
記事詳細
ナチュラルプレス製法のぶどうジュース「Pj珠(ピージェイジュ)」

糖度の高いワイン用のぶどう品種を使用し、それらを品種別で仕上げている、ぶどうジュースの逸品です。
無添加、無加糖、無濃縮、無加水、無調整の本物の100%ストレートジュースであり、生粋の葡萄の味を楽しめるシリーズ「Pj珠(ピージェイジュ)」。

甲州・ベーリーA・ブラッククイーン・メルロー・シャルドネ・カベルネソーヴィニヨン・シャインマスカット・巨峰など品種を使用した、プレミアムな作り方をしています。不必要な濾過もしていないため、ボトルの底に旨味成分を含む果皮由来のオリや、酒石酸の結晶が沈んでいるほどです。
その味わいは、香り・コク・旨味が三位一体となった品種別の葡萄の旨味を堪能できる、正に「飲む葡萄」という感じがします。

私のお気に入りは、「ブラッククイーン」。甲州・ベーリーAと並ぶ日本固有品種であり、力強い酸味と重厚感のある味わいはワインを彷彿とさせる独特の美味しさがあります。
他にも種類がありますので、ぜひ一度試飲していただきたいですね。
ギフトや手土産にも相応しい、とてもプレミアムなぶどうジュースです。
※掲載情報は 2019/06/02 時点のものとなります。
- 2

キュレーター情報
ケンズカフェ東京 オーナーシェフ
氏家健治
1968年東京生まれ。
ホテルオークラ東京、赤坂アークヒルズクラブ、レストランマエストロ等、高級店で研鑽を重ね、調理および製菓・製パンの技術を体得する。
1998年、東京・新宿御苑前に「ケンズカフェ東京」を開店。
ファミリーマートのスイーツ監修をはじめ、ライセンスビジネスも世界展開する。
また経営者・起業家向けのビジネス講演会も日本全国で多数おこなっている。
著書に『余計なことはやめなさい!』(集英社)、『1つ3000円のガトーショコラが飛ぶように売れるワケ』 (SB新書) などがある。