
記事詳細
トマトの常識を超えた驚きの甘さ! OSMIC FIRSTとは……?

濃厚で糖度の高いフルーツミニトマトとして知られる「OSMICトマト」。化学肥料を一切使用せず、蟹殻や牡蠣殻など自然のものだけで作った自社開発の土“オスミックソイル”で育てられ、なんと収穫したすべてのミニトマトを糖度選別機にかけて、一粒一粒、光センサーで糖度の選別をしているんだそうです。
選別したミニトマトは糖度別に分けられ、デパートやスーパー、通販サイトで販売されているのですが、その甘さと美味しさは一度体験したら虜になること間違いなし! ippinでも過去にOSMICのトマトジュースがいくつか紹介されており、着実にファンを増やしているスペシャルなミニトマトなんです。
そんなOSMICトマトが、この春からリブランディング。新ブランド「OSMIC FIRST」シリーズとして始動しました。
一粒一粒、糖度を測定した中から、なんと糖度11度以上を満たすものだけが「OSMIC FIRST」として認められるそうで、糖度11度のものは「PRINCESS」、12度のものは「QUEEN」、13度のものは「GRAND QUEEN」と称されています。
一般的に「甘い」と言われるフルーツトマトは糖度が8.0〜10.0度。果物の糖度は柑橘類が約10.0度、スイカが約11.0度ぐらいなので、OSMIC FIRSTシリーズの甘さがどれほどか……想像しただけで食べたくなってしまいますね!
一度食べたら忘れられない! 超贅沢な甘〜いミニトマト



こちらが「OSMIC FIRST PRINCESS」。お姫様がデザインされたパッケージがオシャレで、すでにギフト偏差値が高い……! この特別感は、自分用のご褒美にももってこいですね。
箱を開けてみると、ツヤツヤで鮮やかな赤色のミニトマトが。写真ではなかなか伝わりづらいかもしれませんが、こんなにつやのあるミニトマト、今まで見たことがありません。思わず、写真を撮る前に一粒食べてみたのですが、甘〜い!!!

一般的なフルーツトマトよりも甘さが強く、トマト特有のえぐみが少ないので、本当にフルーツのような美味しさ。たっぷりと水をあげて育てることで、皮も柔らかく、みずみずしい食感に。トマト好きな方にはもちろん、トマトが苦手なお子様やシニアの方にも喜ばれそうです。一粒一粒大切にいただきたいのですが、あまりの美味しさに、食べる手が止まらなくなってしまいました。
こちらの「PRINCESS」は通年購入可能ですが、糖度12度の「QUEEN」は12月〜8月、13度の「GRAND QUEEN」は5月中旬〜8月中旬の販売予定だそうです。「GRAND QUEEN」については、収穫できた分だけ、収穫できたときだけの限定販売となるそうなので、気になる方はHPをチェックしてみてくださいね。

▲ こちらが「OSMIC FIRST QUEEN」。まるで高級サクランボのようなパッケージですね!
お台場にOPEN! ベランピングも楽しめるレストラン「OSMIC DISH」


OSMICでは、東京・お台場のアクアシティ内に、レインボーブリッジや自由の女神像が一望できるレストラン「OSMIC DISH」もオープン。ラ・ベットラ・ダ・オチアイの落合務シェフや料理家・和田明日香さんの監修を受け、OSMICトマトをふんだんに使った料理を絶景のロケーションの中で味わえます。広々としたテラスも併設しており、天気のいい日にはBBQやべランピングも楽しめちゃうんです。


テイクアウトコーナーも充実しており、OSMIC FIRSTシリーズをはじめ、パスタソースやパンなど、OSMICトマトを使った加工品も購入できます。
素晴らしい景色を見ながら絶品のトマト料理を味わい、お土産も買えてしまう……まさに“トマト三昧”の時間を過ごせそうですね。皆さまも、お台場にお出かけの際に立ち寄ってみては?
さまざまなシーンで楽しみたい、OSMIC FIRSTのトマト
OSMIC FIRSTシリーズは、公式HPからはもちろん、全国各地で展開予定のポップアップストアやキッチンカーで購入可能です。おひとりで贅沢にいただくのはもちろん、サラダに入れて皆さまで味わったり、大切な方への贈り物にしたりと、さまざまなシーンで楽しめそうですね。日持ちがするギフトをお探しの方はトマトジュースもおすすめです。皆さまもぜひ、OSMIC FIRSTの“約束された甘さ”をご体感ください!

※掲載情報は 2022/05/20 時点のものとなります。
- 2

キュレーター情報
管理栄養士
松田智華
東京育ちの30代。
とくに「調味料」が得意分野で、これまでに試食してきた調味料の数はなんと2000種以上にも。
管理栄養士の資格を活かし、安心安全な食を提供するために各方面で活動中。
共著での書籍の出版、雑誌への寄稿やテレビ出演など、メディアにも多数登場しています。
好きな食べものはパイナップル、カレー、グラタン。
各地をお散歩中に見つけたおいしいものや、魅惑のお取り寄せグルメやギフトをはじめ、キッチンに立つのが楽しくなるアイテムについても発信していきます。