一品あればサマになる!おしゃれな大人の“家飲み救世主”6品
よく冷えたビールがおいしい季節になりましたね。自宅の冷蔵庫には一日の終わりを飾るお酒を絶対欠かさないという人も多いのでは? ここでは、そんな“家…
一品あればサマになる!おしゃれな大人の“家飲み救世主”6品
よく冷えたビールがおいしい季節になりましたね。自宅の冷蔵庫には一日の終わりを飾るお酒を絶対欠かさないという人も多いのでは? ここでは、そんな“家…
ippin編集部のお取り寄せ
ワインに合わせたい『pure coco』のオリーブチョコ
ワインに合うスイーツはないかな。とよく探しているのですが、先日、出会ったのが「pure coco TOKYO」のピュアココオリーブ。「pure coco TOKYO」は、風味豊か…
料理研究家
平野由希子
パパとママ必見!子ども大喜びの「夏休みの思い出」になるお菓子傑作選
子どもたちは夏休み!太陽のもと元気いっぱいに遊んで過ごす待望のシーズンですね。行楽や帰省のシーズンでもあり、お友だちが集まったり、親戚が集まったり、…
ippin編集部のお取り寄せ
知覧茶ジャムに続くヒットの予感! ご当地ジャムシリーズ 鹿児島【安納芋ジャム】
昨年、この連載で紹介した鹿児島を代表するデラックスホテル、城山観光ホテルの「知覧茶ジャム」が2014年の8月から販売し、2万個以上を売る爆発的ヒット…
ホテル評論家 旅行作家
瀧澤信秋
絶対ハズしたくないときはコレ!ツウも唸らせちゃう手土産マドレーヌ5選
様々な言い伝えが残るフランスの伝統菓子「マドレーヌ」。発祥の物語は定かではありませんが、ロレーヌ地方のコメルシーという地区で生まれた門外不出の宮廷菓…
ippin編集部のお取り寄せ
何これ!超カワイイ!美味しさも可愛さも譲れない実力派かわいいスイーツ!
何コレ超カワイイ!って言われるだけのスイーツなんて、もう卒業!やっぱりスイーツは味で勝負!見た目以上の美味しさだと、なかなかやるな!と思っても、気…
ippin編集部のお取り寄せ
チャーシューメロンパンとスタウトビールで目を覚ます休日ブランチ
もともとカレーパンやアンパンと同様に日本で生まれたメロンパン。表面はカリカリサクサク、中身がふわっとしたほんのり甘いおいしさで、人気パンランキング…
ビアジャーナリスト/パンコーディネーター
宮原佐研子
お気に入りのスパークリングに追加!日本最北の果樹園、北海道・増毛のシードル
私がこのシードルに出会ったのはたしか5、6年前の暑い夜。友人宅でのホームパーティーで勧められたかわいいエチケットデザインのボトルには「増毛シードル」…
クリエイティブオフィスキュー社長
鈴井亜由美
ホップ40倍、麦芽2.5倍、熟成期間8倍以上の英国クラフトビールとは?
「クラフトビールの美味しさはよくわかった。飲んでみたいな。で、どれを買えばいいの?」 クラフトビールの素晴らしさを説いている人なら、この手の質…
ビアジャーナリスト
野田幾子
東横線に乗って~♪最新&オシャレなグルメを巡る旅に出かけよう!
東京・渋谷駅から代官山、自由が丘、田園調布を経て、横浜、みなとみらいを抜けて元町・中華街まで。おしゃれな街を縫うように走り抜ける東急東横線。最新のト…
ippin編集部のお取り寄せ
アーモンドがたっぷりのったドイツ伝統製法のパイ
私の朝は、NHKの連続テレビ小説とともに始まります。といっても、この年になるとだいぶ早起きになりますから、早朝から目覚めていることも多く、ゆっくりと朝…
食生活ジャーナリスト
岸朝子
【6日はロールケーキの日!】ふわっふわロールケーキ決定版
今日6日は日本記念日協会に認定されている、ロールケーキの日。6の字がロールケーキの断面に似ているところからきているだそうです。ロールケーキは昭和30年…
ippin編集部のお取り寄せ
東京老舗の隠れた名品、正統派「江戸前」厚焼き玉子
今も昔も、お弁当や行事食の定番といったら、「玉子焼き」ですよね。皆さんそれぞれに、各ご家庭の「おふくろの味」があるのではないかと思います。 この…
料理写真家
今清水隆宏
土用の丑にうなぎパワー!愛知県最強タッグの名古屋コーチンう巻き玉子
疲れた日にはスタミナ補給に鰻パワー!四季(春夏秋冬)、体調が崩れやすい季節の変わり目に毎年4回迎える『土用の丑』。ひと味違った贅沢な【う巻き】をご紹…
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
男性も好きだよね?「マシュマロ食感」なスイーツ集めました
やわらかくて、ほどよい弾力もあり、しゅわっと口の中で溶けていくような感触といえば、マシュマロ! 最近では、フルーツで味を付けたジューシーな味わいが特…
ippin編集部のお取り寄せ
園遊会気分を味わう、赤坂・茶懐石寿司「有職」のみかんに入った茶巾寿司
「茶巾(ちゃきん)寿司」や「ちまき寿司」が有名な、赤坂・茶懐石寿司の「有職」。各界の著名人のファンを抱え、皇室主催の園遊会、お茶会、観劇などにも利用…
コピーライター、グルメガイド
菅野夕霧
もうやめよう……と思っても手が止まらない!絶品なナッツや豆菓子5選
ビールのおつまみに、小腹が空いた時に一度食べたらなかなか手が止まらなくなるナッツや豆菓子。最近ではその高い栄養価に注目が集まり、ますます人気が高ま…
ippin編集部のお取り寄せ
3時のおやつにはこれ!お腹と心を満たす勝手にキングオブドーナツ4選
世界中で愛されるスイーツ「ドーナツ」。真ん中に穴が空いた「リングドーナツ」、ねじまがった「ツイストドーナツ」、中にクリームが入ったドーナツなどその…
ippin編集部のお取り寄せ
一足先に夏気分!夏までに知っておきたい夏らしさ100%のひんやりスイーツ
本格的な夏がやってくるまであともう少しです。この時期に欲しくなるのが見た目も涼やかなお菓子。夏のごあいさつや、帰省のおみやげはもちろん、キレイな涼…
ippin編集部のお取り寄せ
和菓子初心者でもこれだけは覚えておけば恥をかかない手土産に最適な『最中』3選
「最中」は、江戸時代後期、満月をかたどった「最中の月」という煎餅のようなお菓子がはじまり。それが省略されて後に「最中」とよばれるようになったといわれ…
日本文化の伝道師/JTCL代表取締役
神森真理子