
記事詳細
紹介している商品
岐阜県が誇る陶磁器「美濃焼き」
「美濃焼」といえば、岐阜県の誇る陶磁器だとご存じの方も多いはず。
1978年に現在の経済産業省より「伝統的工芸品」として認定された「美濃焼」は、美濃(東美濃地方)で焼かれた器という共通点がありながらも、焼き物のスタイルは多種多様。

つい先日、貝印株式会社東京本社で開催された『陶磁器未来プロジェクト』の展示会で見かけた様々な「美濃焼」。
ビックリするほどユニークで実用的な物が多かったので、そのほんの一部ではありますが、ippin読者の皆さまにもご紹介します。
未来をも変えていくであろう、素晴らしき「美濃焼」の数々に魅了される
「SURIUS(スリウス)」は、すり鉢と石臼の長所を足した、手の平サイズのハンディすり鉢。元々は、茶葉を粉砕して食べる為に開発された器なのですが、これが実に便利!


ごま、にんにく、山椒、煮干しなどの食材を器で挟み、あとは両手で包みながらガリガリとするだけ。
細かくすられた食材は、その器ごと食卓で使用できるので、洗い物も減るという一石二鳥なアイテムです。
「coron(コロン)」は、女性に向けた酒器。
その愛らしい形から、ワインやソフトドリンク用だけでなく、ドレッシングなどの液体用の容器としても使えそう。


好みの酒器を探し回っていてもなかなか良き物が見つからなかったのですが、これなら可愛らしさと実用性もバッチリ!
1.5号、2合のサイズ展開があり、特に2号サイズはワインのハーフボトル用にもぴったりですし、ホームパーティーなどでも使えそうです。
さらに面白み溢れる器といえば、経済産業省のプロジェクト『The Wonder 500』にも選ばれた「LUCKY 12」。


干支本来の飾り物として楽しむだけでなく、ひっくり返すことで、お酒を呑むならば杯(盃)、更には料理を盛る器としても活用出来ます。
一つ一つを愛でていると、「美濃焼」の自由且つ豊かな活用性に驚かされるばかり。
全ての詳細をご紹介しきれないのですが、その他に展示してあった「美濃焼」の写真も添えておきます。







如何でしたでしょうか?
「陶磁器未来プロジェクト」のFacebookページにも沢山の「美濃焼」が紹介されているので、お気に入りの一つを探すような気持ちで、是非ともご覧になってみて下さいね。
※掲載情報は 2016/04/12 時点のものとなります。
- 4

キュレーター情報
ブロガー日本女子代表/やまなし大使
izumin
ブロガー黎明期の20年以上前より個人ウェブサイトやブログを手掛ける。
現在はライターとして各媒体への寄稿掲載を担う傍ら、国内のみならず、日本のメディアを代表するブロガー、SNSインフルエンサーとして世界で活躍中。(音大ピアノ科卒という経緯もあり、特に得意とするのはヨーロッパ圏)
各国政府観光局や航空会社とのタイアップ企画参加などをはじめ、アンバサダーブロガー、オフィシャルブロガーを複数兼任。
独自の視点で写真を編集し、ビジュアル重視の「魅せるブログ」記事を展開している。
【最新活動・実績】
http://izumanix.com/works.shtml