困った時のトンカツ頼み! 困った時に助けてくれるSuketton。

困った時のトンカツ頼み! 困った時に助けてくれるSuketton。

記事詳細


紹介している商品


揚げたての感じがするのは、独自に研究した冷凍技術が秘訣

御徒町が地元の僕にとって、子どもの頃からトンカツ屋は特別な存在でした。

昔からやっている老舗のトンカツ屋が多いので、ご馳走というと祖父が決まってとんかつ屋によく連れて行ってくれました。
とんかつと聞くと思い出すのが、先輩の弁当です。
小学校の頃に少年野球をやっていて、キャッチャーをやっていた隣の学校の先輩の弁当箱が、いつも二段の大きな漆塗りの重箱でした。
こんなにも食べられるものかというほど、とても立派なお弁当でした。
それを美味しそう食べている先輩の姿をいつも羨ましく見ていました。
なんで、あんな立派なお弁当を持って来るのかとチームメイトに聞くと、実家は、地元で名店のトンカツ屋だと聞き、妙に不思議と納得しました。
その日から、先輩の名前を、心の中で敬意を込めてその店の屋号で呼ぶことにした。

困った時のトンカツ頼み! 困った時に助けてくれるSuketton。

とんかつと聞いてもう一つ思い出だすのが、漫画の「美味しいんぼ」の初期の頃の「トンカツ慕情」という話です。
東西新聞社のグータラ記者が、社の命令で究極のメニュー作りを任されたのですが、毎回、食にまつわるドラマが繰り広げられます。
「トンカツ慕情」では、昔、貧しかった若者が街でからまれ、それを助けたのがトンカツ屋の主人でした。無一文になった若者に主人が、トンカツを作ってご馳走してあげます。

たらふく食べてお腹いっぱいになった若者に対して、トンカツ屋の奥さんが「勉強して、えらくなって頂戴よ。」と言います。それに対して、ご主人が「なあに 人間そんなにえらくなるこたあねえ。ちょうどいいってものがあらあ。」と言うのです。


そして主人が続いてこう言います。「いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。 それが人間、偉過ぎもしない、貧乏過ぎもしない、ちょうどいいってとこなんだ。」というのです。


子どもの頃に読んだ漫画ですが、この言葉が今でもずっと心の中にずっと響いています。
それからというもののトンカツを食べると、とても幸せな気持ちになります。

 


トンカツは、トンカツ屋の店に訪れて、揚げたてを食べるのが一番美味しいのは変わらないですが、家で油どころか火を使わずに気軽に食べられる便利なトンカツがあります。


松山にある創業50年のかつれつ亭が、作る冷凍お惣菜シリーズのSuketton(すけっとん)です。電子レンジとオーブントースターで手軽に出来てしまうのです。
名前の通り、毎朝お弁当を作る主婦の方など、忙しい日々の生活を助けてくれます。
化学調味料、保存料、香料を使用していないので、お子さんがいらっしゃる家庭も安心です。

困った時のトンカツ頼み! 困った時に助けてくれるSuketton。

「Sukettonまるごとセット」を取り寄せてみました。
このトンカツさえあれば、僕でも簡単にお弁当が作れてしまいます。
ヒレカツと肉団子を使って、実際に自分で弁当を作ってみました。

困った時のトンカツ頼み! 困った時に助けてくれるSuketton。

「ふれ愛・媛ポーク」を含む愛媛県産の豚肉を使用しています。
揚げ油には、非遺伝子組み換え菜種だけを使い、原料に圧力を加えることで搾り出す「一番搾り」の菜種油を使用し、またパン粉には、「乳化剤」や「イーストフード」不使用のオリジナルのパン粉を使っています。厳選した素材を、職人の手でひとつひとつ揚げてつくっているのが、美味しさに繋がっています。

 

お店で食べる美味しさを再現する為に独自の冷凍技術で開発しました。
レンジで温めたあとに、油を使わずにオーブントースターで焼くことにより、冷凍した衣の独特なしっとり感を抑えて、カラッとした感じになります。

困った時のトンカツ頼み! 困った時に助けてくれるSuketton。

中の豚肉は程よい弾力性もあり、甘みのあるジューシー美味しさです。
冷凍食品が苦手な方でも、このSukettonは素材が新鮮なこともあり、従来の冷凍食品とは違うのでオススメです。
Sukettonが家にあれば、友達が急に来たり、寝る前に一杯飲む時、夕飯に一品足りない時、明日は弁当を作って欲しいと急に言われた時、夕飯要らないと言ったご主人が突然早く帰って来た時など、時間がなくて買い物に行けない時、あらゆる場面で助けてくれます。

困った時のトンカツ頼み! 困った時に助けてくれるSuketton。
困った時のトンカツ頼み! 困った時に助けてくれるSuketton。
困った時のトンカツ頼み! 困った時に助けてくれるSuketton。
困った時のトンカツ頼み! 困った時に助けてくれるSuketton。
困った時のトンカツ頼み! 困った時に助けてくれるSuketton。

受験シーズンになると、トンカツは「勝つ」という語呂合わせから験(げん)担ぎで、食べる人が多いそうです。


勝つ為に手助けてくれるトンカツなんて、験(げん)担ぎとしては最高です。
ご家族に受験生を持つ方、Sukettonのお力をお借りされてはいかがでしょうか?

※掲載情報は 2020/01/30 時点のものとなります。

  • 3
ブックマーク
-
ブックマーク
-
この記事が気に入ったらチェック!
困った時のトンカツ頼み! 困った時に助けてくれるSuketton。
ippin情報をお届けします!
Twitterをフォローする
Instagramをフォローする
Instagram
Instagram

キュレーター情報

荒岡俊行

荒岡眼鏡の三代目 眼鏡店ブリンク店主

荒岡俊行

1971年生まれ。東京・御徒町出身。1940年から続く「荒岡眼鏡」の三代目。
父方も母方も代々眼鏡屋という奇遇な環境に生まれ育ち、自身も眼鏡の道へ。

ニューヨークでの修業を経て、2001年に外苑前にアイウエアショップ「blinc(ブリンク)」、2008年には表参道に「blinc vase(ブリンク・ベース」をオープンさせる。
「眼鏡の未来を熱くする。」をミッションに掲げ、眼鏡をカルチャーの1つとして多くの方々に親しんでいただけるよう、眼鏡の面白さや楽しさを日々探求しています。

Shop
ブリンク
〒107-0062東京都港区南青山2-27-20 植村ビル 1F
Tel 03-5775-7525

ブリンク・ベース
〒107-0061東京都港区北青山3-5-16 1F
Tel 03-3401-2835

次へ

前へ