トスカーナの至宝ワインとともに過ごす贅沢な休日

トスカーナの至宝ワインとともに過ごす贅沢な休日

記事詳細


紹介している商品


オルネッライアというワインが教えてくれる上質な日常の過ごし方}

おうち時間が長くなって、辛いときもあれば、だからこそこの時間を楽しもう、幸せに過ごそうという思いも強まってきます。むしろ今だからこそ、大切な人と過ごす時間を、より豊かなものしたい。いつもより贅沢に、でもそれは決して派手なものではなく。しみじみと今、この1日を丁寧に、大切に。

 

その1日をともに過ごすワインは、派手なものではなく、大切な人と丁寧に時を重ねていける、上質なものを選びたい。そこに一つ加えるならば、そのワインがすっと心に寄り添ってくれものであること。上質だけれど、壁のように立ちはだかるようなワインではなく、また、唇に触れた瞬間に緊張感がはしるようなものではなく、丁寧に作られた肌触りの良い美しいリネンや、緩やかだけれど繊細なシャツやジャケットのような、どこか微笑みを見せてくれるものがいい。

 

「オルネッライア」。ワインの名産地であるイタリア・トスカーナの中でも、至宝とも称されるブランド。この地ではひとつには地品種のブドウを使った「キアンティ」が知られていますが、もう一方で、スーパータスカン(スーパートスカーナ)と呼ばれる、世界のトップワイナリーとともに高い評価を受けるプレステージュワインブランドがあり、オルネッライアはそのひとつです。1981年創業と、伝統的なワイナリー、ブランドとしては決して長い年月を重ねてきたわけではありませんが、その名声はワインの世界においては揺るぎないものとなっています。

 

その最新ヴィンテージとなる「オルネッライア2018」を味わった瞬間、冒頭のような思いが浮かんだのです。贅沢だけれど、それをひけらかすような気持にはならず、大切な時間を静かに過ごしたい。このワインがあればそんな1日になる。オルネッライアではフラッグシップであるこのワインの他にも、白ワインの「ポッジョ・アッレ・ガッツェ・デル・オルネッライア2019」(画像右)、カジュアルなシーンにも楽しめる赤ワイン「レ・ヴォルテ・デル・オルネッライア2019」(画像右から2本目)、オルネッライア2018のエッセンスをそのままに、より親しみやすい「レ・セッレ・ヌオーヴェ・デル・オルネッライア2018」(画像左から2本目)があり、一緒に、素敵な時間へと誘ってくれます。そしてこんな妄想。

トスカーナの至宝ワインとともに過ごす贅沢な休日

翌日も休み、そんな休日の朝、スタートは、白ワインの「ポッジョ・アッレ・ガッツェ・デル・オルネッライア2019」。黄色い柑橘の爽やかさと白いブーケの華やかで艶やかな香りが、目覚めの時間を非日常に誘います。口に含めばその柑橘の果肉を頬張ったような感覚。そこから心地よい苦みを感じながら、甘くボリューム感のあるオレンジやマンゴーのようなトロピカルな世界も垣間見えつつ、程よい柑橘の快活さとともに、余韻はすっと消えていきます。薄めにスライス、軽くトーストしたパンにマーマレードやオレンジのジャム、ケッパーを使ったスモークサーモンのマリネ、リコッタに軽くはちみつをかけた一皿…軽やかだけれど少しだけ手をかけた朝食が気分。

 

お昼は、「レ・ヴォルテ・デル・オルネッライア2019」。果肉のしっかりした赤いベリーと軽く熟した黒いベリーが仲良く手を取り合ったような香り。骨格も渋みも強すぎず、酸も柔らか。唇が抵抗なく受け入れるゆるやかさとともに、そのベリーたちのピュアさも感じられます。しっかり手をかけて作られているワインだけれどシリアスさはありません。フムスやイチジクを使ったケールサラダといった中近東をイメージしたフード、赤ワインですが、オリーブオイルと塩といったシンプルな味付けの夏野菜や魚のグリルとの相性も良さそう。ランチ時、しっかり、というよりはおつまみ感覚で。

午後遅めから夕方にかけては「レ・セッレ・ヌオーヴェ・デル・オルネッライア2018」。ここで少ししっかりとしたお肉。きれいな赤身を少し厚めに切ってじっくり火を通していきましょう。これも味付けはシンプルで十分。複雑でも軽やか、このワインが素敵なソース代わりにもなってくれます。それからちょっと手をかけたマグロのヅケをほろ苦い野菜とともに…、そんな料理も浮かびます。艶のある筋肉質。美しく整っているけれど程よい余裕。ゆったりと体と心にしみながらも、快活な余韻。複雑なはず、と思いながらもとても飲みやすいといううれしい混乱が、楽しい会話と食に対する欲を増してくれます。自分でコントロールできるものではありませんが、濃い夕焼けが見られたら、それも素晴らしいペアリングになるでしょう。

 

そして夕刻からはいよいよ「オルネッライア2018」。トスカーナの中でも特に優れたテロワールである「ボルゲリ」の地で生まれる逸品。味わうこの時間の前、「レ・ヴォルテ・デル・オルネッライア2019」を開ける際に、一緒に開けておきましょう。その日の空気とふれあい、美しくも楽しいフィナーレを迎えられます。グラスもできれば少し大ぶりなもので。オルネッライアは、毎年リリースされるごとにその年の、ヴィンテージの特徴を一語に集約したテーマが冠され、ともにアート作品が創られます。

2018年は「ラ・グラツィア」。日本語では「優美」。風格や威厳ではなく、優しく、美しく。でも、ただ緩やかなのではありません。奥底からのパワー、複雑さはしっかりあって、でもそれをひけらかすのではなく上品な笑顔を感じさせてくれる。これで会話がつらいものになるわけがありません。大きな声になることもなく、はしゃぐような会話ではなく、素敵な過去を思い出しつつ、これからのことも微笑みながら話せる。本当にぴったりくるフードとのペアリングは、レストランでの記念日ディナーにまかせて、我が家ならペアリングはその会話と、静かにかけたお気に入りの音楽。

今日のワインたち。飲みきれなくても大丈夫。いえ、むしろ無理せず、翌日その余韻を1杯ずつ残して。この1杯ずつを少し早めからのゆったりとしたランチで楽しめば、心はほどけながら軽やかに。きっとその翌日への元気につながっていくでしょう。妄想ついでに言えば、この時は、名店のクラフトバーガーをデリバリー。気取らずに、でも肉のうまさは十分。上質なワインをリラックスしながら。これもまた贅沢。

 

贅沢、極上、その言葉から連想するきらびやかさではない、豊かな心のために。地中海の涼風が通る、明るい太陽とみずみずしい緑の丘。トスカーナというワイン伝統の地の恵み、育まれた技術に、オルネッライアならではのセンスと美学。星付きレストランのフルコースディナー、記念日にドレスアップしていただくという場面にふさわしいオルネッライアですが、薫風を感じられるように風通しを良くした我が家で、ボタンをはずし、素材の良い、生成りのシャツやジャケット、ルーズ目のボトム。でもカトラリーやテーブルはちょっときれいに。その風景だけではなく、心の“さし色”として、オルネッライアの赤の美しさと白の輝きがある。おうちでの豊かな時間、上質なワインで彩りましょう。

※掲載情報は 2021/05/17 時点のものとなります。

  • 1
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
トスカーナの至宝ワインとともに過ごす贅沢な休日
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

岩瀬大二

ワインナビゲーター

岩瀬大二

MC/ライター/コンサルタントなど様々な視点・役割から、ワイン、シャンパーニュ、ハードリカーなどの魅力を伝え、広げる「ワインナビゲーター」。ワインに限らず、日本酒、焼酎、ビールなども含めた「お酒をめぐるストーリーづくり」「お酒を楽しむ場づくり」が得意分野。
フランス・シャンパーニュ騎士団 オフィシエ。
シャンパーニュ専門WEBマガジン『シュワリスタ・ラウンジ』編集長。
日本ワイン専門WEBマガジン「vinetree MAGAZINE」企画・執筆
(https://magazine.vinetree.jp/)ワイン専門誌「WINE WHAT!?」特集企画・ワインセレクト・執筆。
飲食店向けワインセレクト、コンサルティング、個人向けワイン・セレクトサービス。
ワイン学校『アカデミー・デュ・ヴァン』講師。
プライベートサロン『Verde(ヴェルデ)』でのユニークなワイン会運営。
anan×本格焼酎・泡盛NIGHT/シュワリスタ・ラウンジ読者交流パーティなど各種ワインイベント/ /豊洲パエリア/フィエスタ・デ・エスパーニャなどお酒と笑顔をつなげるイベントの企画・MC実績多数。

次へ

前へ