
記事詳細
紹介している商品
ゴロゴロ!丸ごと【苺スイーツ】に酔いしれる匠のタブレット

滑らかな口溶けが魅力的な「Jean=Charles Rochoux (ジャン=シャルル・ロシュー)」のカカオそのものの程よい酸味と苦みのピュアなビターショコラを、みずみずしいフレッシュフルーツ苺と合わせたタブレット(板チョコレート)【tablettes ephemeres aux fruits frais】。

フランス サン・ジェルマン・デ・プレ本店でも、土曜日に数量限定で販売するだけのレア商品という特別な逸品。星付きレストラン「ギー・サヴォワ」のデセール パティシエ、名老舗ショコラティエの元で10年修行を経て2004年に自身のショコラトリー(チョコレート専門店)をオープンされたロシュー氏。ご自身が前日市場でセレクトした一番質の良いフルーツのみを使用するというこだわりを持ったフレッシュフルーツのタブレットは、スイーツコンシェルジュ佐藤ひと美のお気に入りの逸品です。


新鮮でみずみずしい薄さ約0.5センチ程の薄チョコにコーティングされた、フレッシュフルーツ【苺】を丸々使ったタブレット。
キラキラと輝く水分たっぷりの甘酸っぱい苺と、産地別のカカオそのものの魅力的な香りの良さを引き立てる組み合わせを表現 。

その時その時の季節でベストな果物をチョイスし、新鮮さを保つため週末土曜日のみ本店で販売されるこのタブレット。苺の他に、メロン、桃、リンゴなども取り扱っているそうです。
果物ならではの水分とカカオの最高な混合に感動!なにより「ジャン=シャルル・ロシュー」のタブレットやボンボンショコラは、材料や製法に妥協を許しません。
【何よりも良い素材の良さを活かす】ことを重視し、口の中いっぱいに広がるショコラの魅力は、一度食べていただいたらすぐに納得していただけるはず。


アフリカを愛する「ジャン=シャルル・ロシュー」氏らしいクロコダイル柄のタブレットは、イカしたフランスショコラの逸品。フランス観光の間に土曜日があるときは、是非直接お店に立ち寄り楽しんでみてほしいと思います。
※掲載情報は 2016/07/08 時点のものとなります。
- 16

キュレーター情報
スイーツコンシェルジュ アドバンス
佐藤ひと美
【日本スイーツ協会】
スイーツコンシェルジュ アドバンス認定者
としてwebサイトを利用したスイーツライターとしてスイーツ情報や、各地方のスイーツ、グルメ(レストランデセール)情報発信しながら、スイーツの裏に隠れている由来や歴史・シェフの想いなども多くの方へ伝えていけるよう執筆活動しております。
『もっともっと素敵な食べ物に出会いたい!』
特にショコラをこよなく愛し毎日2~3ブランドのチョコレートは頂くチョコホリックLifeStyleの中、幸せショコラ、スイーツ、グルメを探し求めて西へ東へ探求しに幅広く新情報の入手にも力を入れて毎月2回は東京上京して旬のスイーツや、こだわりのお持たせ土産等を探索。
今まで訪れたパティスリー・ショコラトリーは本格派専門店から有名ブティック、地域密着型ブティックなど幅広く、1000ブランド以上を訪問し、3000ブランド以上の自身が食べてきたスイーツ情報や、魅力を日々ブログ媒体を活用し伝えております。
名古屋を拠点とし、2014年12月よりスイーツコンシェルジュ佐藤 ひと美presentsスイーツツアーイベント主催もスタート。