「日本一しっとり」しているバウムクーヘン!?北海道・北菓楼の「妖精の森」
北海道土産で人気の和洋菓子店、北菓楼(きたかろう)に、「日本一しっとり」と言われているバウムクーヘンがあります。その名も「妖精の森」。北海道出身タレ…
スペイン料理研究家
埼玉県熊谷市出身、料理研究家。得意分野はスペイン料理の簡単手軽なアレンジレシピと、ワインにあわせたマリアージュ提案。
TV・イベント出演、撮影監修、レシピ開発、商品コンサルの他、オールアバウト『スペイングルメ』ガイド、家ワインコラム『すっぴんワイン』など執筆活動も行う。
著書『フライパンひとつで作る絶品パエリア』、『5分でできた!』シリーズ全7冊、『2ステップレシピ』ほか。
全49件
「日本一しっとり」しているバウムクーヘン!?北海道・北菓楼の「妖精の森」
北海道土産で人気の和洋菓子店、北菓楼(きたかろう)に、「日本一しっとり」と言われているバウムクーヘンがあります。その名も「妖精の森」。北海道出身タレ…
主役にも脇役にもなる!味に深みを与えるロルダンオリーブで作った「オリーブパテ」
ロルダンオリーブ社は1967年から続く、南スペインマラガの老舗。国際的な安全基準に準拠した工場を所有するプレミアムオリーブブランドです。 看板商品の「…
食べて驚き!ほのかな甘さがクセになる「イチジク詰めオリーブシロップ漬け」
オリーブと言えばイタリアやギリシャの印象があるかもしれませんが、実は生産量No.1はスペイン。もちろん品質・味も最高峰。フルーツ由来のビタミンやミネラル…
あのBRUNOに新顔登場!煮る、焼く、蒸す、揚げる。1台4役の「グリルポット」
料理好きの間で大人気!BRUNOコンパクトホットプレート(https://ippin.gnavi.co.jp/article-4579/)に、姉妹アイテムが誕生しました。その名も「グリルポット…
日本初上陸!スペイン発ブボ バルセロナの「世界一のチョコレートケーキ」
スペインを代表するデザイナーズパティスリー「ブボ バルセロナ(bub? BARCELONA)」が、ついに日本初上陸。2017年2月4日(土)、東京・表参道にオープン。昨年…
チョコレートと一緒に!可愛いエチケットで想いが伝わるスペインワインMUAMUA
一年に一度、愛する人へ想いを伝えるバレンタインデー。大切な人や、お世話になっているあの方へ感謝を込めて、愛らしいエチケットのワインギフトはいかがです…
1年の感謝を込めて大切な人へ贈るドゥルセ・ミーナ「クリスマスバスケット2016」
1年の感謝の気持ちを込めて。スペインの人たちはクリスマス前になると、生ハムやワイン、お菓子などを木箱に入れて、お世話になった方々に贈ります。スペイン…
白ワインと一緒に楽しむ埼玉老舗和菓子店・梅林堂のチーズ饅頭「明治8年」
酒呑みは甘い物を食べないなんてセオリーはもう古い!「スイーツとワインのマリアージュ」という言葉も定着しつつある今日この頃。今回はスイーツもワインも大…
アヒージョだけじゃない!直火もレンジも冷蔵もできるスペイン陶器「カスエラ」
これさえあれば、スペインバルのあの料理を自宅で簡単に作れちゃう!直火OK!レンジOK!オーブンOK!冷蔵OK!そのままテーブルにも出せて食器洗浄機にも入れら…
スペインの焼き菓子なら絶対ここ!スペイン業界通たちが愛してやまない宝箱
スペインの焼き菓子なら絶対ここ!スペイン業界通たちが愛してやまない『お菓子工房 ドゥルセ・ミーナ』から、スペイン北部の伝統菓子を集めた「スペイン北部…
男性ファン急増中!冷凍して食べる、これがうわさの「ちーず大福」
子供の頃、父が職場の近くにあるお店で買ってきてくれるおやつがとても楽しみでした。薄焼きクッキーのクリームサンド、優しい餡のお饅頭、キャラメルコーティ…
本場スペイン・アンダルシアの飲むサラダと呼ばれる「ガスパチョ」とは?
灼熱の太陽が象徴的なスペイン南部アンダルシアでは、飲むサラダと呼ばれる「ガスパチョ」が欠かせません。たっぷりの夏野菜にビネガー・オリーブオイル・パン…
スペインの毎日の食に欠かせないソウルフード、ご馳走サンド「ボカディージョ」
日本人にとって身近な食は「寿司やスキヤキ」より「おにぎりやうどん」であるように、スペインにも毎日の食に欠かせないソウルフードがあります。朝食に、ラン…
天然カカオのみを加工した、スペインのチョコレートパウダー「コラカオ」
子供も大人もみんな大好き!スペインの国民的チョコレートドリンク「コラカオ」。牛乳に溶かす、パウダー状チョコレートドリンクの素。スペインに滞在したこ…
スペイン南部アンダルシア産「マンザニロ種」の厳選オリーブが減塩タイプで登場
スペイン南部アンダルシア産「マンザニロ種」の厳選された良質なオリーブがもたらすデイリープレミアム。GOYAのオリーブシリーズに「減塩タイプ」が登場しまし…
二子玉川「マヨルカ」の知る人ぞ知る黄金のフレンチトースト「トリハ」
1日450個売れる「エンサイマーダ」があまりにも有名なマヨルカ(Mallorca)。オープン当初よりテレビや雑誌で話題はつきず、焼き上がり時間にあわせて来店し…
"アーモンドの女王"と呼ばれるスペイン産のマルコナ・アーモンドの贅沢おつまみ!
マルコナという品種のアーモンドをご存知ですか?平たく丸みをおびた形で、豊かな風味と深い味わいは他のアーモンドと比べ別格。"アーモンドの女王"と呼ばれ、…
スペインのお歳暮?伝統菓子の詰め合わせた「クリスマスバスケット」が季節限定で登場
日本では年の瀬にお歳暮を贈りますが、スペインにも似たような習慣があります。大通りにイルミネーションが飾られクリスマスシーズンが到来すると、生ハムやチ…
ただモノではない!人気の無水鍋もアヒージョもコレ1つ「ホットプレートBRUNO」
キッチンの奥深くにしまいこまれている物の定番、ホットプレート。便利なのはわかっていても、重くて大きいから出すのも片付けるのも面倒な存在でした。そ…
アロマ効果でリラックスできる スペインのチョコレート「バラといちご」
1920年創業、スペイン最大のチョコレート原材料製造会社「Nederland」をマザーカンパニーとするCACAO SAMPAKA(カカオサンパカ)が送り出す逸品「ラジョラス」…