土用の丑にうなぎパワー!愛知県最強タッグの名古屋コーチンう巻き玉子
疲れた日にはスタミナ補給に鰻パワー!四季(春夏秋冬)、体調が崩れやすい季節の変わり目に毎年4回迎える『土用の丑』。ひと味違った贅沢な【う巻き】をご紹…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
【日本スイーツ協会】
スイーツコンシェルジュ アドバンス認定者
としてwebサイトを利用したスイーツライターとしてスイーツ情報や、各地方のスイーツ、グルメ(レストランデセール)情報発信しながら、スイーツの裏に隠れている由来や歴史・シェフの想いなども多くの方へ伝えていけるよう執筆活動しております。
『もっともっと素敵な食べ物に出会いたい!』
特にショコラをこよなく愛し毎日2~3ブランドのチョコレートは頂くチョコホリックLifeStyleの中、幸せショコラ、スイーツ、グルメを探し求めて西へ東へ探求しに幅広く新情報の入手にも力を入れて毎月2回は東京上京して旬のスイーツや、こだわりのお持たせ土産等を探索。
今まで訪れたパティスリー・ショコラトリーは本格派専門店から有名ブティック、地域密着型ブティックなど幅広く、1000ブランド以上を訪問し、3000ブランド以上の自身が食べてきたスイーツ情報や、魅力を日々ブログ媒体を活用し伝えております。
名古屋を拠点とし、2014年12月よりスイーツコンシェルジュ佐藤 ひと美presentsスイーツツアーイベント主催もスタート。
全140件
土用の丑にうなぎパワー!愛知県最強タッグの名古屋コーチンう巻き玉子
疲れた日にはスタミナ補給に鰻パワー!四季(春夏秋冬)、体調が崩れやすい季節の変わり目に毎年4回迎える『土用の丑』。ひと味違った贅沢な【う巻き】をご紹…
本物そっくり!キュートでポップな「クレヨンチョコレート」
無類のチョコレート愛好家であるスイーツコンシェルジュが今回ご紹介するのは、ハッピーな気持ちを与えてくれる可愛いスイーツ【クレヨンチョコレート】。大阪…
まるで切り株!バウムクーヘン×チーズケーキの名作「タイズバウム」
今回、多数取り扱いのあるバウムクーヘンの種類の中からご紹介するのは、名作!二度焼きスイーツ【タイズバウム】。発酵バターの香りとコクの効いた何層にも重…
ヘルシー【ごま油×米粉】甘く優しい魔法のドーナツ
小さい子供でも食べられるスイーツ。以前、同級生に「1歳になる娘の誕生日をお祝いしたいんだけど、食べられない食材があって……」と相談されたことがありま…
【新感覚】辻口博啓シェフの和スイーツ『和楽紅屋』の「エクレールラスク」
NHK連続テレビ小説「まれ」の製菓指導として今最も話題の日本人パティシエ辻口博啓シェフが手掛ける和スイーツ専門店『和楽紅屋』。 もともと和菓子屋「紅屋…
もちもちの出来立てを食べません?お伊勢参りなら名物「赤福餅」!
三重県伊勢市の名物、東海地区お土産として全国的にも名の知れた「赤福餅」。
【京都×パリ】古民家で食すフランスの伝統菓子
私が日本の観光地で毎年2回は必ず訪れる「古き良き日本」をぎゅっと詰め込んだ町【京都】。「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2003」(世界パテ…
大阪店限定!究極のフランス産発酵バター「エシレ」のバタークリームスイーツ
以前、バターケーキ【ガトー・エシレ・ナチュール】と、クロワッサンをご紹介した各国のロイヤルファミリーにも愛されている、フランス産発酵バター「エシレ」…
パティシエも勝負手土産に選ぶ!クリームがあふれんばかりの濃厚シュークリーム
日本におけるフランス菓子の第一人者 パティシエ河田シェフの東京・尾山台にあるお店古き良き時代をテーマとした『オーボンヴュータン』(AU BON VIEUX TEMPS…
ビューティー&ヘルシー!英国に伝わる女性に魅力的なコーディアルシロップ
味わいも薫りも貴賓溢れるイギリスで古くから飲み続けられている天然ハーブのエキスや濃縮果汁を用いたナチュラル飲料ハーブコーディアル。特に私がすっかり虜…
母の日に感謝の気持ちをポタジエの「野菜×スイーツ」で贈る
いつもお世話になっているお母さん、お義母さんへ。美味しい「ありがとう」と笑顔を母の日に伝えてはいかがでしょうか。 スイーツコンシェルジュの私がこの感…
朝から並ばないと買えないプレミアムなクロワッサン【丸の内エシレ】
ヨーロッパでバターといえば主流なのが発酵バター。数多いブランドから販売されている中でも、やっぱり群を抜き、胸を張ってお勧めできるのが、フランスが誇…
「本当は教えたくない」完全予約制デザートレストランの逸品【ギモーブ】
サクッとした歯触りと弾力食感から、口の中ですっと溶け広がっていく濃厚な果汁の味が淡く刹那に身体を駆け巡っていく。ここ数年で【ギモーブ】という菓子名…
メイプル農家がひっそり味わっていた究極の「メイプルヌーヴォー」
大地の栄養、カルシウムやカリウム、マグネシウムを沢山含んだミネラル分たっぷりの自然甘味料「メイプルシロップ」の中でも究極の品質を誇るのが、【メイプル…
精巧・審美的・繊細。最注目ショコラティエの芸術的ショコラ。
世界中で愛されている『チョコレート』その種類は様々で多様なジャンルに分かれ、さらに地域や国々によって人々の生活の中での取り入れられ方も違っています。…
『チョコレートで世界を幸せにする』想いがこもった生チョコサンド
ベルギー産の最高級ガナッシュ(生チョコレート)を正方形に型取り、口溶けの良さにこだわったクーベルチュールで全体を薄くコーティング。それを、バター…
世界唯一のキャラメル職人。アンリ・ルルーが作り出す、とろける至福の時
世界でただ一人のキャラメリエ(キャラメル職人)の称号を手にしている「アンリ・ルルー」の誰にも真似ができないクオリティの高いキャラメルは、いつも私の気…
金沢発。マカロンの進化系!7日間濃厚熟成の「七夜マカロン」
地元石川県の金沢市でとれた食材を使用したお菓子【じわもんスイーツ】を取り扱う金沢市のパティスリー「ケーキ工房 アン・ドゥ」。石川県食品協会のコンテス…
名古屋の喫茶店文化が詰まった【NAGOYAロール】
1963年に名古屋市北区で自家焙煎珈琲専門店として創業された地元密着型で老舗の名物喫茶店をベースにした、パティスリー『Cafe TANAKA(カフェ タナカ)』。 …
ハートまでとろける!最高峰素材の究極ガトーショコラ
50ヶ国以上の駐日大使御用達だったり、テレビや雑誌でも大々的に取り上げられている『ガトーショコラ専門店』のKEN’S CAFE TOKYO。一度食べたら、ほかのガト…