
記事詳細
帰省する際に悩むのがお土産。東京は美味しいものが何でも揃ってしまう街。どこのお土産を選んでも喜ばれるものではありますが、お世話になっている人には特別なお土産を持って帰りたいものです。それは感謝の気持ちの表れでもあるから。なんだかんだ東京に何年も住みながら、まだ定番土産を決め切らないという人も多いはず。自分の中で、帰省する際の手土産の定番をいくつか知っておくと便利です。そのためには、まずは自分で足を運び、味を確かめる必要があります。いいものを購入するのに並ぶのはイヤ!なんて言ってられません。本当に美味しいものは、そこまでして並ぶ価値があるんです。東京に住みながら、東京土産が“ずさん”ではもったいない。行列ができるということは、それほどまでに信頼され、確かな味がある、いわば多くの人の“お墨付き”の目印なんです。今回はそんな、売り切れ必至の東京土産を厳選してお届けします。
1:焼きたてはもちろん、温めて美味しいチーズタルト


流行に敏感な人たちが集うことで知られる東京・自由が丘。昨年11月にオープンして以来、常に行列を作っているという噂のチーズタルト専門店【BAKE】。その名のとおり、表面がこんがりと焼かれたチーズタルトは、中身が軽くふんわりとしたチーズムースにさっくりとしたタルト生地とのバランスの良い食感がクセになります。もちろん焼きたてをいただくのが一番ですがオーブンで温めても焼きたて感を味わうことができる逸スイーツです。
2:見た目にも香ばしい焼き加減が絶妙な玉子タルト


東京・富ヶ谷のポルトガル菓子専門店で知られる【ナタ・デ・クリスチアノ】。ポルトガル料理は、素材の使い方が単純だけに手法が難しいとされる料理。玉子、小麦粉、砂糖、生クリーム、バター、塩の何一つ変わらない材料のみを使用した単純なエッグタルトは、配合、生地の寝かせ、焼き加減など、仕上がりまでの細かなレシピに秘密があります。オンラインでは予約殺到で、なかなか買えないようですが、店頭では店休日を除く、ほぼ毎日購入可能です。サクサクの生地にしっとりクリームがやみつきになること間違いありません。
3:シュークリームの本場、フランスを超える旨さ


日本においてフランス菓子の第一人者として知られるパティシエ河田シェフが作るシュークリームは、小ぶりなサイズながら濃厚な味わいで、シュークリームの本場であるフランスをも超える絶品の味わい。多くのパティシエも手土産として選ぶといういわば“お墨付き”のシュークリーム。ザクッと香ばしい硬めのシュー生地にアーモンドクラッシュがかけられており、香ばしい香りとバニラビーンズがほどよく効いた濃厚クリームとの相性も抜群です。
4:究極のバター“エシレ”をふんだんに使用した贅沢なクッキー


世界中の三ツ星シェフや一流パティシエをも魅了する究極のバター、エシレバター。世界初のエシレバター専門店である東京・丸の内のショップでは常に行列が絶えません。一番人気は、バターが決め手となるクロワッサンですが、手土産として買うのであればクッキーもオススメ。箱を開けた瞬間にバターの香りがふわりと薫る贅沢なクッキーは、これまでのクッキーの概念を変えるほど。シンプルな材料で作られているため、余計にバターの風味が際立つクッキー。一度ご賞味あれ。
5:創業156年!東京でも由緒正しき和菓子の名店「清寿軒」のどら焼き


東京・人形町には和菓子の老舗どころと知られ、多くの和菓子店が軒を連ねる場所として知られています。なかでも創業156年を誇る【清寿軒】は風情のある街並みに合った4人入れば、店内はいっぱいとなるほど。大判どら焼き、小判どら焼きの2種が人気で、いずれも予約なしでは購入することが難しいといわれている逸品。皮はすべて手焼きされ、十勝産の小豆に、純度の高い蜂蜜を使用したくどくない甘さが魅力のどら焼きなのだとか。
6:短時間で売り切れてしまうという人気の浅草のどら焼き

よく見かける慣れ親しんだどら焼きと異なる見た目もグッドな浅草の【亀十】のどら焼き。こちらのどら焼きは評判で、開店後すぐ午前中には、売り切れてしまうというほど人気のどら焼きです。人気の秘訣は、まるでパンケーキのようなふわっふわの食感とほどよい甘さの生地。そして、餡は、通常のあんと白あんの2種類から選べるのも嬉しいところ。どれも上品な味わいが至福のスイーツタイムを作ってくれるに違いありません。
7:上品な甘さと絶妙な塩加減が飽きることなくパクつかせてくれる


和菓子の定番ともいえる豆大福。大粒の赤えんどう豆がたくさん入れられたモチ生地であんこが包まれた豆大福。東京・護国寺の【群林堂】と京都・上京区の「名代豆餅 出町ふたば」の大福は、常に行列がつくられ、購入するのに30分以上は待つといわれるほど人気のスポット。どちらも絶妙な塩加減、そして甘さ控えめの餡が魅力の大福もち。ふんわりと柔らかなお餅と餡とのバランスも良くいくつでも食べてしまえそうなクセになる味となっています。
お土産・手土産
-
※掲載情報は 2016/08/08 時点のものとなります。
- 17

キュレーター情報
ippin編集部のお取り寄せ
"あの人の「美味しい」に出会う"ippinの編集部おすすめのおとりよせ情報を配信中。
全国の厳選されたグルメ・食品、レストランメニューをお取り寄せできるショッピングサイト「ぐるすぐり」のおすすめから、心惹かれるグルメをピックアップしご紹介しています。