茨城県が誇る農薬、化学肥料を一切使用しない「樫村ふぁーむ」の野菜
皆さん、野菜本来の味を知ってらっしゃいますか? スーパーに行けば、年中、色々な野菜が買えるようになって久しいですが、野菜本来の味を味わえるのはその…
京遊膳 花みやこ 店主 料理人
1965年、茨城県出身。辻調理師専門学校卒業後、有職料理を継承する京都の老舗料亭「西陣 魚新」で修行し、副料理長になる。その後、東京柳橋花柳界の料亭「いな垣」の料理長を経て、1993年、茨城県にて、「京遊膳 花みやこ」を開業。
開業時から実際に全国の拘り生産者に会い、生産現場を確認し、納得した食材だけを取り扱っている。
日本文化と和食を世界に伝える活動にも従事し地方創生にも貢献している。
また、第9回農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」において、ブロンズ賞を受賞。
2019年1月8日付けで【いばらぎ食のアンバサダー】に任命される。
全14件
茨城県が誇る農薬、化学肥料を一切使用しない「樫村ふぁーむ」の野菜
皆さん、野菜本来の味を知ってらっしゃいますか? スーパーに行けば、年中、色々な野菜が買えるようになって久しいですが、野菜本来の味を味わえるのはその…
茨城県が誇る!通常の3倍の手間ひまをかけて生産される「奥久慈しゃも」
プリップリの弾力が写真からも伝わりませんか? お店でも大人気の「奥久慈しゃも」をご紹介します。 先日、行われた「シェフズキッチンvol.34」でもメイン…
沖縄の太陽と自然の恵み、生産者の愛情に育まれた海の宝石「海ぶどう」
沖縄本島最南端のまち、糸満市にある、「海ん道」の海ぶどうをご紹介します。 私の店にて、お出しする海ぶどうを探していたときに、偶然、紹介されたのがき…
国産フィンガーライムの最高峰 かじ坊の「キャビアライム(フィンガーライム)」
「キャビアライム(フィンガーライム)」ってご存じですか? オーストラリアが原産の柑橘類で、少し前にフランスで話題となり、日本でも知られるようにな…
和食にも良く合う、気仙沼直送のフカヒレ
こちらは、今回ご紹介する、気仙沼から直送されたフカヒレを、常陸青御前の豆腐、茨城県産ちんげん菜とともに、スッポン出汁とオイスターソース及び、当店自慢…
カンボジア産の胡椒!?
胡椒の産地といえばどこを思いうかべますか? インドやインドネシアなどの熱帯地域を思いうかべる方が多いはずです。 ただ、カンボジアを思いうかべた方は少…
春といえば、たけのこ!京都の朝掘り「白子筍」
すっかり春の陽気で行楽シーズン到来ですね。この時期に、食べたいもののひとつに、たけのこがあります。 本日、ご紹介するのは、私の店でも扱わせていただ…
佐賀県唐津市、大山鮮魚店の放血神経絞め「桜鯛」
まだ寒い日が続きますが、海の中はすっかり春の装いです。今回は、私が愛して止まない、放血神経絞めの天才、唐津 大山鮮魚店 三代目 大山 拓朗氏の「桜鯛」…
愛媛県から届く、国産の「ブラッドオレンジ」
皆様、国産のブラッドオレンジって食べられたことありますか?アメリカ産や、オーストラリア産なら、食べられたことがあるのではないでしょうか。 今回ご紹…
茨城県のいちごといえば、村田さん家のいちご!
苺といえば何県を思い浮かべますか? 「福岡県」や「栃木県」を思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。今回、ご紹介をするのは、茨城県が誇る「村田さ…
茨城県が誇る、一粒の重さが約2gと大粒な花豆「常陸大黒(ひたちおおぐろ)」
皆様、師走をどうお過ごしでしょうか。ここを乗り切れば、お正月ですね。今回は、お正月の食卓には欠かせない、黒豆のご紹介です。 黒豆といってもただの黒…
特徴は甘味とほのかな酸味!広大な土地で育てられた自然栽培の「食用ほおずき」
漢字で書くと「鬼灯」と書く「ほおずき」ですが、食べたことありますか? 今回ご紹介するのは、北海道の『株式会社盤渓ネイチャーズ』の「自然栽培ほおずき…
茨城県の秋の味覚といえば、本多巨峰園の「常陸青龍」
今回は、私のオリジナル料理のご紹介から…… 1枚目の写真は、前回、ご紹介した「天使音マスクメロン」と、今回、ご紹介する「常陸青龍」を表現した一皿です…
私が日本一、いや世界一と絶賛する「天使音(あまね)マスクメロン」
メロンといわれて、あなたはどんなメロンを頭に思い浮かべるだろうか? 【マスクメロン】、【夕張メロン】、【アンデスメロン】他にも様々なメロンがあるが…