
記事詳細
紹介している商品
酸味、甘味のバランスが素晴らしい香川県の苺「クイーンストロベリー」

今回ご紹介したいのは、こちらの千疋屋「クイーンストロベリーチョコ」。先日、千疋屋にフルーツを買いに行った時に、目に入り思わず衝動買いをしてしまいました。

香川県三木町で栽培された粒の大きな苺。酸味、甘味のバランスが素晴らしく、果汁も多く含んでいてジューシー。その美味しい苺に2色のチョコレートをコーティングしてあります。苺は手土産やギフトで、喜ばれる事が多いのですが、千疋屋の苺にチョコの組み合わせは見た目もとても可愛くて喜ばれました。

勿論、ギフトなどの贈答用にも相応しいですが、ご自身のご褒美として、ちょっとリッチにシャンパンにも合いそうな逸品。それ以外にも、食後のフルーツとしてコーヒーや紅茶と共に頂くのもお勧めです。
冬の期間はブラック&ホワイトチョコのコーティングですが、ホワイトデーの時期にはピンクのストリベリーチョコが限定で発売されるようですから、気になった方は是非チェックしてみてくださいね。
※掲載情報は 2016/02/17 時点のものとなります。
- 10

キュレーター情報
料理人
宮澤奈々
FFCC(上級コース)卒業 ディプロム取得、Ecole Superieure De Cuisine Francaise Paris校卒業 ディプロム取得、イルプルーシュルラセーヌ本科卒業 ディプロム取得、フランス料理、カリフォルニアクイジーヌ、イタリア料理厨房にて研修。 自宅料理教室「C'est Très Bon〔セトレボン〕」は、500人待ちという、憧れのサロネーゼ。料理教室以外にも器のプロデュース、東京ガス外部講師や雑誌掲載(家庭画報、エルアターブル)の他、『おいしく見せる盛りつけの基本』、『喜ばれるおもてなし和食』、『アミューズでおもてなし』池田書店など著書多数。