記事詳細
19世紀初頭にフランスで生まれたといわれる「エクレア」は、フランス語で「エクレールeclair」雷・稲妻の意味。名前の由来にはいくつか説がありますが、中のクリームが飛び出てきて表面のフォンダンが溶けないうちに稲妻のように素早く食べるべしという説が有力のようです。
そんな、手軽に食べられて美味しいエクレアが、最近オシャレになってきていることをご存知ですか?上部の表面にデコレーションした「デザインエクレア」なる新ジャンルが人気を博しています。
手土産にぴったり、そんな見た目も味も大満足で喜ばれるオシャレなデザインエクレアをご紹介します。
1:【高島屋】レクレール・ドゥ・ジェニの視覚と食感で楽しむエクレア
スイーツは目で見て楽しませる、視覚から入るものだと考える「レクレール・ドゥ・ジェニ」は、パリの流行を先取る人気エリア、マレ地区にあるエクレア専門店。色鮮やかな見た目にまず心奪われます。中はクリームがたっぷり入っていてフワフワした食感が楽しめます。箱も可愛く、開けてデコレーションに感動!手土産で喜ばれるぴったりのエクレアです。
日本橋高島屋、新宿高島屋、横浜高島屋で購入いただけます。大阪や京都の高島屋でも購入いただけますよ。
2:【虎ノ門ヒルズ】アンダーズ 東京の可愛らしいサイズの甘さ控えめ上品エクレア
虎ノ門ヒルズ一階のライフスタイルホテル「アンダーズ 東京」の「ペストリーショップ」で買えるこちらのエクレアの特徴は、中のクリームが季節限定のものを取り入れるなどをし、甘さが控えめなので上品な大人スイーツになっています。また、一般的なエクレアより少し小さめな6cmという女性でもひと口で食べられるサイズというのは嬉しいですよね。箱を開けたら、まるで宝石箱の様なスイーツなので女性の方へのお土産で持っていかれると目をキラキラさせてくれるかもしれませんね。
3:【横浜】ベイシェラトンで買える!瀬戸内の香りを感じるレモンエクレア
横浜駅前のランドマークといえる「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」で、瀬戸内フェアを開催した際に人気だったレモンカスタードのエクレアは、瀬戸田レモンの風味豊かなカスタードをたっぷり詰め込んだエクレアです。レモンのフォンダンをかけて仕上げているので、見た目にも楽しい逸品です。また、ふんわり香るレモンの香りの秘密は瀬戸田レモンのコンフィがたっぷりと練りこまれているからだそうです。爽やかな瀬戸内の香りをぜひ感じてみてください。
4:【ecuute東京・品川・上野】和楽紅屋の新感覚の和スイーツなエクエア
ecute(エキュート)東京駅・品川駅・上野駅、渋谷ヒカリエ、高島屋二子玉川、ルミネ立川など、ターミナル駅で購入できる東京土産としておすすめなのが、和楽紅屋の「エクレールラスク」。
和の素材・洋の素材を融合させ、ひとつひとつ手塗りで丁寧に焼き上げた代表作「和ラスク」が有名なスイーツ『和楽紅屋』。こちらのお店、NHK連続テレビ小説「まれ」の製菓指導としても携わった、話題の日本人パティシエ・辻口博啓シェフが手掛ける和スイーツ専門店なのです。そんな、こだわりのラスクを軽やかな食感にアレンジした逸品です。味はもちろん、ポップでカラフルな見た目も手土産にぴったりです。カフェキリマンジェロ、ショコラ、天空抹茶、シトロン、フランボワーズの5種類の味が楽しめます。
5:ラ・メゾン・デュ・ショコラのクリームたっぷりエクレア
1977年創業のフランスの有名チョコレート店「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」のエクレアです。もちろんチョコレートは絶品ですが、柔らかすぎない口当たりの良いクリームがぎっしり入ったエクレアも美味。クリームの味は、ショコラ、キャラメル、カフェ、プラリネがあります。賞味期限が当日のみというのも、美味しさの秘密かもしれませんね。シンプル・イズ・ベストといえるエクレア。シンプルだからこそ難しいのに、25年も愛される商品。お土産に迷ったときは、この逸品をオススメします。
六本木ヒルズ、ニュウマン新宿、新宿小田急、銀座松坂屋、青山、丸の内の計6店舗で販売しています。
※掲載情報は 2017/01/12 時点のものとなります。
- 9
キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。