薫りが立ち昇るORI di LANGAのトリュフチョコ
新宿の伊勢丹にプライベートで久しぶりに足を運びました。もちろん6階の催物場では2月3日(水)~15日(月)Chocolate Declaration of FREEDOM(#チョコレート…
ギフトコーディネーター
広告、映像および音楽制作プロダクション業界に従事し、コピーライター、プランナー、プロデューサー業を経験しフリーに。食品・ファッション・インテリアなど多岐に渡る商品を紹介していく中で、メディアやメーカー、ショップからのギフト需要に応える機会が増え、様々な場面や人にふさわしいギフトを選び提案する「ギフトコーディネーター」としての仕事が定着。
■メディア実績
【新聞】
日経PLUS1、日経新聞、東京新聞、朝日新聞、読売新聞など
【テレビ】
NHK「あさイチ」フジTV「ノンストップ!」「スーパーニュース」日本TV「サタデーバリューフィーバー」、テレビ朝日「お願い!ランキング」など
【雑誌】
日経おとなのOFF、AERA、販促会議、週刊文春、週刊朝日、CREA、ミセス、25ansウェディング、Grazia、GLAMOROUS、Oggi、THE21、JJ、DIME、steady.、Gainer、MORE、an・anなど多数
【著書】
「センスがいいと思われる 贈りもの美人の作法」KADOKAWA
全14件
薫りが立ち昇るORI di LANGAのトリュフチョコ
新宿の伊勢丹にプライベートで久しぶりに足を運びました。もちろん6階の催物場では2月3日(水)~15日(月)Chocolate Declaration of FREEDOM(#チョコレート…
静謐な空間に整えられ紡ぎ出される時と味わい 福岡「abeki」
そこは白と木の色と珈琲の香りに包まれていて、扉をくぐれば別空間へと誘われる居心地の良い世界。まるで幻想小説にでも出てきそうな、やや大きめの通りと川沿…
艶やかな色の饗宴「"京あめ"クロッシェ」
京に伝わる職人の技とヨーロッパで培われた美の技術を見事に融合させ、和洋の歴史に残る"色の表す意味"を優雅にまとって新しく生まれた全く手作りの飴、"京あ…
世界のTOPを走り続ける小山シェフの最新作ショコラ
ippinでもお馴染みの小山 進シェフは、この度もフランスで最も権威あるショコラ愛好会「Club des Croqueurs de Chocolat(クラブ・デ・クロクール・ド・ショコ…
Why Juice? ジュースで美しく健やかに!賢いコールドプレスト製法。
NYから東京へ、また西海岸発祥とも言われ2012年あたりからショップ・スタンドも急増しているコールドプレスジュース。 都市生活者の自然な欲求と時期がち…
可愛くてほどよく甘い、知る人ぞ知る北島のマーガレットダマンド
私もある雑誌の別冊ガイドの写真で見たのが最初だとは思いますが、一目でその可憐な姿が脳裏に焼きついてしまい、なんて可愛いお菓子なんだろうと、ず~っと…
開館10周年祝い菓子「長崎県美術館BISCUI10(ビスケット)」
長崎県美術館ミュージアムショップでは、この秋、開館10周年を記念した新商品「BISCUI10」を発売されました!美術館のオリジナル商品で、焼き菓子というのは初…
香り高きフランス菓子伝統の真髄を贈り続けるルレ・デセール会員・精鋭の使命
オープン当初から良いものを厳選しお菓子を作り続けてきた「パティスリー ジャック」のオーナーパティシエ大塚氏。“香りと食感”を最も大切にしているという…
ホワイトティー最高峰NO.57の美しい新製品は、高貴な薔薇の香り。
うっとりしてしまうほどロマンティックなフランスのローズガーデンをイメージして作られたというオールドローズとホワイトティーの至高のブレンド。待ちに待…
日本で唯一の金平糖専門店、京都 緑寿庵清水
金平糖がポルトガルから日本へもたらされたのは1546年、異国の品々の中でも一際美しく人目を引いたそうで、当時は非常に珍重され製造法はいっさい秘密だった…
世界チャンピオンの焙煎を味わう「白金茶房」オリジナル珈琲ギフトセット
東京からパリ経由(?)で博多に戻った私に、この「白金茶房」という素敵なカフェを紹介してくれたのは美意識の高い元デザイナーの友人で、サイトを夜な夜な眺…
京都 雲月「わらびもち」が美味しい理由
この美味しさは素朴なのに一流という、全く相反するような感覚を見事に共存させることを成し得た、これはある道を究めた作り手にしか形に出来ないもので、茶…
こだわりの素材がつまった小瓶に凝縮した有機ジンジャーエール&レモネード
地元福岡の大丸デパートの地下のグロッサリー部分がリニューアルされ早速訪れた時に、地元ならではのレアでお洒落なドリンクを発見!それは三宗貿易合同会社…
夏の贈答に好適!竹千寿の新商品「竹ゼリーかぐや姫」
竹千寿はちまき一筋のお父様の代から続く九州発のちまき専門店。裏山に群生する竹林より、その器となる竹筒もひとつひとつ職人さんが手作りしたもの。お嬢様…