
記事詳細
紹介している商品
【新感覚】一口で人生が変わる!?驚愕のペアリングスイーツ
京都・北山の静かな住宅街にたたずむ、イタリアレストラン「Birichinata (ビリキナータ)」の絶品ペアリングスイーツをご紹介します。
こちらのお店は、開店されてから1年というスピードで『ミシュランガイド京都・大阪2019』ビブグルマンとして掲載された超実力派の名店!
シェフの齊城庸平氏は、アパレル業界出身!抜群のセンスと遊び心溢れる新しいスタイルのイタリア料理が自慢です。
そんな注目のシェフが2年間の試行錯誤を重ねた末に完成した究極の『Happy Cheesecake(ハッピーチーズケーキ)』に合わせて飲むためだけに作ったという、こだわりのペアリングスイーツが登場!巣ごもり生活のストックおやつや急なお客様の訪問時にも最適ですね。普段から手土産をもらい慣れている方にも、ぜひお渡ししたい逸品です。
イタリアンシェフが手掛ける!【究極のペアリングスイーツ】


こちらのコンセプトは “Happy Cheesecakeのためのコーヒー”。チーズケーキとコーヒーの相性を徹底的に追求し、ブレンドしたというのが最大のポイント!
お洒落で洗練されたパッケージは、どんなシーンでも利用しやすく、コンパクトサイズで持ち運びも便利ですね!
あともう一口が止まらない……誘惑の罪深スイーツ!!

商品は冷凍配送なので持ち崩れの心配が全くありません。また、到着して冷蔵解凍でお店と同じ味を楽しむ事ができるのも魅力的!

美しい見た目が抜群のインパクト!きめ細やかな生地はふわっと優しい舌触りで、ひとつひとつの作業に妥協を許さない!緻密な計算が光るスイーツは、食通たちが唸るのも納得です。
【相乗効果】コーヒーと合わせると美味しさ倍増!?





コーヒーは、ひとつひとつ丁寧に個包装されています。開封するまで美味しい香りを閉じ込められるように工夫がされているなんて、なんとも素晴らしい世界観!その他にも、パッケージの裏には美味しく飲むための説明書が丁寧にイラスト付きで書かれていますよ!
ドリップコーヒーパックなので、コップにパックをはめてお湯を注ぐだけなので簡単便利!お店のクオリティをご自宅でも簡単に再現できるなんで、最高ですよね!豆選びから焙煎、ブレンドの隅々までこだわり抜かれたコーヒー……これは飲みたい!!
寒い季節にますます恋しい!ホッと一息、癒やしの絶品スイーツ

通常のイタリアンローストよりも深煎りのコーヒーはしっかり濃いめ。豆は細引きなので、苦みとコクをしっかりと味わうことができますよ。ハッピーチーズケーキの優しい甘さと合わせると、より一層味わい深く楽しめること間違いなしの逸品!
優雅なひと時に……!天才シェフ渾身【至福のチーズケーキ】

シェフが2年間自ら納得のいく美味しさをとことん追求して完成したチーズケーキとこだわりのコーヒーをペアリングさせると、より一層優雅なひと時を演出してくれます。
全国対応なので、なかなか会えない大切な方への贈り物や大好きな友人のお祝いなど様々なシーンにご利用頂けます。新時代のペアリングスイーツで是非トレンドを先取りしてみては?
※掲載情報は 2021/11/18 時点のものとなります。
- 2

キュレーター情報
「ぐるすぐり」グルメコンシェルジュ/㈱ぐるなび
森里佳
京都出身の30代。
東京で6年間のテレビ制作経験を経て、現在は(株)ぐるなびに勤務。
総務省「地域活性化起業人制度」を利用して2021年4月~島根県邑南町へ派遣。
現在は、京都・大阪・東京・島根の4拠点を行き来する生活!
ミシュランガイド掲載の星付きレストランや超予約困難店などの有名店から、立ち飲み酒場、スイーツ店まで幅広く365日外食、年間約500軒食べ歩き中!
通常のフードライターとは異なり基本的に仕事として飲食店に取材はせず、自分が行きたい店をプライベートで訪れて美味しいと思った料理について、後に自分が関わっている媒体で紹介するスタイルを取っている。
【媒体】
・インスタグラム フォロワー1万人
https://www.instagram.com/gourmet_rika/
・京都市観光協会公式サイト
「朝観光夜観光」記事掲載 ※2020年9月まで
https://ja.kyoto.travel/tourism/article/asakanko-yorukanko/
・京都市観光協会公式観光案内所
「グルメ専門コンシェルジュ」 ※2020年9月まで