
記事詳細
紹介している商品
老若男女に愛されるスイーツの定番、シュークリーム。デパ地下や街のケーキ屋さんにはもちろん、スーパーやコンビニエンスストアでも売られており、人気の高さがうかがえます。
かく言う私もシュークリームが大好きなのですが、シュークリームは日持ちがしないので「食べたい!」と思うときに買いに行かなければならず、いつでもストックできたらいいのに……と願っていました。

そんなときに出合ったのがこの「瞬間冷凍シュークリーム」!!
ロゴが印字されたスタイリッシュなボックスを開けてみると、大ぶりのシュークリームが3つ入っています。きつね色に焼けたシュー生地が魅力的ですね。
このシュークリームは、その名の通り、瞬間冷凍させたシュークリーム。特別な冷凍庫を用い、マイナス35度以下の冷気で瞬間冷凍をすることで、シュークリームの美味しさをフレッシュなままに閉じ込めたそうです。

注文すると冷凍便で届くので、到着後は冷凍庫で保管し、冷蔵庫で解凍させるようにしましょう。食べ方はこちらの3種類。
(1)凍ったまま、フローズンシュークリームとしていただく
(2)冷蔵庫で3時間ほど解凍させ、ハーフフローズン状態でいただく
(3)冷蔵庫で完全解凍させ、食べる直前に電子レンジで温めていただく
どれも魅力的ですが、私は(3)の食べ方を試してみました!

冷蔵庫で解凍させたシュークリームを電子レンジで30秒ほどチンして。取り出すと、シュー生地の香ばしくて甘い香りがキッチンに広がります。
一口食べてみると、中から濃厚なクリームが! これは至福の美味しさです……!

このシュークリームの中に入っているのは、北海道産の生クリームと濃厚なカスタードクリームを絶妙な配合でブレンドさせた、ミルキーな「生クリームカスタード」。コクがありまろやかなクリームにはしっかりと甘さもあり、スイーツが食べたいという気持ちを満たしてくれます。
そして、職人の技でベストな焼き加減に仕上げられたシュー皮は、発酵バターのリッチな香りにシナモンを効かせているのがポイント。キラキラとちりばめられたクリスタルシュガーも、サクサクの食感を演出しています。
公式のオススメでは、レンジで温めるのは1分程度とのことだったのですが、私は「ひやあつ」で食べてみたかったので30秒に。これが大成功でした!
外側はひんやり冷たく、中はあつあつのとろ~り。全体的にあつあつで食べたい方は公式通り電子レンジで1分がピッタリだと思います。皆様のお好みや、電子レンジの機種の違いなどで仕上がりも変わってきますので、いろいろとお試しになってみてくださいね。
また、解凍したあとに再冷凍すると食感や風味が失われてしまいますので、解凍後は早めに食べるようにしましょう。
今回の「瞬間冷凍シュークリーム」は3個入りですので、ご自分へのご褒美として3通りの食べ方を楽しむもよし、ご家族で楽しむもよし、おもてなしのスイーツとしてお出しするもよし、さまざまなシーンでお召し上がりいただけます。賞味期限が冷凍状態で30日間と日持ちもするので、冷凍庫にストックしてはいかがでしょうか? ぜひお試しくださいね。
※掲載情報は 2021/03/06 時点のものとなります。
- 4

キュレーター情報
㈱ぐるなび ippin特派員
塚田マチ
三度の飯より「お取り寄せ」が大好きなippin担当。
出来立ての料理にも引けを取らない美味しさと素敵なパッケージに魅了され、スイーツやごちそう、ご飯のお供やドリンクなど、ジャンルを問わずお取り寄せグルメを研究中です。自信をもってオススメしたい美味の数々をたくさん紹介していきたいと思っていますので、どうぞごひいきに。
毎日のストレッチや半身浴でエネルギー消費を試みるも、ついつい摂取カロリーが上回ってしまうのが悩みの種なので、ヘルシー系のアイテムも紹介できたらと思います!