元前3500~3000年頃から造られていたとか。その長い歴史の中で高度な発酵食文化として発展し、世界中に色も香りも実に多…
糀料理研究家/ワインエキスパート
小紺有花
【最新】いつもの味との差が出る!一度は食べたい東京で人気の絶品ショートケーキ
春、それは新しい出会いへの期待と、新しい環境への不安の入り混じる甘酸っぱい季節です。甘酸っぱい気持ちを食べ物に例えるなら、いちごをたっぷり使ったショ…
ippin編集部のお取り寄せ
手軽な手土産にぴったり!さりげない気遣いが光るキャンディーギフト
気軽な手土産にぴったりの、お洒落で可愛らしい、キャンディーギフトをご紹介します。定番のものから新しい感覚のもの、栄養のあるもの、話題になるようなセン…
ippin編集部のお取り寄せ