天然の恵、それは優れたHealthy meat!

天然の恵、それは優れたHealthy meat!

記事詳細


紹介している商品


ヨーロッパで高級食材として愛されるジビエ。ノーベル賞受賞者の晩餐会においてはメインディッシュにシカ肉が振舞わるなど、伝統料理として古くから発展してきた食文化の一つです。

 

最近、日本国内でもジビエ料理店が増えつつある中、国産のシカ肉専門店が増えていることが気になっていました。牛肉や豚肉ではなく、あえてシカ肉を選ぶ理由はなんだろう?そう思っていたところに、知人がエゾシカ肉バーベキューをするというので参加してみました。

 

今回ご紹介するのは、僕が参加したバーベキューで出された北海道の登別(のぼりべつ)のエゾシカ肉を使用した「のぼりべつエゾシカのカレー煮、大和煮、味噌煮」の3種類。家庭でも「気軽にエゾシカを楽しんでほしい」と作られたこの商品は、登別ブランド推奨品にも選ばれています。よく見ると、お皿の上に乗ったエゾシカのイラストが、なんともユニークで可愛いデザインなのです。

 

シカ肉は鉄分が豊富で、低脂質・高タンパク質・低カロリーと、健康や美容に優れたヘルシーミート。青魚に多く含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)なども含まれているので、中性脂肪の減少など生活習慣病予防にも期待されているそうです。

子どもたちも満足・大人はお酒のお供に

天然の恵、それは優れたHealthy meat!

子どもたちにはハードルの高いジビエ料理も、カレー煮はそのままおかずとして美味しく食べられます。スパイスの香りはソフトに、ほんのり甘めで美味しいです。大和煮はお豆腐と一緒に煮込めばすき焼き風に。味噌煮はミートソースやクリームと組み合わせて、ラグーソースのパスタとしても楽しめるそうです。

 

僕は、いつもながらお酒のお供にいただいていますが、食べ過ぎても大丈夫。脂質が低いので、全く胃もたれしないのです。

番外編・エゾシカの魅力を味わうオーガニックイタリアン

天然の恵、それは優れたHealthy meat!

エゾシカ肉を存分に味わいたいという方には、室蘭(むろらん)にある「TRATTORIA CREDO(トラットリア クレド)」(http://www.at-ml.jp/70630/)さんがおすすめです。イタリアのトリノで学んだ2人の女性オーナーが経営する、オーガニック食材を使用したイタリア料理店。ローマ時代から2000年もの間受け継がれてきた、食事で健康を管理するイタリア料理の知恵がたくさん詰まった、日本人の体にあったフルコース料理を堪能することができます。食材の魅力を知りつくしたシェフが作るエゾシカ料理は絶品です。北海道へ旅行される際は、是非美味しいエゾシカ料理を食べに立ち寄ってみてください。

 

今回ご紹介した商品やTRATTORIA CREDOさんのエゾシカ肉は、株式会社伊奈不動産・エゾシカ活用事業部さんのベテランハンターにより、シカ肉の衛生及び品質の確保に関するガイドラインに沿った、安全で美味しいエゾシカ肉が提供されています。

 

今後、国産シカの人気は、さまざまな分野に広く発展していくことでしょう。一度、食べてみてください。「うん、これはうまい!」そう感じてもらえると思います。

 

のぼりべつエゾシカのカレー煮、大和煮、味噌煮(160g:1缶/480円 110g:1缶/360円)「伊達市観光物産館」さんにて、電話で注文し通販購入することができます。


電話番号 0142-25-5567
http://www.datebussan.jp/

 

なお、商品に関するお問い合わせは、「登別ブランド推進協議会」までお願い致します。
電話番号 0143-85-2171
http://www.noboribetsubrand.jp/ 

※掲載情報は 2016/07/19 時点のものとなります。

  • 7
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
天然の恵、それは優れたHealthy meat!
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

小祝誉士夫

プロデューサー

小祝誉士夫

大学卒業後、5年間のインドネシア勤務を経て、2004年から株式会社TNCの創業メンバーとして広告・マーケティング業界に従事。2008年に同社、代表取締役社長に就任。70カ国100地域在住500人の日本人女性のネットワーク『ライフスタイル・リサーチャー』を主軸とした海外リサーチ、マーケティング、PR業務のプロデューサーとして現在に至る。2011年にTNC Bangkok、2014年TNC Jakarta(インドネシア)、TNC saigon(ベトナム)を設立。多摩大学/経営情報学部・非常勤講師。

次へ

前へ