
記事詳細
紹介している商品
通販でしか買えない幻のジャム

愛媛県松山市にある「朗 -Rou-」さんの手作りジャムが本当に美味しくて気に入っています。ジャムって大きい瓶のものが比較的多く、途中で飽きてしまうのが難点なのですが、いろいろいろな味が楽しめる、ちょうど良い大きさのジャム(ひと瓶120g入り)はキッチン等に並べておいてもおしゃれですね。
特におすすめなのは、「完熟パイナップルと3種のスパイスのジャム」。完熟パイナップルをシナモン・バニラビーンズ・スターアニスの3種のスパイスでキリッと引き立てた印象的なジャムで、スパイスがとても効いたちょっと変わったジャムですが、リクエストに応じて再販されたとのこと。この他にも季節に応じて、様々な種類のジャムを作られているのが、「朗 -Rou-」さんの特徴ですね。
昨年は、「春のジャム」が4月、「夏のジャム」が7月、「晩夏のジャム」が9月、「秋のジャム」・「冬支度のジャム」が12月に販売されており、各シーズンごとに、見た目もネーミングも味もインパクトのあるジャムが販売されています。いつも問い合わせが多いみたいですので、新作が出たらすぐにチェックいただいて、お気にいりの味を見つけてくださいね。
※掲載情報は 2016/01/23 時点のものとなります。
- 8

キュレーター情報
ギフトコンシェルジュ
裏地桂子
ギフトコンシェルジュ。クリエイティブコーディネーター。草月流師範。女性誌でライター、コーディネーターとして活躍後、現在は、講演会やトークショー、企業やショップの商品企画、セレクション、ブランディング、プロデユースなどを数多く手がけている。衣食住ライフスタイル全般に精通し、食通・きもの通・京都通でも知られ、テレビや雑誌からの依頼も多く、2012年11月『ソロモン流』(テレビ東京)にギフトコンシェルジュとして出演。著書に『わたし好みのHAPPYデザインギフト100選』(小学 館)、『もの、好き。衣食住をセンスよく楽しむ心得』など多数。9冊目となる近著は『最上級のプチプラギフト100』(光文社)。完全予約制個別指導の草月流いけ花教室(京都・東京)を主宰。