獲れたての魚を究極の鮮度で加工!他にはない身の締り「漁師一家」
「漁師一家」というブランドで鮮魚、干物、海藻を販売する三好家は鳥取県東伯郡琴浦町赤碕で有名なスーパー漁師の家族です。自ら水揚げした旬の鮮魚や加工品…
(株)地域デザイン研究所代表
株式会社地域デザイン研究所代表取締役
1960年9月15日、尼崎市生まれ。広島市在住。
有限会社 ROCKETS 代表取締役を経て 株式会社地域デザイン研究所を設立。企業のブランディング、広告企画デザイン、パッケージデザインなど、地域活性に関わるデザインを多く手がける。
広島アートディレクターズクラブ(“H”ADC) 会長、 ひろしまデザインネットワーク会長、安田女子大学文学部非常勤講師、穴吹デザイン専門学校非常勤講師、 広島広告協会会員、 広島市産業振興センター 工業支援アドバイザー、「雁木タクシー」NPO法人雁木組 理などを勤め、活動の幅は多岐にわたる。2016年 渋谷ヒカリエD&D「NIPPONの47人/グラフィックデザイン」2014年〜2018年鹿児島県「食とデザイン」アドバザー他、講演やパネリストや2017年グッドデザイン賞など受賞歴も多数
2009年「GURAJIKU」展(ピカソ画房ギャラリー「パブロ」) 2013年“H”ADC展(光村印刷ギャラリー)
2018年4月から2019年3月まで広島県安芸高田市立「八千代の丘美術館」にて常設展
全10件
獲れたての魚を究極の鮮度で加工!他にはない身の締り「漁師一家」
「漁師一家」というブランドで鮮魚、干物、海藻を販売する三好家は鳥取県東伯郡琴浦町赤碕で有名なスーパー漁師の家族です。自ら水揚げした旬の鮮魚や加工品…
上品な甘みが特徴の甲斐美麗を使った国産微発泡ワイン「Centre Marche」
広島県東広島市、酒どころ西条から北上した広島県のど真ん中に当たる広島県央と呼ばれる地域は河内町、福富町、豊栄町の3町で構成されています。広島県央商工…
もみじ饅頭より好き!という広島人も多い「桐葉菓」を知っていますか?
千利休は織田信長、豊臣秀吉に仕えた茶人として有名です。その利休が武家茶としての弟子に、」織部焼きで知られる古田織部がいました。漫画「へうげもの」で…
春の吉き日を願ってリニューアルしたザ・おみやげ「春吉富士」
静岡県三島市の明治食品工業は創業昭和24年。“水の都”三島にて、伝統の技と富士山の伏流水で、羊羹を製造してきました。旧「富士山羊羹」という商品を2017年…
50年ぶりに復活した幻の伝統野菜 広甘藍(ひろかんらん)
広甘藍(ひろかんらん)は広島県呉市広町に住む数名の農家が品種改良したもので、大正に入り総勢450名が参加する組合が設立されました。大正後期には呉や広島…
「FLOR(フロール)」それは幻の花をモチーフとした薩摩焼酎
さつまいもは花が咲くことをご存知の方は少ないと思います。かなり温かい地域でないと咲かないので、日本では沖縄ぐらい。本土ではほぼ咲くことはないそうです…
添加物に頼らない「我が子に食べさせても安心」燻製シマヘイ
燻製シマヘイは子供にも安心して食べてもらいたいとの思いから、原材料には納得できるまでこだわり抜き、より安全で安心なものを使用し職人が手作業で仕上げ…
あまり市場に出回らない!至高のもみじ饅頭「吟もみじ」
広島のもみじ饅頭の老舗メーカーであるやまだ屋が、飽和状態になっているもみじ饅頭の市場とは違ったニーズを引き出すために開発したワンランク上の高級もみじ…
30円握りしめて・・・初めて味わった大人の味丸福食品の「手羽先」
昭和四十年代、広島の東区矢賀新町の丸福食品が手羽先を焼いて真空パックし、お酒のおつまみとして「ブロイラー」の商品名で発売しました。酒屋には、必ず店…
蜂蜜のようにあま〜い。島根県飯南高原、奇跡のサツマイモ“森の絹”
島根県飯南町は町の90%が森林で標高400m以上に高原が広がり、昼夜の寒暖差が大きい事でも知られています。昼間の光合成で芋の葉が蓄えたデンプンが夜間に消…