記事詳細
海外でも、じわじわと人気が高まっている日本酒。その日本酒を使った洋菓子「日本酒を使ったスイーツ」がここ数年で数多く登場し、人気を集めています。
日本酒を使ったチョコレートやケーキなどは、風味や味は日本酒が得意ではないという女性でも美味しく食べられるとあって、人気を集めています。一例として、山口県の「獺祭」はお酒自体も話題ですが、コラボスイーツもいくつか販売されていて、そちらもとても注目が集まっています。日本酒と言えば塩辛いものを肴に合わせるといったイメージがありますが、甘いスイーツにもこれが意外と合うんです!
今回はそんな新感覚の日本スイーツを紹介します。
ippinオフィシャルオンラインショップで購入できる商品もありますので、ぜひその意外な相性を、一度お試しください!
パレスホテルオリジナルの純米吟醸酒「壱ノ壱ノ壱」を使った正統派日本酒ケーキ
まずは、『パレスホテル東京』の日本酒ケーキ「壱ノ壱ノ壱」。桐の箱に包まれたケーキは、見た目から正統派の品質の良さを物語っています。芳醇な日本酒を楽しんで貰いたい……という願いが込められたケーキは、一口食べただけで上品な日本酒の香りで溢れます。ホテルオリジナルの純米吟醸酒である壱ノ壱ノ壱と、新潟の銘酒「八海山」の酒粕で風味を効かせています。
もちろん、日本酒だけではなく砂糖やバター、牛乳、卵にもこだわり、純日本産の和三盆糖、フランス・イズィニー産A.O.P.のバターや野辺山産のジャージー牛乳、ブランド卵の「太陽の輝き 彩卵」等の厳選した素材が使われたケーキです。
どこまでもデラックスな、デラックスホテルの日本酒ケーキを是非試しください。
新潟の吟醸酒「麒麟山」が生チョコレートに練りこまれた「麒麟山吟醸利酒ショコラ」
新潟県の麒麟山酒造の吟醸酒「麒麟山」を使った日本酒スイーツが、しょこら亭の「麒麟山吟醸利酒ショコラ」。おちょこの中に「麒麟山」がたっぷりと練り込んだ生チョコレートが注がれています。食べる直前に冷蔵庫から出して、少し常温に戻してから食べるのがおすすめだそう。付属の竹べらでショコラをすくって食べると、とろとろとした生チョコの柔らかな食感とカカオの風味、日本酒のほのかな良い香りが口いっぱいに広がります。
滋賀の六つの酒蔵の酒粕をふんだんに使用した「湖のくに生チーズケーキ」
こちらは、滋賀県の老舗の六蔵「浪の音」、「七本槍」、「喜楽長」、「松の司」、「萩の露」、「美冨久」、それぞれの風味も色も全く異なる酒粕をふんだんに使った「湖のくに生チーズケーキ」です。
2013年観光庁が“究極のお土産”としても選定しました。酒粕には、その土地の水や、酒米の種類、造りの違い(杜氏さんの違いも)が表れます。ぱっと見は色も違うし、ふたを開けたときの香りも全然違うそうです。口に運ぶとパキっとした酸味があるものやふわっと柔らかく香るものなど、それぞれの酒粕の味の違いが楽しめるのも魅力だそう。チーズケーキは利き猪口に入っているので、外国人の方へのお土産にも喜ばれそうですね。
あの獺祭が世界のショコラティエとコラボした「獺祭CHOCOLAT(獺祭ショコラ)」
日本酒ブームの一役を買ったといっても過言ではない、人気の銘柄「獺祭」が、世界のショコラティエ「パレ・ド・オール」とコラボしたのが、こちらのチョコレートです。6粒入りのセットの内容は、お米の甘い香りが際立つ「ビタータイプ」と塩をアクセントに加えた「ミルクタイプ」の2種。キャッチコピーの『米の磨きの高さから醸し出される華やかな香りと芳醇な味わい、引き締める酸味とが一体となり絶妙なバランスのもつ「獺祭 磨き二割三分」を使用』の言葉通り、日本酒のおいしさを知ることが出来るチョコレートです。
獺祭とアイスクリームがコラボした、米麹のさわやかな甘みが尾を引く「獺祭 酒かすあいす」【お取り寄せ可】
ここまで話題になると、日本酒があまり得意ではない人でも気になってしまうお酒「獺祭」。こちらは、老舗アイスクリームメーカーの富士冷菓とコラボした商品「獺祭 酒かすあいす」。獺祭ならではの透明感のある味わいと、米の自然な甘みを感じられます。味は甘酒のような感じですが、甘ったるさがなく意外にもさっぱりしています。お酒好きはもちろんのこと、苦手な方でも獺祭の味を楽しめるスイーツです。こちらも入荷次第売り切れが続く人気商品なので、見つけた時に買うのがおすすめです。
※掲載情報は 2016/11/16 時点のものとなります。
- 12
キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。